記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myrmecoleon
    myrmecoleon 70年代に男たちが少女マンガにハマってしまったことがコミケ誕生のきっかけみたいなところはある。

    2015/10/15 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 昔はね「少女漫画にしかないジャンル」てのがあったんですよ。だから男もハマった。

    2015/10/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 印刷書籍の店頭販売だと明らかに区別があり、ネット販売でも届く書籍には少女漫画と少年漫画で一見してわかる装丁の違いが見て取れるけど、電子書籍になるとそこら辺は限り無くフラット化してるんで今後は違うと思う

    2015/10/15 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin プリンセス・ネムキは毎号買ってたけど、娘ができてから禁止された…何故だ!

    2015/10/14 リンク

    その他
    Cru
    Cru ブクマ。みな少女漫画読書遍歴吐露に熱が入ってて微笑ましい。ヲジさんは萩尾望都と内田善美と佐藤史生と竹沢タカ子と…って後の2つは違うかもしれんが

    2015/10/14 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP っていうかCCさくらって少女漫画ですよね

    2015/10/14 リンク

    その他
    wacok
    wacok はてな男子がおっさん過ぎて挙げる少女漫画の加齢臭がハンパないぜ…

    2015/10/14 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 おっさんは、少女マンガ雑誌に「男が少女まんが読んでも恥ずかしくないもん!」というキャンペーンを張って欲しいとか思います。最近の作家だと池ジュン子や湯木のじんが好きです。装飾が多い絵柄は男女関係なく苦手

    2015/10/14 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 昔の少女漫画しか出てこなかったので、挙げるのをやめるわ。

    2015/10/14 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 少女漫画への熱い想いを語る会場はコチラですか?わかつきめぐみもう出てる?成田美名子は?

    2015/10/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam そうね。少女マンガはハマらない。女目線の人物描写(特に男キャラ)は安っぽくて共感できんわ。志村貴子レベル(の変態)なら引き込まれるけど。

    2015/10/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 「怪盗アマリリス」「パタリロ!」「タッジー・マッジー」「37℃-ぼくのいちばんすきなもの-」「はじめちゃんが一番!」「麒麟館グラフィティー」「紅茶王子」「ここはグリーン・ウッド」「西洋骨董洋菓子店」

    2015/10/14 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 君それ店長にも云えんの?

    2015/10/14 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 花とゆめ創刊号の頃からの少女マンガおじさんなのであまり参考にはならぬだろう。当時マンガ雑誌買ってもらえなかったのでだいたい従姉妹からのお下がりだったのだ。

    2015/10/14 リンク

    その他
    iww
    iww のだめは1巻買いにくかったな。 割とすぐ買いやすくなったけど

    2015/10/14 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 女子は少年漫画を堂々と読めるけど男子は少女漫画読んでるの恥ずかしい、みたいな風潮のせいが大きいと思うよ

    2015/10/14 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 昔々の少女マンガブームを知らない人が増えてきたんだろうな。ちなみにオレは『11人いる!』は面白く読めたけど『続・11人いる!』はダメだった。

    2015/10/14 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola この文脈で24年組や白泉・ぶ~け勢や女児アニメ作品を取り上げて反論するのって読める範囲狭いって結論にしかならないとは思うけどね

    2015/10/14 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy ↓お前らみたいな特殊な個別案件をどれだけ挙げても、全体の傾向の反証にはならんよ。現実として性別による偏りが存在しそうだし、その原因は主に「男が少女漫画読むとか恥ずかしい」というジェンダーバイアスだろう

    2015/10/14 リンク

    その他
    raf00
    raf00 ハチクロちょう面白かったし、槇村さとる諸作品はおすすめできるし、「高校デビュー」「青空エール」「(原作として)俺物語」の河原和音だって最高だぜ?

    2015/10/14 リンク

    その他
    REV
    REV http://www27.atwiki.jp/trend/pages/12.html / セラムンとCLAMPは別格ってことで…

    2015/10/14 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 『多角的な視点で物事を楽しむ才能』 ケースバイケースだろ。非生物BLならば女性の方が親和性が高いと思うけど、登場人物が全部非生物のマンガがあったとして受け入れやすいのは男性の方な気がする。(全部俺の主観)

    2015/10/14 リンク

    その他
    filinion
    filinion (セーラームーンは、少女漫画のアニメ化だと思うんだが…)

    2015/10/14 リンク

    その他
    liposo
    liposo あー女作者っぽい展開だなーとか思うことはちょっとある。自分は読者対象じゃなかったか、って印象を受けるというか。

    2015/10/14 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija おま中

    2015/10/14 リンク

    その他
    rzi
    rzi ブコメ、「ガラスの仮面」が意外と挙げられていない感じ。まぁオタクの共通言語になっちゃってるしね。。。

    2015/10/14 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai そもそも男女関係なく少年マンガにはまる割合の方が大きいのではないか。

    2015/10/14 リンク

    その他
    natu998
    natu998 自らの世界観でしか物事を語れないのは当然だが、ネットの住民が世界の中心で叫ぶほど女の子は漫画なんか読んじゃいない。

    2015/10/14 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 観測範囲問題。/ ここ数年でのアニメ化作品は原作買った男も多いと思う。

    2015/10/14 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 つ『お父さんは心配症』い、一応少女漫画なんですヨ…

    2015/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女が少年マンガにはまるほどには男は少女マンガにははまらない気がする

    女が少年マンガにはまるほどには男は少女マンガにははまらない気がする まあ女が少年マンガにはまるのは...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/09 techtech0521
    • gigazin09222722015/10/19 gigazin0922272
    • gonnfox2015/10/16 gonnfox
    • myrmecoleon2015/10/15 myrmecoleon
    • mizunasi2015/10/15 mizunasi
    • KIM6252015/10/15 KIM625
    • debate2342015/10/15 debate234
    • TakamoriTarou2015/10/15 TakamoriTarou
    • affair8202015/10/15 affair820
    • luck5992015/10/15 luck599
    • nstrkd2015/10/15 nstrkd
    • tradition2512015/10/15 tradition251
    • quabbin2015/10/14 quabbin
    • Cru2015/10/14 Cru
    • rikuzen_gun2015/10/14 rikuzen_gun
    • mongrelP2015/10/14 mongrelP
    • wacok2015/10/14 wacok
    • kori31102015/10/14 kori3110
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事