タグ

2016年1月2日のブックマーク (9件)

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    トイレは有限だが,教師の椅子は別に有限じゃないので増やせばいい.教員の給与の原資も無制限にではないが増やす事は可能だ;個人的には,教師は鬱防止の為全員定時で帰れるくらい増やし,その分給与を下げればいいと思う.
  • 去年俺が行った一番イタい言葉「正直に言えば返してくれると思った」

    友達と約束をしていた時の話である。 待ち合わせ場所は住んでいる場所から電車で270円の所だったので、切符を買い移動した。 目的地に着き、改札を出る時に友人から電話が来て、俺の住んでいる場所の最寄り駅にいるがいつ来るのかと聞いてきた。どうやら俺が待ち合わせ場所を勘違いしたらしく、仕方がないのでUターンすることになった。 最寄り駅に戻ったが切符としては一駅も移動していないので自動改札機から出れず、窓口に行く。 当然駅員にホームに入ってから時間が経っているが何をしていたのかと聞かれる。 そこで俺は正直に言えば追加のお金を払わなくて済むんじゃないかと思い「移動したのですが待ち合わせ場所を間違えたので戻ってきました。」と言った。すると駅員は当たり前のように追加の270円を請求してきた。 それを見ていた友人に事の顛末を話し言った言葉が「正直に言えば返してくれると思った」である。 その時は「正直に言った

    去年俺が行った一番イタい言葉「正直に言えば返してくれると思った」
    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    小さい事だが,これに気づけるという事実が重要だと思う
  • 正しい抵抗と間違った従順 - 頭の上にミカンをのせる

    正月に地元でブラック企業につとめててやめた知り合いの話を聞いた。そこで「理屈では」という前置きをしつつその人がどうすればよかったのかという振り返りをしてた。 想像もしたくないですがブラック企業時代の彼の経験では、 残業が月150時間を越えると咳が止まらなくなり、月200時間を越えると寒暖睡眠空腹が感じられなくなり月250時間を越えるとすべてのセンサーが壊れて逆に気持よくなり浮遊感がするらしいです。その人は会社の先輩が無理やり彼を職場から追放することで休息が取れて助かったそうですがなんともえげつない話ですね。 「ごはんと睡眠と会話、せめてどれか一つでも確保できれば命をつなぐことはできる」とかよくわからない言葉が出てきておいおいってなりました。 その人は経験から「頑張らないことの大切さ」を痛いほど感じたといってます。その人は真面目な人で、おかしいとおもいつつもついつい頑張ってしまった。その反動

    正しい抵抗と間違った従順 - 頭の上にミカンをのせる
    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    "弱い者たち"が"さらに弱い者を叩く"のは彼らの心が弱いから,だと思う.私は"自分は弱いんだから何をしても/言っても許される"という"弱者の論理"は嫌い.立場が弱くても心は強くあるべきだと思う
  • 「勤勉な日本人」誕生の瞬間を見た気がした

    ある催しで、子供が担任から褒められた。 「サボることなく自分の受け持ちを最後までやり通した」と。 帰宅後、俺も子供をよくやったと褒めたが、子供の顔色はいまひとつ良くない。 理由を聞いてみると、 「自分の受け持ちの作業は最初の半分の時間で終わっていた。サボってると怒られてる子はさっさと終わらせて遊んでただけ。怒られたくない子は自分みたいに何度も同じ作業をダラダラ繰り返してるんだよ」 俺は面らって、先生に『終わりました』と言えばいいんじゃないかと訊いたら、 「そしたら他の人の手伝いとか、関係ない掃除とかやらされる。それをやるくらいなら最初の自分の仕事をずっとやってた方がマシだ」 日人が勤勉だとか真面目だとかいう話も、案外こういうところが源流なのかも知れない。

    「勤勉な日本人」誕生の瞬間を見た気がした
    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    "怒られたくない子は自分みたいに何度も同じ作業をダラダラ繰り返してる"&"他の人の手伝いとか、関係ない掃除とかやらされる"<間違った評価は間違った努力しか生まないんだなぁ
  • TCPを(少しは)理解しておくべきその理由 | POSTD

    この記事はTCPの 全て を理解する、あるいは 『TCP/IP Illustrated』 (訳注:日語版: 『詳解TCP/IP〈Vol.1〉プロトコル』 )を読破しようとか、そういうことではありません。ほんの少しのTCPの知識がどれほど欠かせないものなのかについてお話します。まずはその理由をお話しましょう。 私が Recurse Center で働いているとき、PythonでTCPスタックを書きました( またPythonでTCPスタックを書いたらどうなるかについても書きました )。それはとても楽しく、ためになる経験でした。またそれでいいと思っていたんです。 そこから1年ぐらい経って、仕事で、誰かが「NSQへメッセージを送ったんだが、毎回40ミリ秒かかる」とSlackに投稿しているのを見つけました。私はこの問題についてすでに1週間ほど考え込んでいましたが、さっぱり答えがでませんでした。 こ

    TCPを(少しは)理解しておくべきその理由 | POSTD
    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    タイトルTPCに空目していた;delayed ackはTCPの再送メカニズムは使いたいがackが常に返ってくるという信頼がおけない低品質(かつ低速な)NWで効率の為に必要だったのではと愚考
  • 2016年の抱負: Emacs Lisp を書く会社を立ち上げる - だるい

    私には、Emacs Lisp によるウェブアプリケーション開発シーンを盛り上げていきたいという熱い想いがあります。 最近、「次に来る大物Web言語」と称され Elixir などが注目されている様子が伺えますが、ウェブアプリケーションのサーバーサイド実装において次に来る言語というのであれば、個人的には Emacs Lisp こそを推していきたいと思います。なぜなら Emacs Lisp には、インタプリタでありそして同時にプログラミング環境でもある Emacs というソフトウェアが存在するからです。Emacs と最も親和性が高く、最もプラグインが豊富な言語こそが Emacs Lisp です。これを単なる Emacs の設定やプラグインを記述するための言語に留めておくには惜しいと言えるでしょう。 残念ながら現状 Emacs Lisp でのウェブアプリケーション開発は全くといって注目されていない

    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    elnodeはダメなのか.少し試してみようと思ってたのだが;何故WSGIではなくRackなのだろう?
  • 「おじいちゃんがノートの特許とってた。どのページを開いても見開き1Pになる方眼ノート」→「欲しい!」「どこで買えるの!?」と反響が殺到! (3ページ目)

    あまざけ屋@11/11.12DF @amazakiriku @measann すみません>_< 測量士の夫がぜひ使ってみたいとの事でフォローさせていただいたのですが…普通に正規のお値段で買えれば買ってみたいです>_< 2016-01-01 15:10:52 オ缶ガルー🍜🍰🍖🍗🦘 @Ocangaroo @measann はじめまして、これ、建築とかしてる方には需要ありそうだなと思いました。 私の友人(建築関係)で方眼ノートをメモ代わりに持ち歩いてる子がいますが、リングタイプだったり段差があるから不便そうにしてました。 私も別分野の仕事をしてますが、販売してたらほしいです! 2016-01-01 15:12:14

    「おじいちゃんがノートの特許とってた。どのページを開いても見開き1Pになる方眼ノート」→「欲しい!」「どこで買えるの!?」と反響が殺到! (3ページ目)
    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    "方眼"ではなく"見開き水平"が肝だと思う
  • The Absolutely True Story of a Real Programmer Who Never Learned C — Medium

    I have a young friend named Sam who is quite a programming prodigy. Sam does know C! I need to make this clear: he’s not the titular programmer. But a couple years ago Sam told me a story about a different programmer who never learned C, and I liked it so much that right on the spot I asked his permission to repeat it. (I could never just steal such a tale.) Sam wasn’t always a programmer—actually

    The Absolutely True Story of a Real Programmer Who Never Learned C — Medium
    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    "learned"か.なるほど.
  • 『みんなエスパーだよ!』で舞台となったカフェレスト『シーホース』でナポリタンを喰う~大分県聖地めぐり~ - 河童ですから

    ども、あけましておめでとうございます、てらかっぱです 年末年始はAmazonプライムで見逃したドラマが見ています。その中でも特におもしろいのが『みんなエスパーだよ!』 作者の若杉公徳さんが大分の出身ということもあり、漫画原作の舞台はうちの近く。車で行けるとこじゃないですか。残念ながらドラマ版では舞台は監督の出身地で愛知県な変更されてました。大分までロケに来るの大変だもんね。主人公たちがたむろしている喫茶店に名前だけは残っていました。いままで気になっていた店、この機会に行ってみた。 喫茶店の名はシーホース。こちらは愛知県にあるお店、名前だけ変えている。 ドラマではこんな感じで高校生たちがだべっています。 loca.ash.jp 原作に登場する野津町のシーホースに行ってみよう。 大分県野津町(現在は隣町と合併して臼杵市)にあるカフェレストシーホース。 棚には『みんなエスパーだよ』および『デト

    『みんなエスパーだよ!』で舞台となったカフェレスト『シーホース』でナポリタンを喰う~大分県聖地めぐり~ - 河童ですから
    vanbraam
    vanbraam 2016/01/02
    シーホース,名前も同じで実在してたのか