タグ

2019年1月24日のブックマーク (9件)

  • Gefroce RTX 2080Tiが買ってひと月で壊れた。

    2080Ti壊れた。 昨日の事。朝4時間ほどFallout 76のベータをやって、その時は4K解像度のウルトラ設定でとても快適に遊べていたのだけど、仕事を終えて夜にGuildWars2を始めたら画面が動かなくなってPCも反応がなくなって、しばらくすると自動でリブートした。そういうのが何度も起きた。10分で起きる事もあれば、1時間起きないこともあったけど、昨日まではこんなことは全くなかった。 昨日と変わってることはFallout 76をインストールした事のみ。Fallout 76は上に書いたけど超快適だった。 画面が固まるときは暗転することもあれば、こんな化けた画面にもなる事もある。 2080Tiを購入してちょうどひと月ぐらいだ。少し前のドライバーでPUBGの影の描写がおかしくなる事があったけど、それはドライバー更新で治った。それ以外は特に大きな問題なく使えていたのに、とうとう壊れてしまった

    Gefroce RTX 2080Tiが買ってひと月で壊れた。
    tailtame
    tailtame 2019/01/24
    18万…(続報記事)。
  • はてなブログへの移行に関するお知らせ - はてなダイアリー日記

    平素は、はてなダイアリーをご利用いただきありがとうございます。 予告しておりました通り、はてなダイアリーは、2019年1月28日に記事の更新を停止し、2月28日には全機能を停止する予定です。 ご自身ではてなブログへの移行を行わない場合、はてなブログへの自動移行を行いますので、改めて詳細を告知いたします。現時点ではてなダイアリーをご利用いただいている方には、メールでもご案内しております。あわせてご確認ください。 はてなブログへの自動移行について 自動移行は、下記のデータのみ引き継ぎます。自動移行した記事はリダイレクトを設定するので、過去のURLにアクセスした場合も新しいURLに自動的に転送されます。 日記のタイトル 記事*1 コメント はてなスター はてなブックマーク 上記以外の、以下のような項目は対象となりません。また、ドメインは自動で決定させていただくため、お選びいただくこともできません

    はてなブログへの移行に関するお知らせ - はてなダイアリー日記
  • COBOLの出題廃止、Python追加 基本情報技術者試験、「AI人材育成ニーズ踏まえ」

    情報処理推進機構(IPA)は1月24日、ITの基礎知識を評価する国家試験・基情報技術者試験について、プログラミング言語・COBOLの出題を2019年秋期試験で廃止し、20年の春期試験から新たにPythonを追加すると発表した。「AI人材育成のニーズなどを踏まえた措置」としており、出題や配点も、理数能力やプログラミング能力を重視する形に変える。 同試験のソフトウェア開発分野で扱うプログラミング言語は従来、C、COBOLJava、アセンブラ言語、表計算ソフトだったが、見直し後はCOBOLを廃止し、Pythonを追加する。 COBOLは、試験での受験者の選択率が極端に低下し、教育機関で指導されることも減っているという。一方Pythonは利用が拡大している上、機械学習やディープラーニングに関わる主要なオープンソースソフトでの採用が広がっているとし、採用を決めた。 また今後のAI時代を見据え、1

    COBOLの出題廃止、Python追加 基本情報技術者試験、「AI人材育成ニーズ踏まえ」
    tailtame
    tailtame 2019/01/24
    タイミングがw Pythonはどこまで生き延びるのか(`・ω・´)
  • 20000年代以降にできた賃貸、なんで木造が多いの?

    防音的には鉄筋がベストじゃん。すげー木造が多いのがふしぎ。。。 追記 トラバの方がマジメに答えてくれてるじゃん…これだから最近のズクマカは┐(´д`)┌ヤレヤレ

    20000年代以降にできた賃貸、なんで木造が多いの?
    tailtame
    tailtame 2019/01/24
    2万年っ。トラバ「木造高層ビルが北米でブーム」そうなのかー。実際の木を布地にしてるのを見たりしたし色々あるのな(`・ω・´)
  • 「デザインの敗北」左利きの私がキレ散らかしたカップを見て欲しい…

    Chi sono? @Hurushizuku @mas_yu_maro 前バイト先の結婚式場では、利き手(右)でスプーン使ってもらって、反対の手(左)で持ち手を持って飲んでもらうっていう形式で配膳してたから、私の経験則でいうとその形状のカップは左利きの人用……!_(:3」∠)_ 2019-01-22 22:30:11

    「デザインの敗北」左利きの私がキレ散らかしたカップを見て欲しい…
    tailtame
    tailtame 2019/01/24
    カップは意図が伝わってないような。左利きでカップは右だなー。逆張り燃えたろ君はうざいな…右利きで電卓やバッターを左持ちにする人は結構いたしね。
  • 信仰でワクチン非接種、宗教団体発端ではしか集団感染:朝日新聞デジタル

    三重県内で研修会の参加者が発端となったはしか(麻疹)の集団感染があり、三重県は23日、研修会の主催者は津市内の宗教団体で、信仰上の理由で多くがワクチン接種をしておらず、感染が拡大したとの見方を明らかにした。 団体は「ミロクコミュニティ救世神教」でホームページに謝罪文を掲載。「医薬に依存しない健康や生活を重んじており、ワクチンを接種していない信徒もあり、結果的に多くの感染者が出た」と説明。「保健所の指導に従い、皆様にご心配をおかけしないよう対処する」としている。 県によると、津市で昨年12月にあった研修会には男女計49人が参加。県内の29人のうち24人が感染した。ワクチンは2回の接種が推奨されるが、4人が1回で、20人は受けていなかった。家族のほか、医療機関や学校で接触した人にも感染が拡大し、23日までに県内で37人。県外参加者からも広がり、名古屋市2人、岐阜県5人、和歌山県1人、浜松市1人

    信仰でワクチン非接種、宗教団体発端ではしか集団感染:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2019/01/24
    まさにアサシン。ワクチンを嫌ってるのに発症したら医療か。それにしても感染力高いな。握手会の参加者は大丈夫なのか…
  • 「ティラミスヒーロー」事件の追加情報(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    シンガポールのティラミス店”The Tiramisu Hero”の商品コンセプトをパクった日企業が商標権を先取りしてしまったことで、家側がブランドを変更せざるを得なくなった事件については、マスメディアも含め既に多くの報道がされています。 もう同じことを書いてもしょうがないので、他のメディアでは触れていない点をいくつか紹介しておきましょう。 1.株式会社gramによる米国商標登録出願 日で「ティラミスヒーロー」を商標登録した株式会社gramは、昨年の6月に米国でもTIRAMISU HEROを商標登録出願していました(タイトル画像参照)。米国の商標制度では、商標の実際の使用証拠を提出しないと登録されないのでどうなるかはわかりません。勝手出願するだけではなく、家より積極的にブランド展開してしまうという点で、Supreme Italy(ニューヨークのブランドとはまったく関係ない会社)を思い

    「ティラミスヒーロー」事件の追加情報(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2019/01/24
    アメリカでもなのか。ねそべってるロゴの違いって解像度の問題か全体トレスしてるよなぁ。非人道的というかヤの字というか。
  • すぐ怒る人は『怒って人に言う事を聞かせた』成功体験があるから怒る→最終的に『すぐキレるので誰にも相手にされない人』になってしまう?

    みそしる @sssgantan すぐ怒る人って、「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験があるからすぐ怒るんだけど、それは解決したんじゃなくて単に周りが譲っただけなんで、人心は離れていくし、人はどんどん怒るのが癖になるしで、最終的には「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」が爆誕するんですよね…。 2019-01-22 12:11:43 犬死に @didymus_a @sssgantan まともな人ならトラブルが起こったら問題解決を率先するけど、直ぐ怒る人は怒るだけで何もせず、他人に解決させようとしますね。 なので直ぐ怒る人は能力が低い人が多いというのもある様に思います。 2019-01-22 21:24:27

    すぐ怒る人は『怒って人に言う事を聞かせた』成功体験があるから怒る→最終的に『すぐキレるので誰にも相手にされない人』になってしまう?
  • 「残り6年」…新元号対応よりもヤバイかもしれない「昭和100年問題」というのがあるらしい…「絶望やんけ」

    かみ @xkamix_bl 昔のシステムがバリバリ動いてるから新元号対応よりも昭和100年問題に直面している 私が生まれる前に作られたCOBOLプログラム、きっとこんなに現役で使われ続けるとは思ってなかったんだろうなぁ…昭和暦で動いてるし2桁しか取ってないのに今昭和94年だからあと6年で桁溢れおこす 2019-01-13 03:31:10 リンク Wikipedia 昭和100年問題 昭和100年問題(しょうわひゃくねんもんだい)とは、2000年問題に類似した、日固有の元号に基づくコンピュータシステムの年問題である。 官公庁や金融機関などを中心に、アプリケーションソフトウェア内部で、年を昭和2桁で表現しているシステムが存在している(平成以降も、内部的に昭和として扱う)。 日の公文書においては年を記載する際、全てにおいて西暦でなく昭和を用いることにより、同じ2桁でも25年先まで表現できる

    「残り6年」…新元号対応よりもヤバイかもしれない「昭和100年問題」というのがあるらしい…「絶望やんけ」
    tailtame
    tailtame 2019/01/24
    容量問題もあるのかとスペックの進化もすごいよなぁ。自サイトの連番から日付へ変更するときにYYYYMMDDかYYMMDDのどちらかにするか悩んだのを思い出したり。まあ2100年には亡くなってるだろうけど4桁にしたっけ(´ω`)