タグ

2016年7月11日のブックマーク (41件)

  • 「有休を1回使うごとに君は信用を失っている」 ブラックすぎる言葉に震撼!取得率アップには企業の意識改革が不可欠だ

    有給休暇は企業で働く人の権利ではあるが、残念ながら日人の有休取得率は極めて低い。もともと周りを気にしたり、罪悪感を抱いたりする国民性もあるだろうが、有休に対する企業側の意識も取得を妨げる大きな要因となっている。 以前、ツイッター上でこんな投稿が話題になったことがあった。 「会社側『休暇は信用を消費して使うもの。それが例え結婚式だろうと葬式だろうと関係ない。1回休むごとに、君は信用を失っている。君が遊びで休暇をとるのも、冠婚葬祭で休暇をとるのも、我々にとっては同義です』って言われたのが今年一番衝撃だった」 「休むと他のみんなも休みたくなるから有給取るな」と言われた人も 休みまーす 「休暇は信用を消費して使うもの」という滅茶苦茶な考えがまかり通っているとは恐ろしい。元々の投稿は2014年のものだが、2016年6月下旬、別のユーザーによって再び投稿され、またネットで話題となっている。 残念なが

    「有休を1回使うごとに君は信用を失っている」 ブラックすぎる言葉に震撼!取得率アップには企業の意識改革が不可欠だ
    myogab
    myogab 2016/07/11
    こういう環境がワークシェアを拒み、残業漬けの人間の残業代を賄うためにリストラを進めたかのような労働差別環境を助長しても行った訳で…。合成の誤謬に陥らぬ視点を持った者こそ経営や政治を担うべきだろうに…
  • 脳に関する研究結果に誤りの可能性? fMRIのソフトウェアにバグを発見 ─欠陥はすでに修正も残る不安 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    脳やその活動の状態を視覚化するために幅広く利用されている画像技術、磁気共鳴機能画像法(fMRI)について先ごろ、ある大きな発見があった。良い発見ではない。私たちの脳の働きについて過去15年間に実施され、発表された4万件近い研究結果が誤っていた可能性があるという(記事は、筆者の見解に基づくものである)。 米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文によると、スウェーデンにあるリンショーピング大学の研究者らがfMRIのソフトウェアにバグを発見した。つまり、私たちが働いているとき、遊んでいるとき、運動をしているとき、セックスをしているときの脳の状態として示されてきた研究結果の多くは、間違っているのかもしれないのだ。 ソフトウェアが適正に動作していなかったというのであれば、撮影された画像が示す結果は正しいものではないはずだ。活動していると考えられていた脳の部分は、実際には活動していなかったと

    脳に関する研究結果に誤りの可能性? fMRIのソフトウェアにバグを発見 ─欠陥はすでに修正も残る不安 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    myogab
    myogab 2016/07/11
    例えば?
  • 山田太郎のおかげで選挙が楽しみになった - ただのにっき(2016-07-10)

    ■ 山田太郎のおかげで選挙が楽しみになった 今回は落選しちゃったけどね……*1。 根が真面目なもので、選挙権を得てからは引っ越しのタイミングが悪くて逃したときを除けば一度もかかさず投票している。けど、今回の参院選ほど選挙が楽しくて、結果が気になったことはなかった。 政治なんて、いつだって議席が多い党が有利で、どんなに議論を重ねたところで最終的には多数決でコトが決まる。だから選挙では議席数のバランスをどうするかという大局的な判断をするくらしかできないと考えていたし、じっさい大きな案件ほどそういう力関係が重要だ。だから投票行為が面白かったためしはないし、自分でもよくシラけずに毎回投票所に足を運んでるものだと感心していたり。 そんな中、山田太郎の活躍を知る。事実上無所属で、これまでの自分の価値感からすれば国会ではなんの力も持たないはずの瑣末議員。それが国会での質問を通じてTPPからコミケを救い、

    myogab
    myogab 2016/07/11
    「二大政党制」とは選挙民に偽りの選択を示し、どちらが選ばれてもメディアや財界が主導する政策に落ち着くだけの欺瞞制度だと思っているので、そうはならない日本を多少は誇ってる。議員が政策単位となれば尚…
  • 日本人はもっと「大丈夫?」とそれに対する答えのバリエーションを持

    症状なり状況なりを伝えてる相手に「大丈夫?」って聞かれたら大丈夫な場合は「大丈夫です」って言うし大丈夫じゃなくても「(今すぐここで倒れたりはしないので)大丈夫です。」としか答えらんないじゃん。 それで時々「大丈夫じゃないと思うけど大丈夫?」「大丈夫じゃないけど大丈夫」みたいな会話が生まれてしまうんだよ!! パターンとしては他に「……(大丈夫じゃない自覚はあるけど大丈夫じゃないから具体的に表現する余裕がないしそれを正直に伝えられても困るだろうから)大丈夫です。」もある。

    日本人はもっと「大丈夫?」とそれに対する答えのバリエーションを持
    myogab
    myogab 2016/07/11
    「あと30分乗り切れるか?」「明日倒れて起きられないなんてことはないか?」「病院行ってみたか?」心配するタイムスケールや耐えている程度を例えてセットにすれば、問われているものが何か分かり易く答え易いかな
  • そもそも著作権って何だろう ~~第1章:なぜ著作権という権利があるの?~【クリエイターが知らないと損する“権利や法律”】

    そもそも著作権って何だろう ~~第1章:なぜ著作権という権利があるの?~【クリエイターが知らないと損する“権利や法律”】
    myogab
    myogab 2016/07/11
    著作権とは人権の一形式と認識している。版権のような理解は歪だと思っている。
  • 新入社員のみなさん、「言いにくいことをはっきりと言う」練習は出来ていますか?

    ただ「言いにくいこと、共有しにくいことこそ最優先に共有する」ということが出来るだけで、その人がチームに貢献できるレベルが一段階上がります。 だから、一種の無敵モードである新入社員の間にこそ、「言いにくいこと」を早めに報告する練習をきっちりとしておくべきです。 しんざきは、とある会社に10年くらい勤めており、とある部署の責任者をしております。そして、毎年入ってくる新入社員の皆さまに、オリエンテーションや研修ということで、色々とお話をする機会もあります。 そういうタイミングで、私は一つ、毎年毎年口酸っぱくお願いすることがあります。 それは、 「「上司に対して言いにくいこと」こそ、真っ先に報告・共有出来るようになってください」 ということです。 これ、当に大事なことでして。 ある程度以上の期間が必要な仕事をチームでやっていると、途中で必ず「進捗上の問題」が発生します。例外は滅多にありません。当

    新入社員のみなさん、「言いにくいことをはっきりと言う」練習は出来ていますか?
    myogab
    myogab 2016/07/11
    建前としては賛同するんだけど、今の御時世では「恨みを買って責任を背負わされる役回りを新人にだけやらせて上司がリスクヘッジ」となる顛末ばかりが思い浮かぶわ。
  • tofufu.me

    This domain may be for sale!

    tofufu.me
    myogab
    myogab 2016/07/11
    悪人=悪い人、悪者=損な役回りを掴まされる奴(悪人とは限らない)。って感じかな。
  • 参院選速報、東京では民進党が自民党を逆転か(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    参院選の大勝に酔う自民党に冷水が浴びせられるかもしれません。有権者の1割がいる首都・東京でこれまでの国政選挙とはトーンが変わったのです。民主党から変わった民進党が自民を逆転したと考えられ速報します。全国区の集計には時間が掛かりますが、東京選挙区の候補者別得票を開票率99.07%の段階で主要党派別に合計して、過去の国政選での比例区党派別得票数と比較するグラフにしてみました。 自民から民主へ政権交代があった2009年総選挙から2010年参院選、自民・公明に政権に戻る2012年総選挙、続く2013年参院選、それに今回の参院選候補者別得票計を比べています。2009総選挙での圧勝の後、民主党の東京での得票は下がり続け、2013参院選に至っては公明・共産・維新・みんなの党にも及ばぬ惨憺たる水準に落ち込みました。しかし、維新がかつての勢いを失くし、みんなの党が消える状況の中で変化が起きました。 民進党代

    参院選速報、東京では民進党が自民党を逆転か(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2016/07/11
    灯滅せんとして光を増す
  • 池上彰氏の質問を受けた岡田代表の回答にスタジオ困惑「理解できない」 (2016年7月11日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 10日の番組で、民進党の代表のコメントにスタジオ内で困惑が起きた 岡田代表は、地元選挙区の候補者の結果で自らの進退を匂わす発言をしていた 氏が代表を続けるのか尋ねると、三重県の話とは別問題と回答した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    池上彰氏の質問を受けた岡田代表の回答にスタジオ困惑「理解できない」 (2016年7月11日掲載) - ライブドアニュース
    myogab
    myogab 2016/07/11
    まあ、地元の支持者に危機感抱かせるために方便で言っただけなんだろうな。
  • 「野党大敗」でも岡田代表の表情が明るいワケ

    7月10日に投開票された第24回参議院通常選挙。投票率54.7%という低調な投票率の中で当に勝利したのは誰なのか。開票時の各党の様子から、その勝敗の意味を考えてみよう。 候補者ボードに花付けするために安倍晋三首相が満面の笑みでカメラの前に現れたのは、10日午後9時30分を過ぎた頃だった。 「アベノミクスをしっかりと加速せよということだ」。選挙戦で安倍首相が説いたのはもっぱら経済問題。各社のインタビューに答える言葉にも、勝利の自信にあふれていた。自民党が獲得した議席は56(追加公認を含む)で、公明党の14議席と合わせると安倍首相が目標とした「与党で過半数」(61議席以上)を上回る。さらに自公の非改選組やおおさか維新の会、日のこころを大切にする党などを加えると、いわゆる“改憲勢力”は3分の2以上(162議席以上)に達した。 閣僚が2人落選した重み とはいえ、自民党は現役閣僚を2人落選させて

    「野党大敗」でも岡田代表の表情が明るいワケ
    myogab
    myogab 2016/07/11
    こんな岡田のままでは、社民と同じ末路だろうなあ…。
  • 新党改革 荒井代表 政界引退し党の解散を表明 | NHKニュース

    新党改革の荒井代表は、今回の参議院選挙で、党の議席を確保できなかった責任を取りたいとして、政界を引退し、党を解散することを明らかにしました。 荒井代表は11日午前に国会内で記者会見し、「当選者を出すことができず、申し訳ないという反省の気持ちでいっぱいだ。党の代表、政治家としての私の力量不足であり、責任を痛感している。常に責任とけじめを心がけたいと思ってきたので、政界から引退する」と述べました。 また、荒井氏は「政党を閉める手続きを、順次進めていきたい。定められた処理や段取りを経て、党は、政治団体としても存在しなくなる」と述べ、党を解散することを明らかにしました。

    新党改革 荒井代表 政界引退し党の解散を表明 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2016/07/11
    解党は当然として、引退まで…か。自民なら拾ってくれると思うけど…。国会で今で言う「池上解説」みたいなの始めた先駆者だし、情熱は人一倍に見えたけど…もはやどこぞの利益代弁者でないと居られない地位なのかな
  • 自民への刺客?野党アシスト?幸福実現党、接戦区で大きな影響力発揮

    Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan 常識的判断なら、あの票や動員力で自民支持に回り、裏で見返りを得たり内部に浸透する。彼らが「非常識」だから、それがない…という逆説。 / “【仮説】叛骨の政党「幸福実現党」のおかげ(?)で、与党勝利は少しでも減るのではないか。 -…” htn.to/295G6PK 2016-07-07 07:54:01 手前味噌ですが、開票前の7/7にブログに書いた記事を一部転載 (略)…「幸福実現党」なる政党がある。まったくどこの選挙区でも当選はおぼつかなさそうである。 守護霊仕事しろ(笑)。 しかしだ。 もし、仮に、この戦艦大和の突撃よりも敗北間違いなしの状況に気づき、あそこのエル・カンターレが「あかんたれ」(韻踏んだ)と思って、この政党での政治活動をやめて…もし、どこかの既成政党を組織として応援する方針に変えて

    自民への刺客?野党アシスト?幸福実現党、接戦区で大きな影響力発揮
    myogab
    myogab 2016/07/11
    あの資金力は何時尽きるんだろね。TVCMもガンガン打ってたし。
  • 政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    < 解説 >政府がアイヌ民族の地域振興や産業振興に向けた新型交付金を創設するのは、民族の権利回復に向けた政策を推進する上で一歩前進といえる。ただ、国際的な先住民族政策と比べると大...続きを読む

    政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    myogab
    myogab 2016/07/11
    まあ、そんなもんか…
  • http://www.whitestyle00.com/boku1sen/

    myogab
    myogab 2016/07/11
    そもそも「正解」なんて無い。それを決めるのは個々の主観。現状に危機感が無ければ選挙に行く必要性は無い(其奴にとって)。危機感覚えた時には手遅れだが。憲法十二にも不断の努力が無ければその自由は失われる運命
  • 彼女が出来ない男の特徴 ~1個でも当てはまると危険信号~|であいアプリ 無料やれる窓ロ ※2023年度最新版

    【PR】 彼女が出来ない男性は出会い系サイトに登録すべし! 彼女の出来ない男性が彼女を作るのに最適なのが出会い系サイトです。何故今さら出会い系サイトと思われるかもしれませんが、最近の出会い系サイトは一昔前の出会い系サイトとは少し事情が変わってきているのです。 出会い系サイトが今見直されている理由 1 誹謗中傷禁止で明るい雰囲気になっている 一昔前の出会い系サイトは業者乱立や場を乱すものなどが多数存在して殺伐としていましたが、今の大手出会い系サイトでは、業者の徹底排除や誹謗中傷などを厳しく取り締まって、そういった事のない明るい雰囲気のソーシャルネットワークになっています。 雰囲気がいいので女性も加入しやすく、女性が数多く加入するから男性も加入して一大コミュニティとなっています。 2 業界が健全化を推奨 上記でも記載しましたが、大手出会い系サイトは業者や個人で売春を行っているような女性を徹底的

    myogab
    myogab 2016/07/11
    このまま非婚率は高止まりなんだろうなあ…色々とダブルバインドだし。保守的に、両性の合意無しに権力者の差配で縁組み強制させる手法でしか少子化は解決せんのかもしれん(すべきかは別)。
  • 最近の実名・顔出しブロガーが馬鹿だと思う理由 - 踊るバイエイターの敗者復活戦

    www.wikihow.com 最近イケダハヤト界隈を中心に実名・顔出しをしてブログを始めている人が多いように思う。実名・顔出しするかしないかは人の自由である。しかし、こうした実名・顔出しからリアルへとリンクすることで得られるメリットを享受しない場合、マイナスの影響の方が大きくなるだろう。 企業の人事は採用時に実名で検索をかけて、ソーシャルはもちろん、ブログをやっているかどうかを確認する所がほとんどである。企業側からすれば、ソーシャルやブログほど、就活生の人間性を探ることが出来る良いツールは無い。 大企業においては、社員がブログやソーシャルをやっているということはリスクの観点でしか見られていない。個人のプロモーションによる直接的な利益は少ないからである。 確かに、電通など社員によるソーシャルでの発信を推奨しているところもある。ただ、現状は相当な人気ブロガー、インフルエンサーでない限り、や

    最近の実名・顔出しブロガーが馬鹿だと思う理由 - 踊るバイエイターの敗者復活戦
    myogab
    myogab 2016/07/11
    が、みんなが「賢く」なっちまったら、組織犯罪じみた黒企業の内情が世間に暴露される機会もまた激減するので、バカだなあ…とは思いつつもそういう人間が増え易い社会である事を望んでます。隠したって賢くはならん
  • なんで日本はアマチュア吹き替え文化がないのだろうか

    海外ではfundubと言ってアニメの動画にアマチュアが吹き替えを入れる活動があって 人気アニメならyoutubeでも結構見ることが出来る(最近だと進撃の巨人とか)。 凄くうまい人ならそこからスカウトされて英語版声優になったりもしている。 そこで、 日は声優大国でセミプロやワナビーも大勢いて、 ニコニコ動画ではその声を生かしてネタ替え歌してる人とかもいるのに、 何故かアニメの吹き替えを入れて投稿する文化だけは無いのが不思議だ。 仕事のない掛けだし声優とかくすぶってる声優とか 何の訓練もしてないけど自分は上手い筈だと思ってる素人とか とりあえずアニメの吹き替えしてみれば面白いと思うんだけど。 (プロだと業界が狭すぎてにらまれたりするのかな?) 同じキャラの同じ場面をいろんな声質のいろんな解釈の演技を見て比べるの好きなんだけど、 日でも盛り上がらないかなあれ。海外がうらやましい。 http:

    なんで日本はアマチュア吹き替え文化がないのだろうか
    myogab
    myogab 2016/07/11
    カラオケ店でアテレコ~ってサービスがあったような…。
  • 訃報:永六輔さん83歳=放送作家、ラジオタレント | 毎日新聞

    放送作家、タレント、エッセイストとしてテレビの草創期以前から多方面で活躍した永六輔(えい・ろくすけ、名・永孝雄=えい・たかお)さんが死去していたことが11日分かった。83歳。 東京・浅草の寺の息子として生まれた。中学生のころからNHKラジオ「日曜娯楽版」に投稿を始める。早稲田大在学中に同番組を手がけていた三木鶏郎に見いだされ、放送作家、司会者としてデビューした。 作曲家の中村八大に誘われ、作詞家業を開始。中村・永のコンビで1960年代に「こんにちは赤ちゃん」など数々のヒット曲を手がける。なかでも坂九が歌う「上を向いて歩こう」は大きな反響を呼んだ。 作詞した曲はほかに、作曲家いずみたくと組んだ「いい湯だな」「見上げてごらん夜の星を」、中村と組んだ「黄昏(たそがれ)のビギン」などがある。 60年代半ばからは軸足をラジオの世界に移した。67年から2013年9月まで放送されたTBSラジオ「永六

    訃報:永六輔さん83歳=放送作家、ラジオタレント | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2016/07/11
    よく頑張ったって思う
  • 「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得

    第24回参議院選挙の投票が7月10日に行われた。改選121議席のうち、自民・公明の与党が61議席以上を獲得し、過半数を上回った。 今回の参院選で、ネットユーザーの注目を集めた候補者の1人が、現職の参院議員で、新党改革の全国比例から出馬した山田太郎氏だ。表現規制反対を訴えてきた山田氏は、マンガやアニメ、コミケを愛する“オタク層”から支持を受け、30万近い票を得たものの落選に終わった。 山田氏は、創業した企業を上場させるなど実業界で実績をあげた後、2012年に参院議員に繰り上げ当選。マンガ・アニメの表現規制への反対を訴え、児童ポルノ禁止法改正によるマンガ規制や著作権法の非親告罪化などに反対。コミケ会場で街頭演説するなど、オタク層と親和性の高い政治活動を行ってきた。 今回の参院選では、事務所を東京・秋葉原に置き、自身の支持を呼び掛けるツイートが簡単にできるツールをWebサイトで公開するなど、ネッ

    「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得
    myogab
    myogab 2016/07/11
    ワンイシューで小政党が作られ易い選挙制度の下で、少数の政治家で法案提出権を持ち、大政党から法案単位の賛同者を切り崩し、目的を達する(役目を終えれば解散)~という形であれば、政策選挙になるだろうし理想
  • 山田太郎落選について思う事

    参議院選挙で山田太郎議員が落選されました。残念です。 所で、Twitterでは山田太郎は24万票取ったけど新党改革の他の候補者がクソすぎて落選しただの、24万票取ったにも関わらず通らなかった今の現行制度はおかしいなどと言う意見が散見しましたが、まぁ当に何も見てないんだなというのが声を大にして言ってて当に厳しい思いがしました。 そもそも山田太郎はみんなの党が解党になって一度おおさか維新に入党した訳ですが、小選挙区から出るよりも比例に出て全国の支持者を集めた方が勝てる!!!とワガママ言った結果離党して、でもそんな奴を受け容れられる政党など早々なく、ようやく新党改革の荒井広幸氏の所から出させて貰ったワケです。 新党改革は謂わば自分の選挙をさせてもらう為の踏み台だったってワケで、言うなればこういう選挙をしたいが為にした結果がこの得票数(24万票)だったワケです。それなのにあたかも新党改革がクソ

    山田太郎落選について思う事
    myogab
    myogab 2016/07/11
    選挙制度に問題はあろうが、現行制度の中で戦うのは参戦する者の前提条件なので、敗因を制度に求めても言い訳に過ぎぬのではあるが、制度の問題を説明するサンプルに例示して悪い訳でもない。それで制度が改まれば…
  • 自公 改選議席の過半数の61議席以上 確実な情勢 | NHKニュース

    NHKが、投票を終えた全国の有権者を対象に行った出口調査や情勢分析によりますと、自民・公明両党は、目標としていた改選議席の過半数の61議席以上を確保することが確実な情勢です。

    自公 改選議席の過半数の61議席以上 確実な情勢 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2016/07/11
    これで格差の固定化が確実になったね。現状を放置していればほっといても進むんだし。権力に媚びる者だけが温情で生かされ、選別を行う者に分配の原資が託される「地方創世」へ。今後の政治は憲法一色に。
  • 国民投票のやり直し行わず 英政府が明確に | NHKニュース

    先月の国民投票で、EU=ヨーロッパ連合からの離脱を決めたイギリスで、国民投票のやり直しを求める議会のウェブサイトへの請願が410万人を超えましたが、イギリス政府は9日、「われわれは離脱を進める準備をしなければいけない」として、やり直しを行わないことを明確にしました。 これに関連してイギリス政府は9日、同じウェブサイト上で「われわれは、EUからの離脱を進める準備をしなければいけない」と回答し、やり直しを行わないことを明確にしました。 国民投票のやり直しを巡っては、キャメロン首相は議会に対し、国民投票の結果を受け入れる姿勢を示していました。ただロンドンの市民や若者などからは、EUの単一市場へのアクセスや移動の自由を求める声が根強く、政府として、こうした声とどう向き合い、EUとの交渉に臨むのか、重い課題となっています。

    myogab
    myogab 2016/07/11
    不利な貿易条件を前に英は、武力行使をチラつかせるんだろうが、何処まで顕在化するのだろうね。
  • 地方の声は聞かない方向で - 非国民通信

    合区の4県、「容認」は2割 朝日・参院選世論調査(朝日新聞) 朝日新聞社は22、23の両日、参院選の情勢調査とあわせて世論調査(電話)を実施した。「一票の格差」を小さくするため、隣り合う選挙区を統合する「合区」の対象となった鳥取、島根、徳島、高知の4県では「選挙区は都道府県単位がよい」が7割前後にのぼり、「二つの県を一つにした選挙区があってもよい」は2割前後にとどまった。4県では合区への反対が根強いことが浮き彫りになった。 ……とまぁ、先月末になりますが、こういう世論調査結果も出ていました。一票の格差を是正するという建前で議席を削られた地方では「容認」する声が2割に止まるとか。裏返せば、8割近くは反対と言うことですね。それほどの反対がありながらも、民意は無視されて合区が強行されてしまったわけです。結局、一票の価値が重くなる=有権者数が減少している=すなわち「弱い地域」は切り捨ての対象なので

    地方の声は聞かない方向で - 非国民通信
    myogab
    myogab 2016/07/11
    地方や僻地の衰退の問題は、国防の問題でもあるのだが。首都圏集中を進める者が領土問題を語る欺瞞。
  • http://this.kiji.is/124865001554888184

    http://this.kiji.is/124865001554888184
    myogab
    myogab 2016/07/11
    「あんな程度じゃ生温い」
  • 参院選:改憲勢力 3分の2超す | 毎日新聞

    順調に議席を獲得し、テレビ中継のやりとりで顔をほころばす安倍晋三首相=東京都千代田区で2016年7月10日午後10時5分、藤井太郎撮影 参院選で、憲法改正に前向きな自民、公明、おおさか維新の会、日のこころを大切にする党の4党などが74議席を確保。非改選を含めて改憲発議に必要な3分の2に達した。4党の非改選84議席と、憲法改正に賛成の意向を示している無所属などの非改選議員4人を加え、162議席となった。 衆院では自民、公明両党で3分の2を超す…

    参院選:改憲勢力 3分の2超す | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2016/07/11
    今後数年は憲法論議に明け暮れて、例えば非正規労働者なんかも社会保障の枠外で差別的待遇を強いられ続ける事が決定ですね。その頃には(最早既に?)そんなものは当前で問題視すらされなくなっていることでしょう。
  • 改憲「理解が得られるものから発議を」 自民・稲田氏 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    自民党の稲田朋美政調会長は参院選後の憲法論議について、「今の自民党の憲法草案がすべてとは思っていない。いろんな意見があると思う。何か細かく憲法が国民を縛っていくということは、私もどうなのかなと思う点もある。なので、そこはしっかり議論をして、国民の理解が得られるものから憲法の改正の発議をしていくべきだと思っている」と語った。

    改憲「理解が得られるものから発議を」 自民・稲田氏 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2016/07/11
    以降、経済なんかほったらかしで憲法論議に明け暮れるであろうな。どんな経済政策も手当ても、憲法が決まらない内は始められない!~だの、改憲こそが経済政策だ!~とか言い出してるんだろうな。来年にでも。
  • http://kando1.net/8942

    http://kando1.net/8942
    myogab
    myogab 2016/07/11
    童話に設定など要らんとは思うが結構杜撰ね。/親が人に戻る件は、メディアが散々、大人は狡い・汚い・欲深い~と描いてきた風潮を真に受けて洗脳された子供がその呪縛から解かれた瞬間を描いた…な解釈は過大評価か
  • 自民、27年ぶり参院単独過半数には届かず - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    10日投開票の参院選(改選数121)で50議席が改選された自民党は、57議席に届かないことが確実となった。非改選の65議席とあわせた27年ぶりの参院単独過半数はならなかった。

    自民、27年ぶり参院単独過半数には届かず - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2016/07/11
    自民別働隊を足せば?
  • 子どもの有無が政治家の適性を決めるかどうか。 - D'ac

    今日は参院選挙ですね。 お天気もよろしいことですし(こちらは)、みなさん、ぼちぼちと行かれてはいかがでしょうか。 さてさて、最近は世界的に政治の季節となってきました。 政治の季節というのは、世界経済が政治的な要因で決められることが多い、ということを意味します。政治的な要因が世界を動かしていくわけですね。 イギリスのEU離脱選挙、アメリカトランプ大統領誕生の可能性、ポピュリズムの台頭。日の安倍総理による消費増税延期もポピュリズムの一環ではないかとも言われています。 リーマンショック前の住宅不況の兆しは数字の上では現れており、それに気づいていた人もちらほらと見受けられるようですが、政治というのは何とも読みがたいもので、政治の風が吹くなかでは、経済の行き先も今まで以上に不透明感が漂うというものです。イギリスの離脱確率も事前調査は読み違えていましたよね。 さてさて、イギリスがEUを離脱すると決

    子どもの有無が政治家の適性を決めるかどうか。 - D'ac
    myogab
    myogab 2016/07/11
    保守的な人間にとってはそれが重要ってところではないでしょうかね。王権に五体満足が条件化されている神話時代なんかもあるんだし。
  • 「心の病」による労災請求最多「長時間労働に規制、労働時間のずさん記録に罰則を」 - 弁護士ドットコムニュース

    厚生労働省が2015年度の「過労死等の労災補償状況」を公表した。過労などが原因で精神障害となり労災請求をした人が1515人で、過去最多を記録した。 報告書によると、2012年度の1257人から3年連続で増加しており、2015年度の1515人のうち、自殺による請求(未遂も含む)は199人を占めている。原因としては、「嫌がらせ」「上司とのトラブル」等の対人関係、「仕事量の変化」「1か月80時間以上の長時間労働」など、過酷な労働環境が原因となっているケースが多かった。 こうしたデータから見えてくる問題は何なのか。ブラック企業対策など、労働問題に取り組む嶋崎量弁護士に聞いた。 ●「心の病が原因」は、なぜ増えているのか? 最大の原因は、長時間労働です。年齢・性別・職種を問わず、日の職場には長時間労働が蔓延しており、脳・心臓疾患、精神疾患を問わず、労災を生み出す最大の原因となっています。 長時間労働

    「心の病」による労災請求最多「長時間労働に規制、労働時間のずさん記録に罰則を」 - 弁護士ドットコムニュース
    myogab
    myogab 2016/07/11
    それを訴える野党が選挙で脅威となるまでは、実質放置だろうねえ。まあ、野党に支持が集まり始めたら、大々的に公約で訴え票を確保しつつも骨抜き立法で済ますのが自民党の基本姿勢。
  • いまは公務員が勝ち組みたいに言われているけれども バブル時代は公務員に..

    いまは公務員勝ち組みたいに言われているけれども バブル時代は公務員になるのはバカだとか言われていたんだよな (公務員は、好況時に給料が安い) 職業の貴賤も景況感や国家体制によって変わるもんだ

    いまは公務員が勝ち組みたいに言われているけれども バブル時代は公務員に..
    myogab
    myogab 2016/07/11
    戦後期の教員も薄給だった。昔の教師は尊敬されてた~とか言われるが…/↑そのバブル末期まで昇給を渋られていたのが日本の公務員(高級官僚を除く)。ようやく民間並に近付いた途端に急降下した民間に妬まれる顛末
  • 新入社員「人並みで十分」が6割近く バブル期上回る | NHKニュース

    ことしの新入社員は、働き方が「人並みで十分」と考える割合が6割近くに上り、バブル期を上回って過去最高になったとする調査結果がまとまりました。 このうち、働き方については「人並み以上に働きたい」と答えた割合が34.2%だったのに対して、「人並みで十分」が58.3%に上りました。これはバブル期直後の平成4年の53.3%を上回り、これまでで最も高い割合です。また、働く目的については、「楽しい生活をしたい」が41.7%と過去最高を更新し、「経済的に豊かになる」が27%と上昇に転じた一方、「自分の能力をためす」は12.4%、「社会に役立つ」が9.3%で、ここ数年減り続けています。 日生産性部は「売手市場で学生の就職活動への負担が減り、就職難のときのように人より上に行きたいと考える人が減ったのではないか。仕事より私生活を優先したいという今の世代の意識も反映されている」と分析しています。

    myogab
    myogab 2016/07/11
    「人一倍がんばるっ!!」
  • 自民、「政治的中立を逸脱」した教師の事例をネット募集:朝日新聞デジタル

    自民党が党公式ホームページ(HP)で、教育現場での「政治的中立を逸脱するような不適切な事例」を募るネットアンケートを始めた。18、19歳に選挙権が拡大されたことを受け、「主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れ」があることを調査理由に挙げている。ネット上では「この調査こそ教育への政治的介入」と批判の声も出ている。 自民党HPは、調査の呼びかけで「教育現場の中には『教育政治的中立はありえない』と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実」と断定。「高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教育を行うことで、特定のイデオロギーに染まった結論が導き出される」などと主張し、「不適切な事例」をアンケート形式で情報提供するよう呼びかけている。 HPには当初、教育現場で「子供たちを戦場に送るな」と主張する教員がいる

    自民、「政治的中立を逸脱」した教師の事例をネット募集:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2016/07/11
    逆に、「野党は某国の工作員」などと教え込む「偏向教員」を、自民候補としてスカウト抜擢するための募集フォームでもあったりして。
  • 【参院選・沖縄】安倍昭恵首相夫人が絶叫「夫は独裁者ではない!」

    安倍晋三首相(自民党総裁)の昭恵夫人が9日、参院選の候補者応援のため沖縄県入りし、那覇市内で街頭演説を行い、「(安倍首相は)独裁者で戦争をするといわれているが、そんなことはない。この国に生まれてきた良かったと思ってもらえるよう、必死に頑張っている」と絶叫調で支持を訴えた。

    【参院選・沖縄】安倍昭恵首相夫人が絶叫「夫は独裁者ではない!」
    myogab
    myogab 2016/07/11
    独裁者ではないにしても、自らを担いでいる御輿に対しては、楽観的に過ぎるだろうねえ…。
  • 民進 改選議席の47議席に届かないこと確実に | NHKニュース

    民進党は、前回・3年前に旧民主党が獲得した17議席を上回りました。ただ、得票は伸び悩んでおり、改選議席の47議席に届かないことが確実になりました。

    民進 改選議席の47議席に届かないこと確実に | NHKニュース
    myogab
    myogab 2016/07/11
    代表が変わらないと次はもっと減るだろうねえ。
  • 首相 内閣改造と党役員人事を行う考え示す | NHKニュース

    安倍総理大臣はNHKの開票速報番組で、参議院選挙の結果を受けて引き続き、経済政策を力強く進めていくため、内閣改造と自民党の役員人事を行うとともに、格的で大胆な、新たな経済対策を速やかに策定する考えを示しました。 また、安倍総理大臣は秋に取りまとめる新たな経済対策について、「今回の選挙の結果は『力強く今の経済政策を前に進めよ』との国民の声であったと思う。緊張感を持って、その声を受け止め、しっかりと力強く進めていくために、格的で大胆な経済政策をさっそく策定していきたい。まだ参議院選挙が終わったばかりで、今、規模を申し上げることはできないが、格的で大胆な、力のある予算を組んでいきたい」と述べました。 そのうえで、「今後、強力な経済政策を進めていくうえで、力強い新たな布陣を組んでいきたいと考えている。いつ、どのようにということについては、これからよく、与党とも相談していきたい」と述べ、参議院

    myogab
    myogab 2016/07/11
    改憲特化内閣でしょうか
  • 【参院選】「前文から全てを含めて変えたい」 安倍首相が改憲への意欲を明言

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【参院選】「前文から全てを含めて変えたい」 安倍首相が改憲への意欲を明言
    myogab
    myogab 2016/07/11
    各党の要望を盛り込んだパッケージ化にして問うんだろうかねえ…。で、それぞれの勢力がそれぞれ自らの支持者にウケる点だけを訴えて集票とか。無理な屁理屈で一体化を強弁、安保法制もその手法。/本丸まで何度も
  • 「池上無双」は選挙前にやるべきだ 政権におびえる、無難なジャーナリズムこそ問題だ(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年7月10日(日)という日が終わろうとしている。参議院選の投票日であり、開票作業が進んでいる。予想通り、与党の圧勝が伝えられている。選挙前の消費税増税延期宣言、経済政策、改憲をめぐる攻防、野党統一候補の擁立、18歳選挙権のスタートなど、今回も話題が豊富だった。 例によって、「若者よ、選挙に行け」的な煽りもあり。意識が高くない私だが、教員の端くれとして国民としての義務を果たし、権利を行使せよという意味では、「選挙に行け」というのだが、期待を超える虚しさというか、現実の冷徹さを若者達が味わうのではないかと思い。ただ、これも世の中の現実であり、勉強だ。 やはり、例によって「これだけ◯◯さんの集会には人が集まっているのに、当選しないのはおかしい」とか「私のTLではアンチ◯◯党だらけなのに、当選しちゃうのはおかしい」などの声があったりするが、それは統計的観測の誤りだ。目の前のことの思い込みに

    「池上無双」は選挙前にやるべきだ 政権におびえる、無難なジャーナリズムこそ問題だ(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2016/07/11
    とりあえず、争点隠しだとか票のためだけの選挙演説とかを、「巧妙な戦術」だとか言って多くの番組は容認・賞賛を示してるくらいだしねえ…。
  • デーブ・スペクター on Twitter: "選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか? 遅いだろう!全く役に立たない。メディアが公職選挙法の改正を大優先にしないなら開票特番やめて全部アニメでいいです。オチはありませんm(__)m"

    選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか? 遅いだろう!全く役に立たない。メディアが公職選挙法の改正を大優先にしないなら開票特番やめて全部アニメでいいです。オチはありませんm(__)m

    デーブ・スペクター on Twitter: "選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか? 遅いだろう!全く役に立たない。メディアが公職選挙法の改正を大優先にしないなら開票特番やめて全部アニメでいいです。オチはありませんm(__)m"
    myogab
    myogab 2016/07/11
    実際、日本の公選法は民主主義の巨大な障壁だよねえ…。
  • 社民・吉田忠智党首が落選 当選は福島瑞穂氏のみ 比例 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    10日投開票の参院選で、社民党は比例区の当選者が福島瑞穂前党首の1人にとどまり、吉田忠智党首らの落選が確実となった。

    社民・吉田忠智党首が落選 当選は福島瑞穂氏のみ 比例 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2016/07/11
    彼は常にヒステリックであったし、もっと早く消えた方がよかったろうに…
  • http://this.kiji.is/124855194898793976

    http://this.kiji.is/124855194898793976
    myogab
    myogab 2016/07/11
    谷垣の発言じゃ信頼性なんか全く無いけどね。総裁であった時ですら、党内の突き上げにすぐ日和ってたし。彼個人としては良識の人なのであろうが、簡単に組織に呑まれて折れる。