記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oinume
    東京都の参議院議員一覧はこちら。http://www.sangiin.go.jp/japanese/giin/hireiku/hireiku.htm#A13

    その他
    ohkaamagi
    東電に救済を与えるな!!これはイイ発言。

    その他
    pink_revenge
    なぜ太郎にはこれを実行する政治力がないのか。みんなの党とは組まないだろうし、自民党が変わるとも思えんし。手詰まり感

    その他
    n2s
    「自民党議員ってだけで信用せず非難する」連中はこのブコメにもいますね。どうせ独立したら「無所属議員なんぞ潰れろ」民主に行ったら「飼い殺しにされるがいい」なんですけど>id:matsunoji

    その他
    u-chan
    株主の責任が問われずに、年金で慎ましく暮らしている方々の電気代をその分上げるなどというのは、資本主義を逸脱している-100%正論。産経は主張近いはずだがこういうの載せない。でも、失脚させられないよう願いたい

    その他
    elm200
    うむ、河野さんでも東電の焼け太りを回避できないか…。私にとっては東電はどうでもいいが、発電ベンチャーが参入できるような制度改革だけはやってほしい。

    その他
    dafdagqeevefd
    dafdagqeevefd 政府与党として原子力発電を推進しておきながら自民党の議員がこのような荒唐無稽な主張をすることが全く理解できません。まず自民党(政党・現役・OB)が原発を推進した責任として何兆円負担するかが先決です。

    2011/05/12 リンク

    その他
    matsunoji
    matsunoji 太郎さん、もう自民党を離れて独立しましょう。そうでないと、あなたが自民党議員であるだけで信用されず非難される。私は勝又議員にメールしました。

    2011/05/12 リンク

    その他
    amisakana
    amisakana 日本は資本主義じゃないんだろうな、実は。東電が破綻しても物理的な電力供給ラインがなくなるわけじゃないことは誰が考えたって自明なのにね。/政府与党案をぶっつぶせ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    2011/05/11 リンク

    その他
    yoshidako
    何か力になりたい!と思うけど、議員事務所に行くってハードル高いね。なさけないけど。

    その他
    ka-ka_xyz
    で、東電救済/潰しによって現在進行中の危機への対応にどんな影響が出るの?なんというか、既に戦後処理モードに入ってるようで気がかり。

    その他
    nekohacute
    株主責任が問われない現状は、確かにおかしい。

    その他
    honjitsutosan
    東電は上場企業なんで、BSだのPLだのキャッシュフローだのは公開されてるし、それをベースに考えてるんじゃなかろうか。

    その他
    masafiro1986
    これ、とてもまっとうなこと言ってる…よね。

    その他
    wideangle
    wideangle ↓「じゃあお前は何やってるの」って、これだけのこと広報する国会議員がこの非常時に動いてないわけないでしょ…常識的に…

    2011/05/11 リンク

    その他
    ripple_zzz
    解体以外は賛同できるけど。まぁ野党案、しかも河野案だからこっから上手く希釈してけばいいランディングになれそう。

    その他
    thalion
    『東電が、どのぐらいの支払い能力があるのか、どれだけキャッシュが入ってくるのか、どれだけの債務を抱えているのか、政府は調べていない』確かにちょっと冷静になればわかる話

    その他
    raitu
    raitu 「東電が、どのぐらいの支払い能力があるのか、どれだけキャッシュが入ってくるのか、どれだけの債務を抱えているのか、政府は調べていない」

    2011/05/11 リンク

    その他
    gebonasu30km
    言ってしまえば今の与党案も「結果だけポンと出てくる思考のブラックボックス」って奴だもんな

    その他
    ArtSalt
    http://webcitation.org/5yavbESSJ

    その他
    randomreading
    randomreading 乱暴なところは色々ありそうな気はするが、株主責任を厳しく問うべきだというのはその通りだと思う。

    2011/05/11 リンク

    その他
    aniyan53
    経営陣は総退陣。次に株主の責任が問われて、株式は100%減資。河野太郎さん以外の自民党の議員は別な意見なのでは?(苦笑)民主党政府ならやれそうな提案ですね。株主責任!

    その他
    tdam
    "政府与党は東電に、東電が破綻したら大停電が起こるとか、東電を破綻させたら社債市場が崩壊し金融危機になる等と脅かされ、きちんとした責任追及もせずに、国民負担で東電を救済しようとしている" 盗人猛々しいな。

    その他
    nippondanji
    "東電、財務省、金融機関、経産省は、毎日、足を棒にして、議員を脅かし、説得して回っている。"<もし本当に経産省の人がこういうことをしているのだとしたら一言言いたい。それはあなたがやるべき仕事なのか?と。

    その他
    mohno
    早急に電力を回復させるため2兆円も緊急融資をしたのは銀行の間違った経営判断だっていうのか。自民党で止める奴はいないのか。

    その他
    hasiduki
    投票は最もレベルの低い政治活動。はてなーも不満があるならもっと行動をしようよ。

    その他
    orangewind
    河野さんは極論で、世の中を動かそうとしているのかな?とかちょっと思った。

    その他
    biconcave
    biconcave で,この人はブログに書く以外に何がやれるの>あなたがやらずに誰がやる!

    2011/05/11 リンク

    その他
    momo21C
    自民党は河野を東電関係追及の担当にすればいいのに。もともと野党向きな人だし。政権復帰したら長妻みたいに干せばいいし。

    その他
    ryozo18
    ryozo18 まあ普通はこういう手続だよな

    2011/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政府与党案をぶっつぶせ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    政府与党は、国民負担を増やして東電を救済しようとしている。 このブログを読んだら、ぜひ、お近くの与...

    ブックマークしたユーザー

    • kitayama_t2011/10/14 kitayama_t
    • toratorarabiluna273momomtan2011/05/16 toratorarabiluna273momomtan
    • katono2011/05/16 katono
    • satojkovic2011/05/15 satojkovic
    • oinume2011/05/14 oinume
    • kokogiko2011/05/14 kokogiko
    • yuiseki2011/05/14 yuiseki
    • ohkaamagi2011/05/13 ohkaamagi
    • pink_revenge2011/05/12 pink_revenge
    • naggg2011/05/12 naggg
    • n2s2011/05/12 n2s
    • terafuri2011/05/12 terafuri
    • warszawa2011/05/12 warszawa
    • u-chan2011/05/12 u-chan
    • elm2002011/05/12 elm200
    • lEDfm4UE2011/05/12 lEDfm4UE
    • kaisetsu2011/05/12 kaisetsu
    • dafdagqeevefd2011/05/12 dafdagqeevefd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む