記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neofreudian
    実名出すことで、社会的信頼を得られるという確信が無い限りは、匿名が無難、ということでしょうか。日本の大人社会に迎合する内容ではないので私には絶対無理だとは思っていますが。

    その他
    buzama-www_pipipipipi
    ブログで顔出しをする最大の利点は、ストリートで一切ナンパしなくて良くなること。単なる素人が顔を出してべらべら喋るだけで、沢山の女の子とLINEのIDを交換出来る。記事+動画=誰でも彼女が出来る。最強のセット。

    その他
    tusagi
    安易に、ダイレクト出版を紹介しているプロブロガーは、馬鹿なんじゃないかと思う。

    その他
    onriedo
    言われたからやっちゃうんだろうねえ。自分で考える前にさ。

    その他
    keisukeyamada1970
    なんかいろいろと考えさせられます

    その他
    ryota-murakami
    技術ブログやっていると評価してくれる場合が多そうなので、エンジニアだと多少事情が違いそうですね

    その他
    aoven
    顔出しですら身バレする可能性がとても高いのに(コスプレは話が別)、FBじゃあるまいし実名でブログなんて恐ろしくて出来ない。

    その他
    myogab
    が、みんなが「賢く」なっちまったら、組織犯罪じみた黒企業の内情が世間に暴露される機会もまた激減するので、バカだなあ…とは思いつつもそういう人間が増え易い社会である事を望んでます。隠したって賢くはならん

    その他
    gattolibero
    自称プロブロガーたちの多くが、成功例のお手本をイケダ氏としている風潮。根本から何か…。「ヒール」ではない正統派のスターの出現が望まれる昨今。

    その他
    nakakzs
    nakakzs アフィリエイトと顕示欲を両立させようとして二兎追って一兎も得ず状態になってる感じがかなり。|そいやマルチや情報商材の販売もやけに成功例語って実名出して売りつけるね。訴訟リスクも考えず。

    2016/07/11 リンク

    その他
    hundret
    “このサイトは広告収入により運営されています。広告ブロッカーが有効化されているブラウザにはコンテンツを表示できません。お手数ですが広告ブロック機能を解除してください。” フヒヒサーセン

    その他
    box88
    顔出しは計画的に

    その他
    marmot1123
    実名ではないがヨッピーさんはこのブログに書かれた方針のように活動しているように思う。最近よく浮上してきて読む。ステマじゃなくオープンマーケティングなのもありだと思った。

    その他
    sho
    まさに小金を巻き上げられてる情弱たちに向かって、いまさら「おまえら馬鹿だ」と言ったところでなんの意義があるのか……

    その他
    ockeghem
    ずっと実名でやってますが…まぁ、プログにはほとんど技術的なことしか書かないしね

    その他
    redpants
    ブコメの「情報商材のビジネスモデル」ってそこまでやらんだろと思ったけど https://twitter.com/iwata09_com/status/749043985029603329 を見たらウシジマくんのヨザワ編を思い出した

    その他
    barbieri
    何だこのイラスト

    その他
    mujou03
    芸能人でさえ芸名を使うというのに

    その他
    turirin123
    うん。悩ましい

    その他
    itry
    馬鹿かどうかはさておいて、きちんとリスク勘案できてないのは、まさにその通りだなあと思います。

    その他
    ptskunx
    顔出しとかリアルにも影響がありそうでできないですね。いい面も悪い面もあるとお向けど

    その他
    lbtmplz
    日本人ユーザーが未だにイナゴと同じだからというのは認めなければならない

    その他
    yarukimedesu
    下手に学生時代に実名顔出しでブログをやると、就活の時点で人生が詰む可能性が高まるのか。何も守るモノのない私も、実名・顔出しはやってないもんなあ。

    その他
    ftmaccho
    確かに、顔出し実名だと、貼る広告もだいぶ制限されますよね。

    その他
    niton
    かういう失敗組見るの気楽な娯楽だよなー。内容は全面的同意。

    その他
    heibonga-1bandanya
    ブログで顔だしとか怖くてできないな。

    その他
    watarum
    はてな村だけだろ。

    その他
    flower272
    顔出しってリスクの方がデカイと思う

    その他
    urza358
    life

    その他
    akio0911
    そうなのか "大企業においては、社員がブログやソーシャルをやっているという事はリスクの観点でしか見られていないのが普通だ。"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近の実名・顔出しブロガーが馬鹿だと思う理由 - 踊るバイエイターの敗者復活戦

    www.wikihow.com 最近イケダハヤト界隈を中心に実名・顔出しをしてブログを始めている人が多いように思...

    ブックマークしたユーザー

    • neofreudian2017/08/31 neofreudian
    • m_ono2017/08/30 m_ono
    • buzama-www_pipipipipi2017/04/03 buzama-www_pipipipipi
    • tusagi2017/04/01 tusagi
    • onriedo2017/03/31 onriedo
    • yasuhato2017/01/06 yasuhato
    • dinoyupa2016/09/07 dinoyupa
    • kikisoko2016/08/24 kikisoko
    • husatogege2016/08/19 husatogege
    • smellingincircle2016/08/13 smellingincircle
    • keisukeyamada19702016/07/22 keisukeyamada1970
    • orezemi2016/07/21 orezemi
    • sehikus2016/07/19 sehikus
    • bromideknobby2016/07/18 bromideknobby
    • kazuko_miyasaka2016/07/17 kazuko_miyasaka
    • maguta2016/07/17 maguta
    • sobagara122016/07/17 sobagara12
    • wakajibi22016/07/15 wakajibi2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む