2014年6月14日のブックマーク (6件)

  • 武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態

    朝の情報番組『あさイチ』(NHK総合)が4月28日に放送した特集「奨学金が返せない!?」の内容が物議を醸している。番組内では、大学在学中に日学生支援機構から有利子の奨学金を借り、大学卒業後に1年契約の非正規職員となった若者が、生活の見通しが立てにくい中で、長年にわたって返済の負担を背負わざるを得ない状況が紹介された。 これに対し、日学生支援機構が「奨学金について著しく誤解を招きかねない内容があった」として、機構のホームページに反論文を掲載したのだ。 「返還誓約書に記載された返還総額が借用金額より高い」という番組の指摘については、「返還誓約書には政令で定めた上限利率である3.0%で仮計算した返還総額が印字されている」と反論。さらに「利息が高すぎる」という批判に対しては、「利息付(第二種奨学金)であっても、利率は一般の教育ローンよりかなり低く抑えられている」などと、利率比較表も掲載して説明

    武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態
    YokoChan
    YokoChan 2014/06/14
    これから借りようとしている人の事を考えろよ。何の実績もない18歳に年3%で380万円貸せるか?学生支援機構以外は貸してくれないぞ。文句言っている人は元金さえ返せていない人だろ~。
  • パソコンが好きで情報系学部に入った..

    高校生の頃からPCゲームをやったり、動画を見たりするのが好きだった。受験を勉強頑張って結構名のしれた国立大学に入れたは良いが息詰まってしまった。授業でプログラミング入門の講義をとってみたら全然わからない。メソッド?コンストラクタ?再帰?このfor文どういう動きなわけ?!バブルソートってなに?来週までに作ってこいってなんだよその宿題。ってな具合で完全に置いてけぼりらった。俺の周りはそこそこプログラミング経験者が居て、俺みたいな完全初心者は殆ど居ない。マジでなんでこんな学部選んじまったんだ。プログラミングに適正あるなんて聞いてないよ;;たいしにツイートする

    YokoChan
    YokoChan 2014/06/14
    Hello World! と表示させてみよう。 感覚から入った方が入りやすいよ。先は長いけど。
  • バツイチ子持ちのフリーランスが、家を建てたらワァァァ!っと驚いた。 - ママがんばってません別館。

    YokoChan
    YokoChan 2014/06/14
    これは恐いわ~。所得証明書の発行履歴証明書の発行もお願いできないのか~。
  • 私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!

    こんにちは。4月から一人暮らしのおっさん女子大生です! 今あたしが住んでいる部屋はマンションの4階で、ベランダは隣の小さな印刷会社の屋上と同じ高さなんですヨ。ベランダと隣の屋上の距離は3メートルくらい。パウエルやルイスなら軽々飛び越えられちゃうだろうなって、借りる時に少しだけ気になったんですが、ここ日だしまー大丈夫だろ!って思ってこの部屋にしたんです。安かったですし、お風呂がツルツルだったので…。 住んでみて、隣の屋上は平日結構使われてることがわかりました。よくタオルとか干してあるし、昼休みになると社員の好色そうなおじさん達が屋上に出てきて煙草を吸っています。ヤングゼネレーションのあたしにはもろに昭和!って感じです。 最初は私も恥ずかしかったので、パンティーやブラジャーは部屋干ししたり土日に干したりしてました! でも最近は梅雨で湿気が多くて、あたしの綿100%の白のパンティーがなかなか乾

    私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!
    YokoChan
    YokoChan 2014/06/14
    おっさん。GJ! 今時、白の綿のパンツなんておっさんしか穿かないぞ。
  • カゲプロをほとんど知らないひと(へ)の『カゲロウプロジェクト』批評 - 転々し、酩酊

    2014-06-05 カゲプロをほとんど知らないひと(へ)の『カゲロウプロジェクト』批評 考察 おすすめ 目次 前書き 『カゲロウプロジェクト』は一次商品なのか なぜ『カゲロウプロジェクト』がヒットしたのか 「解釈」とは物語を作っていくこと 「解釈」とは労力のいること カゲプロ信者/カゲプロ厨 ニコニコ動画は一次商品を生みだせるか 終わり 前書き まずは大塚英志の「企業に管理される快適なポストモダンのエッセイ」(以下ポストモダンエッセイと表記)をお読みいただきたいです。この文章は、ポストモダンエッセイを読んだという前提で書かれております。 タイトルの括弧は、 カゲプロをほとんど知らないひとの『カゲロウプロジェクト』批評 カゲプロをほとんど知らないひとへの『カゲロウプロジェクト』批評 という二重の意味です(カゲプロをほとんど知らないひとというのは私のこと)。 私のカゲプロ批評で大事に

    YokoChan
    YokoChan 2014/06/14
    「カゲロウプロジェクト」は最初に全体のプロットを考えて作られた物語では無くて、小さな出来事を積み上げて、後から整合性を合わせようとしたから違和感が出るんだ。結局は小さな出来事単位で楽しめば良いん?
  • 営業さんはうそつきだ

    営業をやっているとき、私より一つあたりの案件の売上平均が私の1.6倍くらい高い先輩がいた。その人は、相手に対して「これだけやれば絶対成功する」と言い、「合格するためには絶対これだけ必要だ」という言い方をした。「あなた方なら絶対にできると思うからこれだけの提案をするのだ」が決め言葉だった。結果として相手の想定している予算額よりもおそらく多くを引き出した。しかし、その提案に明確な根拠があるわけではなく、見積もりや準備も十分にはされていないことが多かった。結果として、予算より多くの金額を出しているのにプロジェクトはよく炎上し、多くの人に迷惑をかけたあげくに失敗することもあった。 まだ新入社員で意識が高かった私はこれを横目で見て誠実ではないと感じた。だから見積もりに時間をかけ、自分なりには細かく計画も立てた。言い方を変えた。「最低限これだけやらないと成功することは難しい」「ここまでやってようやく成

    YokoChan
    YokoChan 2014/06/14
    「営業は本当の事を言ってはならない。技術屋は嘘を言ってはならない。」の法則。あなたは技術屋のやり方。それでは失敗した場合には予算皆無でデッドエンド。先輩の見積もりなら0.6のリカバリーの為の予算が有る