タグ

2008年10月3日のブックマーク (5件)

  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:201552452 「神奈川」 (株)エルクリエイト(資金2億3300万円、横浜市西区みなとみらい2-2-1、代表岡田勇二氏、従業員74名)は、10月2日に東京地裁へ自己破産を申請した。申請代理人は、白井久明弁護士(東京都中央区京橋1-3-3、電話03-3548-2073)ほか3名。 当社は、1997年(平成9年)7月に設立されたマンション開発・分譲業者。神奈川県内を中心に「エルズ」シリーズのマンション分譲を展開するほか、開発業者向けに事業用地やマンション用地の販売などを手がけ、2003年6月期に約24億4800万円だった年売上高は2007年6月期には約62億5600万円にまで伸長。2007年8月にジャスダック上場を果たした。 しかし、2007年後半からの不動産市況の急激な冷え込みによって販売が大きく減退。2008年6月期の年売上高は前期比59.1%減の約2

  • 鉄道は川だ :: デイリーポータルZ

    ■とある飲み会で ぼくの知り合いに、石川さんというGPSで地上絵を描く人がいる。 とある飲み会でご一緒したとき、面白いアイディアを聞いた。「鉄道は川だ」というアイディアだ。今回はそれを説明しよう。鉄道は川なのだよ。 水分部には人体のケースは出てこなかったが、これはよく知られた事実だろう。もうすこし正確に言うと、男性は60%、女性は55%らしいが、この後の計算が煩雑になるので、まとめて60%とした。いきなり何だ、と思われるかもしれないがしばしお付き合いいただきたい。 それより、男性より女性の方が含水率が小さいとは意外だ、女性のほうがみずみずしい感じがしていたが。

  • 水管橋を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    川を越えるのは人間だけではない。水も川を越える。 今回は奇妙ですてきな水管橋の魅力をご紹介したい。 (大山 顕) 以前「ジャンキーのすすめ」という記事を書いて、ジャンクションの素晴らしさを余すことなくお伝えしたぼく。それ以降も隙あらばジャンクションを鑑賞しに行く毎日だ。先日も、浜崎橋ジャンクションを見に行き、写真を撮った。それが上の写真。 で、これをみて気がついたのだ。ここで立体交差しているのは道路だけではない。水も立体交差している! 手前にあるブルーの管のことである。これは送水管。つまり、中を水が通っている。 なんか、変だよね。水通そうと思ったら水が通ってる川が邪魔になったので、それを超えるために橋作るって。なんか倒錯してない? いや、冷静に考えれば(もしかしたら冷静に考えなくても)倒錯しちゃいないんだけど、なんか「水が水を越える」って感覚的に変だよね?

  • 変拍子でかっこいい曲:エモコア&ポストロック編 - 想像力はベッドルームと路上から

    変拍子でかっこいい曲を教えてください。曲の一部分だけが変拍子とかでもOKです... - Yahoo!知恵袋 ここで上がってるのがプログレ中心のちょっと古めの曲ばっかりだったので、『これでは変拍子の魅力を十分に理解して貰えない!』と思って勝手に補足。変拍子は今も元気ですよ!ということで。 90年代から00年代にかけて、「変拍子」を最も上手く使いこなしてきた音楽ジャンルはフガジ(FUGAZI)以降、ディスコード・レーベル周辺のエモコア(エモーショナル・ハードコア)バンドの連中と、スリント(Slint)及びトータス(Tortoise)以降、スリル・ジョッキー周辺のポスト・ロックバンドの連中だと思います。要するにイアン・マッケイ(フガジ/ディスコード)とジョン・マッケンタイア(トータス/スリル・ジョッキー)の影響下にあるバンド達、ということですね。 つーことで代表的なやつをざっと。この辺は一時アホ

    変拍子でかっこいい曲:エモコア&ポストロック編 - 想像力はベッドルームと路上から
  • 謎の多いラーメンチェーン「幸楽苑」 - ココロ社

    こんにちは。ちょっと今日は、ラーメン屋「幸楽苑」の話を聞いていただければと思います。 興味のない方は、Careerzineで『「まず結論から言う」メソッドが使えない理由』を書いたのでそちらをどうぞ…役立つかもしれません。 先日、旅先で「ウナギべたい」と思って有名店に向かったのですが…すでに並んでる!自暴自棄になったぼくは「こうなったら…どこでもべられるものをあえて旅先でべてやる!」と思って(←誰に対する報復なのか不明)、前から気になっていた「昭和二十九年創業 幸楽苑」で昼をとることにしました。 べたことのある方も多いかと思いますが、値段を考えるとおいしいですよね。ラーメン単体が290円(税抜き)というのは驚き。地方で個人がやっている「ラーメンカレーの店」みたいなところだったら太刀打ちできないでしょう。 ▲現に、この店のはす向かいにあった「喜楽亭」は、イージーゴーイングな名称とは

    謎の多いラーメンチェーン「幸楽苑」 - ココロ社
    sugaree2005
    sugaree2005 2008/10/03
    「懐かしいと思うラーメンは西山製麺の札幌ラーメン」