記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaos2009
    kaos2009 「公文書を守るための条例なのに、専門知識のある職員が残すべきだと考える歴史公文書を残せないのはおかしい」

    2017/11/14 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 専門家といえど、今現在の価値観で残すか廃棄するかを決めてしまって大丈夫なのだろうか。なるべく多くをデジタル化他の方法で残し、後世に決めてもらった方がいいのでは

    2017/11/13 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan これはひどい

    2017/11/10 リンク

    その他
    Barton
    Barton こういうのは安易に捨てればいいというものではない。熊本みたいに精査して、パブリックコメントを貰ってから、というのはいい例だが…問題は予算なんだろうな。保管場所、専門家の育成、と。

    2017/11/09 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 国立公文書館に預けられないのかしら

    2017/11/09 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX せめてデジタル化してから廃棄とかそういうのはできないんですかね……。

    2017/11/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/11/09 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 特定歴史公文書

    2017/11/08 リンク

    その他
    caelum_et_luna
    caelum_et_luna こういうのは国がお金出さないとつらいのでは。保管しておく場所だってタダじゃない。

    2017/11/08 リンク

    その他
    theta
    theta 本の重要性はわかるが保管コストは頭の痛い問題。スキャン/電子化で何とかならないのか?

    2017/11/08 リンク

    その他
    Sarutani
    Sarutani ここでは専門職員がギリギリ食い止めたようだけど、某武雄市を持ち出すまでもなく、希少な史料が捨てられるケースは珍しくないんだろうな…。

    2017/11/08 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「個人に関わる内容などで『重要な政策決定の過程が記録されている』とはいえず、特定歴史公文書には当たらない」と…廃棄対象に決め""しかし" →専門職員の機転がなければ、イミフな理由で歴史が消えていた案件。

    2017/11/08 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 資料的価値の高い文書の保管維持を進める条例制定→専門職が不足した状況で大量廃棄を決定→赴任した専門職から異議が出て再審査、ということなのかな?/専門職員のいない文書館も少なくないと。

    2017/11/08 リンク

    その他
    mannin
    mannin "軍歴関係書類や農地転用に関する書類などを含む約1万5000冊は、「個人に関わる内容などで『重要な政策決定の過程が記録されている』とはいえず、特定歴史公文書には当たらない」と結論付け"

    2017/11/08 リンク

    その他
    tangkai-hati
    tangkai-hati どういう条例なんだろう?

    2017/11/08 リンク

    その他
    taron
    taron 貧すれば鈍す。

    2017/11/08 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 金がない地方で専門職の育成などできるはずがない。google に頼んでデジタル化&公開してもらう。あるはソフトバンクに頼むか。でも個人情報があると難しいか。

    2017/11/08 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 国が費用を出して全部一律にデジタル化しちゃえ。

    2017/11/08 リンク

    その他
    You-me
    You-me アーキビストの裁量が十分じゃないというお話か/第一報は誤報だってさhttps://twitter.com/edonowest/status/928552721149390848

    2017/11/08 リンク

    その他
    Nean
    Nean “「公文書を守るための条例なのに、専門知識のある職員が残すべきだと考える歴史公文書を残せないのはおかしい」”。

    2017/11/08 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita "「将来的に評価が上がる可能性がある」と懸念した専門職員の機転で保管を継続しているが、市民が閲覧できない状態"

    2017/11/08 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 香川だけでなく、どこにでもあり得る話として広範に取材されたもの。僕は箱資格研修万能論者じゃないので、熊本の話が最後に出てくるのも好感

    2017/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    歴史公文書:廃棄対象 香川県立文書館、1万5000冊 | 毎日新聞

    香川県立文書館(高松市)に保管される歴史公文書約2万6000冊のうち、約1万5000冊が、県条例...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092017/11/14 kaos2009
    • cham_a2017/11/13 cham_a
    • zenibuta2017/11/10 zenibuta
    • kamayan2017/11/10 kamayan
    • Barton2017/11/09 Barton
    • wwolf2017/11/09 wwolf
    • KoshianX2017/11/09 KoshianX
    • maimai9212017/11/09 maimai921
    • b01012017/11/09 b0101
    • o_secchan2017/11/09 o_secchan
    • laislanopira2017/11/09 laislanopira
    • parakeetfish2017/11/09 parakeetfish
    • daybeforeyesterday2017/11/09 daybeforeyesterday
    • Barak2017/11/09 Barak
    • rambo-202017/11/08 rambo-20
    • sarutoru2017/11/08 sarutoru
    • hituzinosanpo2017/11/08 hituzinosanpo
    • repunit2017/11/08 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事