記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tamuo
    tamuo 以前 http://ow.ly/y3dKO の記事で、今の子達は「作者と読者との真剣勝負」という構図を望んでいないのかなと薄々疑問を感じていたが、これが答えなんだろうと思う。

    2014/06/16 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 なんというか、「信者」と「厨」って今のイスラム今日のシーア派とスンニ派の対立みたいになってる感じ。

    2014/06/15 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass つまりノストラダムスの詩篇みたいなもんだと

    2014/06/15 リンク

    その他
    mventura
    mventura 不完全だから受け手が補完して創り出す楽しみがあるというのはボカロも近い気がする。ただそれだと遊び場であっても普遍的な作品としては弱いということかな。

    2014/06/14 リンク

    その他
    narukami
    narukami 字間広すぎて妙に読みにくい

    2014/06/14 リンク

    その他
    takeim
    takeim この間の解説が「新しいメディアミックス」に着目していたが、こちらは「受け手のCGM」という社会学論に着目。ただどちらも一面しか触れられてない気が…まあ大人が言説で解説するのは無理なトレンドなのだろう

    2014/06/14 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「良質なコンテンツ」ねえ。彼等は世界観という遊び場を欲してるのであって、その上に建てられた隙のないコンテンツなんて邪魔者としか見なさないのでは

    2014/06/14 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 ゆらぎの神話思い出した。

    2014/06/14 リンク

    その他
    ornith
    ornith 「知っている」人と「知らない」人の区別による優越感のようなものは、確かにありそう。二次創作は多いけど、かつての東方や今の艦これ程に盛り上がりを感じないのはその辺が要因なのでは。

    2014/06/14 リンク

    その他
    izumino
    izumino 大塚エッセイを読み違えしてると思うけど、その歴彦的なものの代表とされるグループSNE作品も一次商品は存在していてその先の商売の違いを説明してるんだぞ

    2014/06/14 リンク

    その他
    gmsniper2
    gmsniper2 あ、うん、はい、気持ち悪いっすね。

    2014/06/14 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon なんかいろいろ見誤ってる感じがしなくもない。ユーザーが世界観を含めて作るのが歴彦的なメディアミックスっていう解釈はしないなあ。あとPV作ったしづさんは作品のファンとして途中から参加しつつ設定に関わってる

    2014/06/14 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 「信者」「ファン」は作品や作者に対する忠誠心を持っていて統制可能性がある。「厨」は作品に酔う自分が一番なので(作者含む!)他者に対する攻撃性が制御できない……と前段を読んだ

    2014/06/14 リンク

    その他
    makou
    makou 良エントリ。

    2014/06/14 リンク

    その他
    mikulab
    mikulab 小、中学生たちのネットでの暴れっぷりを理解できない大人たちがなんとか解釈しようと小難しく考えているみたいだけど、解釈とか別にどうでもいいなと思いました。

    2014/06/14 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa どんな作品でも作者の言うことに(著作権侵害とかはもちろん別として)従うつもりなんて全くないけどなぁwここでのカゲプロ厨の定義は『作者を盲信していないファン』って意味になるよ。正常そのものじゃないですかw

    2014/06/14 リンク

    その他
    nattomaki11
    nattomaki11 じん(自然の敵P)って森田一義(タモリ)みたいなもん?

    2014/06/14 リンク

    その他
    sander
    sander カゲプロ「信者」とカゲプロ「厨」の定義が秀逸。そっかー、おっちゃん歳やから一次創作者は無条件に敬うもんやと思てたけど最近の子はそうでもないんやなー

    2014/06/14 リンク

    その他
    mcddx30
    mcddx30 そろそろ渋谷系とかみたいな系列でサンホラ系とかいう新しい括りが必要だと思う。

    2014/06/14 リンク

    その他
    metalmax
    metalmax やっとなんとなく理解できた。そして前の超ていねいな解説とはなんだったのかと思った。

    2014/06/14 リンク

    その他
    take1117
    take1117 さて、このブログは一体何次創作?

    2014/06/14 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 面白かった。

    2014/06/14 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 面白いけど後半はカゲプロで語る文脈ではない気はする。

    2014/06/14 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 「カゲロウプロジェクト」は最初に全体のプロットを考えて作られた物語では無くて、小さな出来事を積み上げて、後から整合性を合わせようとしたから違和感が出るんだ。結局は小さな出来事単位で楽しめば良いん?

    2014/06/14 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 今のニコニコの流れ、「わたしを離さないで」のヘールシャムみたいでゾッとせんのよな。//コミケについて上の世代も同じ事考えたか知らんけども。

    2014/06/14 リンク

    その他
    okaa-tyannmatigaenn3na
    okaa-tyannmatigaenn3na 画竜点睛を欠いていたがゆえにその目を埋めずにはいられないってことか?で、そこにどんな目を描くかで描き手の程度がわかると

    2014/06/14 リンク

    その他
    kyokomi
    kyokomi 歴史の授業だ

    2014/06/14 リンク

    その他
    katsuto_n
    katsuto_n このエントリに限らず"じん(自然の敵P)"って文中に出るたびになんか気が抜ける感覚に襲われる

    2014/06/14 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 個人的に竜騎士07氏がひぐらしうみねこで実践したあれを思い出すのだけど、じんさんはあくまでミュージシャンとしてはままある手法をとってるだけで狙ってやってるわけじゃないのよねえ。

    2014/06/14 リンク

    その他
    yaruo3dao
    yaruo3dao すごく面白かった

    2014/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カゲプロをほとんど知らないひと(へ)の『カゲロウプロジェクト』批評 - 転々し、酩酊

    2014-06-05 カゲプロをほとんど知らないひと(へ)の『カゲロウプロジェクト』批評 考察 おすすめ 目次 ...

    ブックマークしたユーザー

    • hanamizuruzuru2016/11/18 hanamizuruzuru
    • hogataro2015/03/24 hogataro
    • kamiaki2014/08/02 kamiaki
    • sig2014/06/21 sig
    • akishinomiyakako2014/06/18 akishinomiyakako
    • mucre2014/06/18 mucre
    • takaaki1102014/06/17 takaaki110
    • MAXIMUM-PRO2014/06/17 MAXIMUM-PRO
    • vocalover2014/06/16 vocalover
    • h_kasa2014/06/16 h_kasa
    • tamuo2014/06/16 tamuo
    • kechino2014/06/15 kechino
    • teitei_tk2014/06/15 teitei_tk
    • watermaze2014/06/15 watermaze
    • matsuda01112014/06/15 matsuda0111
    • memoojisan2014/06/15 memoojisan
    • ijkufe_fiwajo2014/06/15 ijkufe_fiwajo
    • turu_crane2014/06/15 turu_crane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事