記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic さて、これにどう応対するか見もの。

    2008/12/12 リンク

    その他
    higeta
    higeta 「否定論は、学問的研究と政治的デマゴギーという圧倒的な劣位を、あたかも政治的イデオロギー同士の対等の対立に持っていくことでその意図を果たす」

    2008/12/11 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff ディックを「見掛け通りのものは少ないね、怖いね」、「でも唐突に“貴様が人間か兵器か俺にはわからぬ”とか口走っちゃ迷惑よね」と書見していたのですが、未読作品にはそんな言伝てがあったのですね

    2008/12/10 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「絶対的真実には到達できないなんていう諦念は中学生で終わらせろ。そこからどのようにより確からしい事実へと近づけられるかが問題なのであって、南京事件についての歴史学的研究はその一例だ」

    2008/12/09 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 東はポストモダンの評判を落としているだけだよなあ・・ 笙野頼子は深いね。

    2008/12/08 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder "東も藤田もそうだが、南京事件を政治的イデオロギー対立の典型的な例、としてしか思っていないんだというのがよくわかる。だから、右派左派で解釈が異なる水掛け論の典型的な事例として南京事件を持ち出す。解釈論、認識論だと思ってるんだ"

    2008/12/07 リンク

    その他
    optical_frog
    optical_frog (余談ながら,「批評」の人たちは,「上手いことをいう」のにインセンティブを与えられていて「事実を発見する」ことのインセンティブに乏しいのではないか.| ああ,自分のBMコメントもそうかも… > id:contractio

    2008/12/07 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi 書くこと、ネタマジほか

    2008/12/06 リンク

    その他
    nisemono_san
    nisemono_san cf.http://library.g.hatena.ne.jp/nisemono_san/20081112/p1 『奇妙な廃墟』,福田和也

    2008/12/06 リンク

    その他
    kingworld
    kingworld 今までは「東のいっていることは単純に歴史修正主義容認論とみなしていいのかどうか」で、どうも容認論になってるようだったから「?」となってただけです。(あと言い方がきつい問題) 他の部分は同意です。

    2008/12/06 リンク

    その他
    chiaki25
    chiaki25 笙野頼子の本を見かけたら読んでみよう。

    2008/12/06 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH テンプレートを踏んだら割れるよ! (えー

    2008/12/06 リンク

    その他
    K416
    K416 南京事件は、対立意見(肯定と否定)のどっちがより妥当か、これまでの議論から判断可能なものなのに、この件では「絶対的真実はない」例とされてるのが謎。「どっちが真実に近いか」は判断可能だと思うんだけど。

    2008/12/06 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 なんとなく「科学教」と同じにおいを感じるんだけど気のせいかしら。

    2008/12/06 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember この人は本当に容赦ない。

    2008/12/06 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM やはり疑似科学関連と似ているよね。

    2008/12/06 リンク

    その他
    nessko
    nessko 筒井康隆にうかつにはまってかんちがいする若い衆のことは、中島梓が『ベストセラーの構造』で書いていたが、いつの時代にも偏在するんだろうな。これでいいんだ、と思ったら、そこで止まるのだが、それは当人次第。

    2008/12/06 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 なんというか、自分が知らないことが(自分にとって”のみ”)「不確定」なのは、アタリマエなことじゃないか。

    2008/12/06 リンク

    その他
    rna
    rna 「否定論は、認識すべき当の事例を、そもそも存在していないことにすることで、認識問題以前の時点に議論を差し戻す行為」「事実そのものを消去し、認識問題にかんする議論を立ち往生させるのが否定論」

    2008/12/06 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「地雷だけを踏み抜いて歩いている」/まとめ「解釈論、認識論だと思ってるんだ。それこそが南京事件について研究する学者に対する侮辱だ」/うまいこという>id:optical_frog

    2008/12/06 リンク

    その他
    crow_henmi
    crow_henmi 自分としては藤田さんがそういう思考に至った経緯とある種の切迫感に興味あり。

    2008/12/06 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x ほんと、正月の再来。周回遅れだってのにねぇ

    2008/12/06 リンク

    その他
    medapan
    medapan  出やがったよ,「俺の発言はネタ」.手前の発言の責任をとる素振りすらしない,最低の下衆野郎が.

    2008/12/06 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!

    2008/12/06 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari なんだ、ポモリベってのは無知であることに居直る人たちのことだったのか。

    2008/12/06 リンク

    その他
    wtnbt
    wtnbt 藤田さんは中立じゃないと思うよ。彼の中にある「大衆の原像(目先の欲望によってつねに間違えてしまう人々)」を擁護(保護?)したいんじゃないかと。まあ幻像って話もあるけど。

    2008/12/05 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「否定論は、学問的研究と政治的デマゴギーという圧倒的な劣位を、あたかも政治的イデオロギー同士の対等の対立に持っていくことでその意図を果たす」そして、その意図にまんまと乗せられている自称中立な人々。

    2008/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テンプレを踏んでいることに気づかないテンプレ通りの人たち - Close To The Wall

    東浩紀の発言から始まった年末南京事件騒ぎだけれども、このパターンほとんど年始のフロムダ氏の南京論...

    ブックマークしたユーザー

    • fromAmbertoZen2014/08/18 fromAmbertoZen
    • emiladamas2012/02/23 emiladamas
    • k-noto32010/06/26 k-noto3
    • yanoz2009/07/05 yanoz
    • PledgeCrew2009/03/19 PledgeCrew
    • atosakav2008/12/18 atosakav
    • BigHopeClasic2008/12/12 BigHopeClasic
    • higeta2008/12/11 higeta
    • d-ff2008/12/10 d-ff
    • maangie2008/12/09 maangie
    • boxfan2008/12/09 boxfan
    • skznight2008/12/08 skznight
    • nekoluna2008/12/08 nekoluna
    • kogarasumaru2008/12/08 kogarasumaru
    • invictus2008/12/08 invictus
    • mfluder2008/12/07 mfluder
    • zonia2008/12/07 zonia
    • optical_frog2008/12/07 optical_frog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事