記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    futosuke9
    futosuke9 via はてなブックマーク - 人気エントリー http://ift.tt/yU3bWs

    2016/01/05 リンク

    その他
    high-d
    high-d 教員は甘いという指摘は教員として真摯に受け止めたいと思うが、これは林先生案件だな。

    2016/01/04 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 おとうと

    2016/01/04 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 過去の作品の栄光のよすがで喰ってる人をマンガ家と呼ばないといけないのは、何だか冒涜っぽいな。

    2016/01/03 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam トイレは有限だが,教師の椅子は別に有限じゃないので増やせばいい.教員の給与の原資も無制限にではないが増やす事は可能だ;個人的には,教師は鬱防止の為全員定時で帰れるくらい増やし,その分給与を下げればいいと思う.

    2016/01/02 リンク

    その他
    clclcl
    clclcl 「リタイヤした教員が夫婦で優雅に海外旅行など行ってるのを見ると、ふざけやがって。と思う。」江川の論理で考えれば、脱落せずに定年まで勤め上げた教員は超優秀ということになるが、優雅で何が悪い?矛盾してる。

    2016/01/02 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「クビにした後にどうするか」も大事だけど、何故「そもそも鬱にならないようにする」方面へとベクトルが向かないのか。

    2016/01/02 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 こいつは病気なのでまず入院させるべし。

    2016/01/02 リンク

    その他
    zazu0311
    zazu0311 多くの職業はその職業についてからしかわからない苦労があって、その苦労でうつ病になったりするんじゃないのかな。漫画家だってなってから分かった苦労があるんじゃない?

    2016/01/02 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 電波強度がすごい。

    2016/01/02 リンク

    その他
    krurun
    krurun 正直この人好きではないけど、アニキの件知ってから同情しかでてこない

    2016/01/02 リンク

    その他
    gui1
    gui1 日清戦争物語の続きが読みたいです(´・ω・`)

    2016/01/02 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 鬱、教員、漫画家は無関係で、ただの愚痴…相変わらず大変そうだけども

    2016/01/02 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk 自分で自分を切り刻んでるような痛々しさ、心の叫びが伝わってくる

    2016/01/02 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 病んだ「キモくて金のあるオッサン」は誰が救うのか問題

    2016/01/02 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme 心を病んだ漫画家にSNSさせるのはやめた方がいい

    2016/01/02 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 適者生存、と。

    2016/01/02 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 江川 達也 - うつになった教員はまずクビにすべし。 教員は採用試験を受けて、選ばれた人だ。... | Facebook: 江川 達也 - うつになった教員はまずクビにすべし。 教員は採用試験を受けて、選ばれた人だ。... |…

    2016/01/02 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang おれは採用試験不合格だったまで読んだ。

    2016/01/02 リンク

    その他
    straychef
    straychef 働けないのだから当然 ただし治ったらすぐに復帰可能な制度にする

    2016/01/02 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge うつになった漫画家なんて、その事を漫画に描かなきゃ生きられないぐらい過酷なんだという事ならわからんでもない。でも誰かが病気のおかげで不当に楽をしてるみたいに決めつけて言うのは今有利でないと思う。

    2016/01/02 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 長いので読んでいないが目に入った単語からなんか恨み節を言っているっぽいな。

    2016/01/02 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh まあ酔ってこういう思いを語るのは悪くない。と思ったけど教員関係なくね?

    2016/01/02 リンク

    その他
    Lycoris_i
    Lycoris_i 採用試験落ちて残念だったねとしか。

    2016/01/02 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik 今北産業

    2016/01/01 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 漫画のアイディアが枯渇すれば、こうなるのは小林よしのりからこっち。

    2016/01/01 リンク

    その他
    mohno
    mohno タイトル見て何だこれ……と思ったが、この人の場合、後半の件がリアルに凄まじいと聞いているので、多少の暴言は温かく見守ってあげることこそが、アンチテーゼとしてふさわしいのだと思う。

    2016/01/01 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 残念だなぁ

    2016/01/01 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji この人自身が一番病んでるのかな

    2016/01/01 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec もともと壊れていた人?教員と漫画家という戦場が違うものをどうやって比べるのだろうか?

    2016/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    ブックマークしたユーザー

    • i1962016/01/16 i196
    • hamachan2192016/01/08 hamachan219
    • usagino-mori2016/01/06 usagino-mori
    • futosuke92016/01/05 futosuke9
    • high-d2016/01/04 high-d
    • yuzuk452016/01/04 yuzuk45
    • sawarabi01302016/01/03 sawarabi0130
    • y-mat20062016/01/03 y-mat2006
    • vanbraam2016/01/02 vanbraam
    • clclcl2016/01/02 clclcl
    • CIA19422016/01/02 CIA1942
    • kashmir1082016/01/02 kashmir108
    • REV2016/01/02 REV
    • zazu03112016/01/02 zazu0311
    • Yagokoro2016/01/02 Yagokoro
    • krurun2016/01/02 krurun
    • gui12016/01/02 gui1
    • sso7752016/01/02 sso775
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事