記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Windfola
    Windfola この定義ってモロに疑似科学とかオレ理論で記事書いて炎上する連中のアンチだから、はてなーには受入れられやすそうなのになー。意外に不評なのが不思議。

    2015/07/28 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx そうですね。姿勢としてそういうものを持っている人は強い。実際に物を知ってなくても吸収していけるし、のちのち豊かになれる。あとわかりやすく書ける、というのは詐欺師の才能なので無関係。

    2015/07/27 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 私ゃ四書五経も読んだことないし、和歌も詠めずに、能を観ても退屈なだけで、ラテン語も解しないし、それ程に教養が無いから、その私にもわかるように、判定にどんな意味があるのか教えてくれ。

    2015/07/27 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura つまり増田には教養ないってことね(クソ誤読野郎)

    2015/07/27 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 教養とは、判断の為の因って立つ知識のバックグランドの事であり、それを体系化して扱う訓練をされている事という話。益田の様な抽象的な事への姿勢ではない。

    2015/07/27 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw なんでそんな判定しようとした!言え!

    2015/07/27 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 はてなスターの数=賢さです。なのでみなさんスターください。

    2015/07/27 リンク

    その他
    mashori
    mashori これが判定になってるのか

    2015/07/27 リンク

    その他
    namisk
    namisk 平易な単語で書こうとして捻くりまわした結果、定義が曖昧で切れ味最悪の文章になっちゃった感。/なんとなく言いたい事は分かるが、「当事者にしか判断がつかない」と言っちゃうのは人文主義の否定(信仰化)では?

    2015/07/27 リンク

    その他
    atoh
    atoh 俺にもわかるよう、お釈迦様のように説明してください。

    2015/07/27 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR もし増田がガチな応答を望んでいたのなら、要件を1点に絞れなかったのが敗因だと思う。

    2015/07/27 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「ムツカシイことを簡単に言うのが教養だ」という信仰全開のブコメが面白いw

    2015/07/27 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 世界や他者を尊重し敬意を抱くためには自分にもある程度の精神的財産、余裕が必要でそれが教養ということかなーこういう「判定」も教養ある人は自分に問うだけで他人を計る基準にはしないと思う

    2015/07/27 リンク

    その他
    etherealcat
    etherealcat 人間の意思(も含めた意識全般)は自然科学の対象という認識なので、人間の意思と自然科学が全く関係ないとする3行目は間違っている。 よって著者は教養が無い。

    2015/07/27 リンク

    その他
    bfox
    bfox なんだかようわからんのだけど、どうやら俺には教養がないっぽい。

    2015/07/27 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian このような抽象的な話しかできない人って教養ないんだなと判定してます。

    2015/07/27 リンク

    その他
    fune0909
    fune0909 マナーとかモラルのあるなし判定つくってください。

    2015/07/27 リンク

    その他
    takun71
    takun71 法則性に対して敬意って弱肉強食パネェ、植物の光合成のおかげで生きていけます、あざーすとかそういうこと?w

    2015/07/27 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 教養の定義はしらないけど、自分が通った大学では教養学部は文系も理系もあったので、この定義だと文系に偏りすぎてる印象。

    2015/07/27 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko たのしそう

    2015/07/27 リンク

    その他
    gluex
    gluex 本文もブコメもめっちゃ面白いこれ

    2015/07/27 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 2番目と3番目についてはまぁ言いたいことは理解できる。ただ、1番目はちんぷんかんぷん。人文系の教養がないと言うことは自覚しているので・・・

    2015/07/27 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 教養は知識や考え方というよりは、(この世界に対する)ある態度なのだということが押さえられててよい。

    2015/07/27 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 別に難しい事言ってないし、分かりにくくもない。一意で誤解のないものアディクトでそういう情報が価値だと思ってる人多そう。/そもそも教養って受け取る力なので、表現力はそんな問題にならないのでは

    2015/07/27 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 一般化しようと抽象化しすぎて何言ってるか分からなくってる感。敬意云々は大変よく分かるので、前段もう少し言葉尽くして書いてほしい。

    2015/07/27 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 あれ?神学は?

    2015/07/27 リンク

    その他
    windish
    windish 教養のある人って「視点が広く、かつ品のよい人」だと思ってる。

    2015/07/27 リンク

    その他
    nkmm
    nkmm 教養の無さそうな文章

    2015/07/27 リンク

    その他
    raitu
    raitu 教養を身に付けてもココまで定義がブレブレの単語のみで構成された至極分かりにくい文章しかかけないなら、そんな教養は要らないのではないか。

    2015/07/27 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 哲学を否定しようとは思わないんだけど、哲学っぽい物が、数字が苦手な人の逃げ込み先になって、結果定量化して現実的に考える人が出来ないお花畑な人の巣窟になってる感じがある。某先生とか見てると。

    2015/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    割とガチな教養の有る無し判定

    ・文学、芸術、哲学といった人間の精神から生まれ当事者にしか判断のつかないものにあえて言葉を尽くす...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/03 techtech0521
    • reokaminaga2019/02/18 reokaminaga
    • seiryuu1232018/04/03 seiryuu123
    • Onecolor042016/07/28 Onecolor04
    • djehgrtnlr2016/03/10 djehgrtnlr
    • neo21842015/08/23 neo2184
    • pycol2015/07/29 pycol
    • nacchan0712015/07/28 nacchan071
    • mitukiii2015/07/28 mitukiii
    • uoz2015/07/28 uoz
    • Windfola2015/07/28 Windfola
    • kawa20132015/07/28 kawa2013
    • fuchamofu2015/07/28 fuchamofu
    • rgfx2015/07/27 rgfx
    • namuchi2015/07/27 namuchi
    • sororo97972015/07/27 sororo9797
    • cagile2015/07/27 cagile
    • Pokopon2015/07/27 Pokopon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事