記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ginpei
    ginpei 『1年間に1回以上のエラーが発生したDIMMモジュールは全体の8%』『ハードウェアを100℃くらいに加熱してメモリエラーを誘発し…それを橋頭堡に権限を奪取』 すごい世界だ。

    2018/01/06 リンク

    その他
    joint1
    joint1 ITというかコンピューターってゴイスー量子ビットの場合はどうなんだろねともう予測されてるんだろうなぁとか思う

    2017/11/28 リンク

    その他
    kithzmky
    kithzmky メモリ エラー

    2017/11/24 リンク

    その他
    airj12
    airj12 ハードウェアに働きかけるの面白いなあ

    2017/11/24 リンク

    その他
    ystt
    ystt “ビットスクワッティングというテクニックでは、大規模ウェブサイトと1ビット違いのドメイン名を取得して、メモリエラーで迷い込んできたトラフィックを獲得するということを行う。”

    2017/11/24 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter その「エラー訂正付きのDIMM」は昔から話だけは聞いていたので、秋葉原でメモリを買う時に聞いてみたけど売ってなかったな。はずれの店員だったのか、店が悪かったのか、普通のPCには使えないのかわからないけど。

    2017/11/23 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo Tags: via Pocket

    2017/11/22 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ほおお、ごくごくわずかな確率でもユーザー数が膨大だと踏むやつも出てくるわけね。なるほど。

    2017/11/22 リンク

    その他
    terepanda
    terepanda すげー、言うなればデジタル物理攻撃?

    2017/11/22 リンク

    その他
    skypenguins
    skypenguins 究極的にはコレ(https://www.argocorp.com/compo/IDQ/IDQ_USB.html)とか使ったりするんかな

    2017/11/22 リンク

    その他
    poleight
    poleight どうしてこんなに身近でわかりやすい具体例がポンポン出てくるの

    2017/11/22 リンク

    その他
    REV
    REV Xeonをレジ付きメモリで運用、とか無駄に憧れる

    2017/11/22 リンク

    その他
    girled
    girled 面白かった。ターゲットのスマホの情報を抜き取るためにドバイの屋外に誘い出すとかありそうなソーシャルエンジニアリング新時代感。

    2017/11/22 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino メモリエラーはDRAMだけで発生するものではない。普通にフリップフロップ(SRAM)でも発生します。バス伝送でもエラーは出ます。DIMMをECCにしただけじゃまったく安心できません。宇宙線や環境放射線にも御用心。

    2017/11/22 リンク

    その他
    belgianbeer
    belgianbeer ビットスクワッティング試したっていうプレゼンだか論文なら見たことあるな

    2017/11/22 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon “ハードウェアを100℃くらいに加熱して“どこのパーツを過熱したかは分からないけど、むしろそれで動くんだ・・・

    2017/11/22 リンク

    その他
    skomma
    skomma マジかーWebサーバのログを要チェックだな。

    2017/11/22 リンク

    その他
    rjge
    rjge “ハードウェアを100℃くらいに加熱してメモリエラーを誘発” ”通常ありえない頻度で激しくアクセスすることで、物理的に隣接するメモリセルに想定を超える電気的な影響を与えてビット反転を引き起こす”

    2017/11/21 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov そんな都合よくメモリエラーでテキストが変わるもんなのかね

    2017/11/21 リンク

    その他
    charlestonblue
    charlestonblue chipkillというECCより進んだエラー検出・訂正方法もすでに実装されています。こんなのもセキュリティ上有効ですね。

    2017/11/21 リンク

    その他
    atrandom2520
    atrandom2520 みんなECCにしようよぅ

    2017/11/21 リンク

    その他
    slkby
    slkby 最近猫画が癖になってきた

    2017/11/21 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare 「ハードウェアを100℃くらいに加熱してメモリエラーを誘発して」な!なるほどーなるほどー(汗、柔軟な発想というか深い理解というかおもしろいというか

    2017/11/21 リンク

    その他
    hirokinko
    hirokinko “ハードウェアを100℃くらいに加熱してメモリエラーを誘発して、指すことが不可能なはずの領域を指しているリファレンスを作り、それを橋頭堡に権限を奪取するというテクニック” すげぇ・・・

    2017/11/21 リンク

    その他
    yuma_0211
    yuma_0211 クラックします!ってハードウェアを暖めてみるの面白いな。そんな漫画描かれたら2ch(5ch?)あたりですげー馬鹿にされそう

    2017/11/21 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「物理的に隣接するメモリセルに想定を超える電気的な影響を与えてビット反転を引き起こす」これがブルートフォースアタックか……(違う)

    2017/11/21 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort "セキュリティ破りにルールなどないのだ。"この一言が重すぎる。でもこういう事例を知るの楽しい。遭遇したくは絶対にないが。

    2017/11/21 リンク

    その他
    defiant
    defiant [security][memory]

    2017/11/21 リンク

    その他
    tofu-kun
    tofu-kun 面白い

    2017/11/21 リンク

    その他
    gabuchan
    gabuchan メモリのエラー面白いなー案外メモリってそんなもんなんですね🤔

    2017/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メモリのビット反転エラーとセキュリティの話|Rui Ueyama

    ハードウェアのエラーでメモリの内容が化けてしまうことが稀にある。大抵のDRAMエラーはせいぜいプログ...

    ブックマークしたユーザー

    • fhduyshshehe2024/06/15 fhduyshshehe
    • techtech05212024/01/28 techtech0521
    • emonkak2020/07/18 emonkak
    • macority2019/11/14 macority
    • techten2019/04/13 techten
    • nishitki2019/01/23 nishitki
    • tk41682018/04/02 tk4168
    • rinrinbell2018/03/12 rinrinbell
    • Nnwww2018/01/10 Nnwww
    • ginpei2018/01/06 ginpei
    • s_nkmc2017/12/12 s_nkmc
    • ponki_82017/12/02 ponki_8
    • nashcft2017/12/01 nashcft
    • tayamoto3622017/11/30 tayamoto362
    • zu22017/11/29 zu2
    • hamaco2017/11/28 hamaco
    • sinkai2222017/11/28 sinkai222
    • joint12017/11/28 joint1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事