記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    JULY
    JULY つい最近、「コズミックフロントNEXT」で、土壌に窒素を取り込むための微生物の有無が大きなポイントとなる話をしていたけど、その辺はこの実験に含まれているかなぁ。

    2017/03/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/03/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 重力の問題はどうなってるんだろう

    2017/03/14 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana ペルー南部にある地球上で最も火星の土壌の条件に近い極度に乾燥した土を使用。生育を確認。育ち具合や含まれる栄養はどうなんだろう?

    2017/03/14 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp よその星の環境なら改造していいという考え方には与しない。火星にジャガイモを持ち込むことに反対。将来の地球の気候変動に備えるという、記事中の記述を前面に出すのでは、研究費が出ないのかな。

    2017/03/14 リンク

    その他
    nfuruta
    nfuruta 移住するわ

    2017/03/14 リンク

    その他
    pockey_sword
    pockey_sword 現実ではゴキブリじゃなくてじゃがいもが進化して、ミスターポテトヘッドとして人類を危機に陥れるとかだったらこわい…

    2017/03/14 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos さすがじゃがいもの原産国

    2017/03/14 リンク

    その他
    hkefka385
    hkefka385 ばれいしょは、やっぱり、すばらしいね

    2017/03/14 リンク

    その他
    khei-fuji
    khei-fuji 火星の人か

    2017/03/14 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 国際ポテトセンター(CIP)が将来的に宇宙移民を支配するような展開を希望したい。

    2017/03/14 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha "国際ポテトセンター(CIP)" 普通に研究所なんだろうけど、語感的に農産物直売所みたいなイメージが浮かぶな。

    2017/03/14 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin よし次はABBAを聞かせてみよう

    2017/03/14 リンク

    その他
    yun2dot0
    yun2dot0 やっぱりジャガイモとダクトテープは魔法やったんや!

    2017/03/14 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa ダクトテープがあればなんでもできる

    2017/03/14 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy マン博士を宇宙に送り出すのではなく、地球の過酷な環境でも育つジャガイモを作らせるべきだった。

    2017/03/14 リンク

    その他
    minoton
    minoton 大気が違う(地球の200分の1)と思ったら、火星では95パーセントが二酸化炭素なので、むしろ地球より濃いのね

    2017/03/14 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive 火星DASHだ

    2017/03/14 リンク

    その他
    kaminomituru
    kaminomituru リアル・オデッセイにまた一歩近づく。sfが現実味を帯びてきて面白い。リドリー・スコット監督もいい仕事でした。

    2017/03/14 リンク

    その他
    choliro
    choliro 死ぬまでに「火星ジャガイモ」食えるかな

    2017/03/14 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker The Martianで読んだやつだ。

    2017/03/14 リンク

    その他
    You-me
    You-me 映画のアレは実際に可能、というレベルのお話のようね

    2017/03/14 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai ペルーは火星だった…?

    2017/03/14 リンク

    その他
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 私が死ぬまでに移住がはじまって欲しいな

    2017/03/14 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 火星の土壌でジャガイモ栽培できる『オデッセイ』って本当だったんだ!

    2017/03/14 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 SFに科学が追いつくニュースが多くて嬉しい

    2017/03/14 リンク

    その他
    Itti-nino3
    Itti-nino3 スタートとしては、マーズまずな結果じゃないか。

    2017/03/14 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 うんこが必要だ

    2017/03/14 リンク

    その他
    hanemimi
    hanemimi 「火星の人(オデッセイ)」!

    2017/03/14 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan じ、、、、じょうじ、、、

    2017/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    火星に似た環境下でジャガイモ生育に成功、ペルー

    米航空宇宙局(NASA)が公開した「ソランダーポイント」と呼ばれる火星の地表の画像(2013年6月7日公開...

    ブックマークしたユーザー

    • dowhile2017/03/23 dowhile
    • otakky2017/03/18 otakky
    • furonu1142017/03/17 furonu114
    • JULY2017/03/15 JULY
    • daybeforeyesterday2017/03/15 daybeforeyesterday
    • pycol2017/03/15 pycol
    • quick_past2017/03/14 quick_past
    • halca-kaukana2017/03/14 halca-kaukana
    • deztecjp2017/03/14 deztecjp
    • tinngennsai382017/03/14 tinngennsai38
    • toronei2017/03/14 toronei
    • wakanowa362017/03/14 wakanowa36
    • nfuruta2017/03/14 nfuruta
    • pockey_sword2017/03/14 pockey_sword
    • alice-and-telos2017/03/14 alice-and-telos
    • tachisoba2017/03/14 tachisoba
    • hkefka3852017/03/14 hkefka385
    • coppieee2017/03/14 coppieee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事