記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nicht-sein
    マジレスすると高くって工事期間も長くなるからじゃないかねぇ

    その他
    jitojito
    これが新しいゼロ年代か!

    その他
    YUKI14
    20000年???

    その他
    maninthemiddle
    ヒント: 償却期間

    その他
    kenta555
    竪穴式住居かな?アインシュタイン先生流石っす!

    その他
    keisuker
    鉄骨と木造ってそんな防音性違う?いろいろ住んでいま2x4だけど全然違いがわからない。(レオパレスほどではないけど鉄筋コンクリも鉄骨も木造もスカスカ)

    その他
    tailtame
    2万年っ。トラバ「木造高層ビルが北米でブーム」そうなのかー。実際の木を布地にしてるのを見たりしたし色々あるのな(`・ω・´)

    その他
    toya
    トラバすごい

    その他
    aceraceae
    へーそうなんだ。きっとその頃には木も品種改良とかで今では考えられないくらいの性能をもつようになってるんだろうな。

    その他
    chankin
    ちょっと待ってほしい、西暦とは書いておらず地球誕生後20000年の可能性がある。であるならば増田は地球創生に関わった外宇宙の文明人の可能性が

    その他
    kote2kote2
    二万?

    その他
    Y_Isa
    未来から来たのね。これから鉄の製造技術が失われるのか。人口激減で文明崩壊?

    その他
    sisya
    キリストでも10回生まれてくるレベル

    その他
    nyokkori
    木造が多い理由は見た目の違いが外からわかりにくくて建築予算が安くなるからだよな。俺は木造三階アパートに住んでるけど大型トラック通ると揺れる。部屋に荷物が多すぎるせいかも知れないが。

    その他
    ks1234_1234
    今日のお祭り会場だと思った私含むブクマ勢と、華麗にスルーして会話を進めるトラバ勢の温度差について。

    その他
    tadasukeneko
    14674年(人の世むなし,応仁の乱)

    その他
    miura-frotier
    20000年代

    その他
    natu3kan
    木造軸組構法だと間取りに自由さを出しやすいけど、耐震性確保が大変。2x4や2x6は耐震強度確保が木造でも容易いけど質の悪い木だとすぐ駄目になるらしい。近所だと新築は木造減ってるし、経済力や地域性で偏りありそう

    その他
    ysync
    新元号が2000とか?

    その他
    TETOS
    確か20000年代に従来金属を凌ぐ強度、軽さ、加工のしやすさが揃った新種木材の培養方法が確立したからじゃなかったっけ?

    その他
    moondoldo
    2000年の事だろうなと理解して本題への返事を書く人と、20000年のタイプミスを馬鹿にするだけの人 …私は前者のような人になりたいなと思いました

    その他
    sora-papa
    またまた出オチ。(・∀・)

    その他
    kohgethu
    誤字題名のせいでSFショートショート大喜利と化するブコメ。むしろトラバのまともさが凄い。

    その他
    htnma108
    騒音は最悪死人が出る問題なのにな

    その他
    ka-ka_xyz
    「全面核戦争->文明崩壊->復興->全面核戦争」のサイクルが回りすぎて、20000年代以降だと金属資源や適度に風化した砂が民需レベルで利用出来ないぐらい希少になったのでしょうがない。

    その他
    kiwamaru100
    安いからだよ!マジレス。

    その他
    morerun
    木賃〜木賃〜木賃木賃木賃〜

    その他
    knok
    あえてtypoを直さない姿勢、嫌いじゃない

    その他
    YukeSkywalker
    1万年以上跡の事なんか考えられるか

    その他
    gonbei5963
    釣りタイトル付けといて何言ってんだお前

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20000年代以降にできた賃貸、なんで木造が多いの?

    防音的には鉄筋がベストじゃん。すげー木造が多いのがふしぎ。。。 追記 トラバの方がマジメに答えてく...

    ブックマークしたユーザー

    • nhirotaka2019/06/14 nhirotaka
    • moritata2019/02/12 moritata
    • piitaa2019/01/30 piitaa
    • gggsck2019/01/25 gggsck
    • ll1a9o3ll2019/01/25 ll1a9o3ll
    • Kitajima_Gaku2019/01/25 Kitajima_Gaku
    • nicht-sein2019/01/25 nicht-sein
    • nukosan5552019/01/25 nukosan555
    • jitojito2019/01/25 jitojito
    • HanaGe2019/01/25 HanaGe
    • YUKI142019/01/24 YUKI14
    • maninthemiddle2019/01/24 maninthemiddle
    • muamqm2019/01/24 muamqm
    • endor2019/01/24 endor
    • kanimaster2019/01/24 kanimaster
    • aobon7002019/01/24 aobon700
    • kenta5552019/01/24 kenta555
    • keisuker2019/01/24 keisuker
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む