記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    無責任体制。

    その他
    tone-unga
    安倍(自民党)の責任だから。なにせ五輪を成長戦略とかほざいていたくらいだしな。

    その他
    agricola
    五輪担当大臣とか文部科学大臣とか、関係閣僚を選んだのはどなたでしたっけ?たしか原発事故についてアンコンだの完ブロだのと空手形乱発する招致演説をぶった方と同一人物だったと記憶しているんですが。

    その他
    Moodykajigaya
    (要約)ガバナンスなど確立するつもりはない/ここまで費用が跳ね上がったのは、陸上出来てW杯呼び込みに使えてコンサートも…って全部載せのラーメンみたいなコンセプトにしたせいなのにな

    その他
    Palantir
    "もちろん最終的には私の責任" http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00297975.html

    その他
    at2002
    官房長官は「きちんと検証する」と言ってるのだから、首相がどうこう言うのは閣内不一致では?wwwww

    その他
    napsucks
    あんたの責任だろ

    その他
    shigak19
    こういう「責任」論をぶっている人たちが「共同謀議」論を嘲笑している不思議。

    その他
    Yoshitada
    これから「責任の取れる体制」をきちんと立ち上げたら、自動的にこの件の「責任者」の首を切ることになると思うのだが、そうでもないのか。/ まぁ、「支持率を気にして政治をしていない」そうなのでしょうがない。

    その他
    royaltouch1297
    お前が責任取ればいいんだよ。実際そう自分で言ってたろ。

    その他
    kz78
    安保法案は今国会で通してしまえば沈静化するだろうけど、この問題は五輪まで燻り続けるから対応を誤るとに安倍政権にとって致命傷になるだろうねぇ。

    その他
    takashi1982
    この一億総懺悔的なメンタリティは何とかならないものか?

    その他
    buu
    "責任は日本政府にあるし、私はその最終的な責任者だ" じゃぁお前(安倍)の責任じゃねぇか。 >首相「誰の責任か、申し上げるつもりない」 新国立問題

    その他
    mizukemuri
    ここで責任を明確にしておかないと似たようなことを繰り返すのでは?

    その他
    PYU224
    それは逃げだよ。意思決定のプロセスをはっきりさせて皆と情報を共有しないと同じ事の繰り返しだぞ?

    その他
    kuxttoba
    この件は森本にすべて押し付けて逃げられるだろうに。まあ、それをやったら森元の口から何が飛び出すかわからんのかな?

    その他
    d-ff
    後ろ向きの議論はせぬ、非建設的な調査に時間は割かぬという定番。カタストロフを迎えるまで変わらぬ人物、組織が担当する。帝国エリートも原子力村も早々に復活したのに、この程度の暴露、応答、義務すら拒むとは。

    その他
    hayakuzaka
    責任に関する「集団的自衛権」発動!

    その他
    masa_bob
    責任者は私、でも誰の責任かは言わないって本当にうんこ

    その他
    wideangle
    クソ。内閣ごとやめちまえ。

    その他
    flagburner
    「誰に責任があるとか、そもそも論を申し上げるつもりはない」←DPJに恩を売ったつもりなんか?(毒)

    その他
    hugie
    一番上の人が責任者を指摘できないなら、一番上が責任を取るしかないのでは。そういう時のために責任者を定めるのでは。

    その他
    dowhile
    おまえだろ

    その他
    takun71
    皆の責任は無責任ww

    その他
    maturi
    ドーナツの中心

    その他
    hobbling
    責任者を決める責任を放棄するとのこと。戦争責任も立法責任も、すべての責任を曖昧にするのが安倍ちゃん流。

    その他
    arguediscuss
    「ずばり誰に責任がある?」という質問に「誰に責任があるとかですね、そもそも論というのを申し上げるつもりはありません」と答えたという文脈。ウケる。参照(http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150721-00000975-fnn-pol

    その他
    CIA1942
    「責任の追及はしない」ならわかる(実際追及しても意味はない)が、起こった事実の分析と責任の所在の明確化はせえよ。できたての失敗事例から学ばずに何から学ぶ。

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 「民主党のせい」とか言ってた人と同一人物とは思えんな(笑

    2015/07/21 リンク

    その他
    uchya_x
    下村は更迭しろよ。あいつに文部科学大臣をやらせておくのは間違いだというのがまだわからんのか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相「誰の責任か、申し上げるつもりない」 新国立問題 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は20日、フジテレビの番組に出演し、2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場とな...

    ブックマークしたユーザー

    • lotus30002015/07/22 lotus3000
    • deep_one2015/07/22 deep_one
    • yurimikan2015/07/22 yurimikan
    • tone-unga2015/07/22 tone-unga
    • agricola2015/07/22 agricola
    • Moodykajigaya2015/07/22 Moodykajigaya
    • dkinyu2015/07/22 dkinyu
    • wushi2015/07/22 wushi
    • Palantir2015/07/22 Palantir
    • at20022015/07/22 at2002
    • napsucks2015/07/22 napsucks
    • shigak192015/07/21 shigak19
    • Yoshitada2015/07/21 Yoshitada
    • ro0ck25cm2015/07/21 ro0ck25cm
    • royaltouch12972015/07/21 royaltouch1297
    • kz782015/07/21 kz78
    • takashi19822015/07/21 takashi1982
    • buu2015/07/21 buu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む