記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    setoFuumi
    民放のドキュメンタリーって徳川埋蔵金とか?

    その他
    satmat
    所さんの20世紀解体新書が好きだった.また見たい.あとは万物創世記復活希望.

    その他
    ysk_lucky-star
    民放のドキュメンタリってなんか安っぽいんだよなぁ。ナレーションとテロップとスタジオのテンションが高すぎる。バラエティと変わらん

    その他
    ueshin
    民放の「ドキュメンタリー回帰」。バラエティは終わってくれるのか。

    その他
    guldeen
    だから民放はまず、番組制作にクチ出してくるスポンサーを見きわめろ。いまの民放ドラマに、サラ金・ギャンブルシーンが入ってないのは何故か?を考えれば分かる話。

    その他
    iwamototuka
    20代だけど夜のニュースはNHKだな。ドキュメンタリーも一番見られる

    その他
    p_wiz
    いろんなところで中引きしてて、実際に制作にまわされる金額が違うというのも大きいのでしょうけどね

    その他
    taro-r
    そもそもビジネスモデルが違うので同じようにできるのだろうか?.民放独自の面白い番組が作れればいいけど,試行錯誤する時間があるかがわからない.

    その他
    neut
    事業規模がそんなに違うわけでもないのに(10倍とか違うわけではない)、NHKにできること(取材に金をかけた番組づくり)がなぜ難しいのだろうか

    その他
    georgew
    NNNドキュメント、CBS 60 Minutes、NONFIX等をゴールデンに持ってきたら認めるよ(苦笑)。

    その他
    morimori_68
    日テレはNNNドキュメントをゴールデンに持ってきては?

    その他
    yuigon_info
    民放にも頑張っていただきたい。

    その他
    huralecana
    スポンサーのご機嫌伺いが大変な民放にまともなドキュメンタリーなんて作れるのか。

    その他
    aegis09
    ケチの民放がドキュメンタリーなんか作ったって、提灯番組になるのがオチ

    その他
    teikun
    タレントなしでのドキュメンタリーを作る力量のある人が民放にいるのかどうか。

    その他
    cloverleaf24
    結局は何がみたいのか分からないだけだよねww

    その他
    suzu_hiro_8823
    『昔はドキュメンタリー、教養番組を作る職人のプロデューサー、ディレクターがいました。ところが、各局は、彼らを放り出して、報道番組のローテーション勤務にしてしまったんです。』何ともったいない。

    その他
    imo758
    まあズルズルとバラエティ偏重よりは遥かにいいか

    その他
    m_yanagisawa
    ドキュメンタリーの良いが「コスモス」のような科学教養番組も見てみたいものだ。/今だと素粒子論の解説番組などが数字が取れそう。

    その他
    terazzo
    団塊向け番組で視聴率取れたとして、それでCMが売れるんだろうか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    J-CASTニュース : NHKの高視聴率に危機感 民放がドキュメンタリー重視

    若者のテレビ離れが進む中、民放各局が中高年向けにシフトし始めた。バラエティやドラマ全盛だったゴー...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2021/05/21 akakiTysqe
    • maple_magician2008/12/07 maple_magician
    • setoFuumi2008/12/03 setoFuumi
    • satmat2008/10/27 satmat
    • shiwork2008/10/22 shiwork
    • z_vex2008/10/22 z_vex
    • ysk_lucky-star2008/10/21 ysk_lucky-star
    • popup-desktop2008/10/20 popup-desktop
    • han-hinkon2008/10/18 han-hinkon
    • toya2008/10/16 toya
    • ueshin2008/10/16 ueshin
    • guldeen2008/10/16 guldeen
    • iwamototuka2008/10/15 iwamototuka
    • p_wiz2008/10/15 p_wiz
    • kkuma2008/10/15 kkuma
    • taro-r2008/10/15 taro-r
    • kajie2008/10/15 kajie
    • noreply2008/10/15 noreply
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む