記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Geheimagent
    Geheimagent ちょうどいまノリで食べてる

    2012/12/16 リンク

    その他
    shokou5
    shokou5 "伝統を誇示すると同時に出自をひた隠しにすることで、「誰もが懐かしいと思う店」への足かせとなる地域性をとっぱらい、「失われた昭和」への郷愁を呼び起こす"

    2008/10/30 リンク

    その他
    yoshiii
    yoshiii あはは。そういえば、突然出てきて「昭和二十九年創業」だったもんなあ。個人的には、六本木の「幸楽苑」が店の中だけ年齢層と客層が違うのが、すんごく気になってた。私としては懐かしい味とは思えないんですよね。

    2008/10/15 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth ラーメン店ネタでここまで書けるのがすごい。/ 一瞬だけ「幸楽苑」でバイトをしたことがある。厨房の様子を赤裸々に明かすと──いや、店員の教育も徹底していて、キレイだった。チェーン店としては上々かと。

    2008/10/09 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt 『社長のミーイズムに抱かれながらラーメンを食す快感ときたら!』

    2008/10/07 リンク

    その他
    khiimao
    khiimao 「幸楽苑」=「会津っぽ」だったのか!

    2008/10/06 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui 去年まで美味しかったのに、ここ1年で急激に不味くなった。/ ところでGIGAZINE、最近文章スタイルちょっと変えた?w

    2008/10/06 リンク

    その他
    Delete_All
    Delete_All 給料日前には神様>「幸楽苑」。ザ・見落としがちなスポット。

    2008/10/04 リンク

    その他
    foaran
    foaran 安くておいしいです

    2008/10/04 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 伝統の演出について。 "「故郷」という概念も似た感じですよね。もっと言うと、天…" 急転直下のオチに驚愕。虚をつかれたがそのとおりですね

    2008/10/03 リンク

    その他
    adsty
    adsty 確かに多いね幸楽苑。名前で得してる部分があったか。

    2008/10/03 リンク

    その他
    eastof
    eastof 何度か食いに行ったことがある。味は覚えていないが、お冷は大変まずうございました

    2008/10/03 リンク

    その他
    yusuke69
    yusuke69 福島出身の人間ですが、店名については会津っぽから幸楽苑へと変わっただけです。普通にうまいし、地元ではよく行ってました。あと別に怪しくないよw

    2008/10/03 リンク

    その他
    denken
    denken 「㐂」の字をTwitterに投稿できん。「喜」の俗字だと思うけど。

    2008/10/03 リンク

    その他
    llena
    llena よくわかんないんだけど、おなかすいた→チャーハンセット→好感度UP

    2008/10/03 リンク

    その他
    NORMAN
    NORMAN 「幸楽苑」という名は、現会長がかつて修行していた中華料理店の名(幸と楽がつく)と後楽園球場から来ているんだそうで。高校のOB講演会で会長本人が話していた

    2008/10/03 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi そういや一度も入ったこと無いなぁ。演出的にはやっぱりメディアリテラシーが無い人向けなんだろうなぁ (^_^; 。

    2008/10/03 リンク

    その他
    kos_style
    kos_style ファミレスのよう、かなぁ???

    2008/10/03 リンク

    その他
    kasuga-k
    kasuga-k 美味くて安い/こないだ行ったらトッピングのバターが終了してて悲しかった

    2008/10/03 リンク

    その他
    sugaree2005
    sugaree2005 「懐かしいと思うラーメンは西山製麺の札幌ラーメン」

    2008/10/03 リンク

    その他
    junun
    junun 彼女(福島出身)から聞いたんだけど、会津っぽ→ラーメン、幸楽苑→焼肉、だったとか。/↓あれ餃子?確認しよう

    2008/10/03 リンク

    その他
    ikkisan
    ikkisan 福島も、ずいぶん前に会津っぽから幸楽苑に変わったよ...幸楽苑は夜までやってるから、酒の後のラーメンが食えるし、安いし、味そこそこなので学生にとってうれしい店。

    2008/10/03 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 空がきれい / 比較対照のレベルが高い... みんな大好きで毎日食べたいと思っている「天下一品」...w

    2008/10/03 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista すっきり。 ラーメンのスープを飲み干したような読後感。

    2008/10/03 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 家の目の前にあるが、安いけど美味しくないからあんまし行かない。

    2008/10/03 リンク

    その他
    elwoodblues
    elwoodblues そのへんのラーメン屋よりよほど美味いよ

    2008/10/03 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 安いからよく行く

    2008/10/03 リンク

    その他
    dododod
    dododod 幸楽苑は結構好き/近所のは㐂伝から唐突に変わった内装は変化なしw

    2008/10/03 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 日本の消費者ってかしこいなあ

    2008/10/03 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 行ったことなかった…。昭和っぽい内装じゃないのか。ブリキのダットサンとかが飾ってあると思ったのにー。

    2008/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    謎の多いラーメンチェーン「幸楽苑」 - ココロ社

    こんにちは。ちょっと今日は、ラーメン屋「幸楽苑」の話を聞いていただければと思います。 興味のない方...

    ブックマークしたユーザー

    • str0172013/08/12 str017
    • kommunity2013/02/13 kommunity
    • Geheimagent2012/12/16 Geheimagent
    • sa012010/10/30 sa01
    • ARUE2010/05/28 ARUE
    • janba2009/08/21 janba
    • sarabanda2009/04/19 sarabanda
    • TZK2009/01/12 TZK
    • shokou52008/10/30 shokou5
    • okishima_k2008/10/23 okishima_k
    • yoshiii2008/10/15 yoshiii
    • asiamoth2008/10/09 asiamoth
    • ttymry2008/10/08 ttymry
    • klov2008/10/07 klov
    • nullpogatt2008/10/07 nullpogatt
    • khiimao2008/10/06 khiimao
    • shinfukui2008/10/06 shinfukui
    • north_god2008/10/05 north_god
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事