記事へのコメント178

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mventura
    mventura 2009年... / 有限だからこそ意味を求めるものなんじゃないかと

    2013/06/16 リンク

    その他
    tinkoji
    tinkoji 50億年以上宇宙の果てのレストランの駐車場で車寄せしていたマーヴィンに謝りなさい。

    2009/03/02 リンク

    その他
    imash
    imash それが本当なのか確かめるために生きていくのさ。

    2009/01/25 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit 私も1度はまった論理

    2009/01/19 リンク

    その他
    HeavyFeather
    HeavyFeather その頃には別の宇宙に移住してるかも!

    2009/01/19 リンク

    その他
    Asay
    Asay 思い上がってるなぁ、という印象。/ブクマコメ面白い。いろんな言い方があるのね。/元増田がどういうひとで、どういう状況に陥ってこういうことを考えたのかも興味深い。

    2009/01/19 リンク

    その他
    AKIY
    AKIY 中学の時通学電車の中で考えてた。数年後にたどり着いた答えは、「誰かの幸福のために役立てれば意味がある」。

    2009/01/18 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 100億年してしまえば、宇宙自体が消滅するということを疑うことからはじめようか

    2009/01/18 リンク

    その他
    hiyorihi
    hiyorihi 代ゼミの富田先生の著作にあった息子へ送る手紙に似てない?

    2009/01/18 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 子供の時の1年は今の1年よりずっと長かったと思わない?100億年先の時間は思ったより早く来るかも。

    2009/01/18 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus そうかなー

    2009/01/17 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu あんた、100億年も生きるつもりかw?

    2009/01/17 リンク

    その他
    masasan
    masasan 意味は、世界に視点設定(限定)を行うことで生まれる。この世界で意味があることがあるとすれば、あなたが生まれれそして死んでしまう前のささやかな時間、ただあなたが生きているということに集約されてるんです。

    2009/01/17 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo 自分には100億年後の事なんて意味はない

    2009/01/17 リンク

    その他
    chibinekono
    chibinekono 「だから、」という繋ぎがよくわかんない。100億年後に宇宙が消滅するなんて遠いはなしより、今日生きてごはんが美味しいな、と思うことのほうがわたしにとってはよほど意味があることだしなー。

    2009/01/17 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise 消えてなくなるから意味がない、は絶望としては浅いね。ニーチェの永遠回帰とかを知るとさらにお釈迦様の手のひら感があってもっと絶望するぜ!

    2009/01/17 リンク

    その他
    KGV
    KGV 僕の予想では、ちょうど後50億年で宇宙は収縮し時間が逆転します。つまり100億年後、君は増田に、「。いなは味意にとこるいてき生、らかだ。るす滅消は宙宇、ばれす年億001」とか書いているわけだ。笑っちゃうね!

    2009/01/17 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 個はマクロに意味がなくてもミクロには意味がある。また種は存在すること自体に意味(役割)がある。

    2009/01/17 リンク

    その他
    meg_nakagami
    meg_nakagami フランクル嫁

    2009/01/17 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna なるほど・・・これはみんなコメントしたくなるわ

    2009/01/17 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 虚無主義か!

    2009/01/17 リンク

    その他
    karaage280
    karaage280 意味があるかどうかに、意味などない。

    2009/01/17 リンク

    その他
    mohno
    mohno 高々数千年くらいの過去ですら、抱えきれないほどの“意味”が生み出されたと思うけどね。

    2009/01/17 リンク

    その他
    kenken_happy_lucky
    kenken_happy_lucky セックスすると気持ちいい。これが生きる意味。

    2009/01/17 リンク

    その他
    amatanoyo
    amatanoyo ひとつだけ言えることは、これがはてブホイホイであると同時にはてスタホイホイであるということ。

    2009/01/17 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie ・・・と、言う事を考えることすら意味がない、ってことにならないか? な。だから、うだうだ言ってないで、目前に横たわる君の人生っていうものと真剣に向き合え。

    2009/01/17 リンク

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia 中二病タグ付けたろうと思って一覧見たらすでに付いていたのでなんだか満足した。

    2009/01/17 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 100億年だろうと、明日だろうと、未来はまだないのだから、意味がないのは当然。けれど、今を生きることには未来に意味を与えるくらいには意味がありそうだ。

    2009/01/17 リンク

    その他
    fujipon
    fujipon そういう意味のないところに無理矢理意味を見出そうとするのが人生ってやつなのかな、って今は思ってる。

    2009/01/17 リンク

    その他
    digibot
    digibot 暇なときよくこういうこと考えてた

    2009/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    100億年すれば、宇宙は消滅する。だから、生きていることに意味はない。

    人生に、目的だとか、意味だとか、そんなものはないと思う。 何をしたところで、100億年してしまえば...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • kana3212013/10/27 kana321
    • beth3212013/10/27 beth321
    • mventura2013/06/16 mventura
    • furasuke212009/06/20 furasuke21
    • frog782009/06/19 frog78
    • tinkoji2009/03/02 tinkoji
    • imash2009/01/25 imash
    • blue222009/01/20 blue22
    • moftpit2009/01/19 moftpit
    • HeavyFeather2009/01/19 HeavyFeather
    • Asay2009/01/19 Asay
    • AKIY2009/01/18 AKIY
    • mochige2009/01/18 mochige
    • skrt2y2009/01/18 skrt2y
    • hin3hun32009/01/18 hin3hun3
    • Balmaufula2009/01/18 Balmaufula
    • kommunity2009/01/18 kommunity
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事