タグ

2017年3月14日のブックマーク (25件)

  • #武田鉄矢版水戸黄門にありがち タグで大喜利勃発!「説教がくどい」「ハンガーで倒す」「竜馬の話をする」など

    玄界灘でごりょんさん @goryon8 キャスト総入れ替えやるばい 助さん格さん→博多華丸大吉 お銀→小柳ルミ子 風車の弥七→鮎川誠 うっかり八兵衛→井上公造 初回放送悪役→ASKA #武田鉄矢版水戸黄門にありがち 2017-03-14 13:41:45

    #武田鉄矢版水戸黄門にありがち タグで大喜利勃発!「説教がくどい」「ハンガーで倒す」「竜馬の話をする」など
    You-me
    You-me 2017/03/14
    黄門様のヘアスタイルが どうなりますかね……
  • (波聞風問)シムズ理論 「財政も無責任であれ」の危うさ 原真人:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    (波聞風問)シムズ理論 「財政も無責任であれ」の危うさ 原真人:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/14
    原真人に原稿書かせているうちは朝日はよそに対して「ファクトチェック!(キリッ」ってやっても「 おめーんとこの増税バカにやれ」という話にしかならないよぬ
  • 愛媛)獣医学部用地に市有地無償譲渡 今治市議会が可決:朝日新聞デジタル

    今治市の3月定例議会が3日開会し、市郊外に加計学園(岡山市)が岡山理科大獣医学部を開設するため、市有地を学園に無償譲渡する議案が賛成多数で可決された。校舎の建設費などを市が学園へ計96億円(8年分)支援する議案は全会一致で可決された。 市によると、市ふれあいの丘の「新都市第2地区」にある獣医学部の建設用地約17ヘクタールを加計学園に無償譲渡する。用地は市が市土地開発公社などから約36億7500万円で買い戻した。市と学園が結んだ基協定では、獣医学部が開設されないなどの不測の事態が起きれば土地所有権が市に戻ることが盛り込まれた。96億円の建設費補助については、「市の補助上限は64億円。残りは県の補助を得る」と説明している。 この日、委員会で議案が話し合われ、議員から「生活に苦しむ市民の理解が得られていない」など、無償譲渡に対する反対意見が出た。菅良二市長は「貸与なら、自然災害で補修が必要にな

    愛媛)獣医学部用地に市有地無償譲渡 今治市議会が可決:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/14
    「校舎の建設費などを市が学園へ計96億円(8年分)支援する議案は全会一致で可決された。」ということは共産党系議員も賛成に回ったという話になるんだけど
  • 森友学園:森友疑惑は思想事件である 教育勅語と安倍政権の危険度=伊藤智永 - 毎日新聞

    You-me
    You-me 2017/03/14
    1強体制が保たれてしまってる のは野党側の経済政策がろくでもないものだらけだからですってば
  • 「男性の自慰に罰金」の州法案、中絶規制への批判込め 米 - (1/2):CNN

    You-me
    You-me 2017/03/14
    中絶禁止の背景が キリスト教ならキリスト教は自慰も禁止しとるやんけ的なお話。自慰をやめるよう呼びかける聖職者も実はアメリカで珍しくなかったりb:id:entry:191183258
  • ボーイッシュ娘より男の娘より

    下手すると普通の男キャラより男性需要がないんじゃないか、男装の麗人系女子 すげえなあプリキュア 女の子には好感を持ってもらえる魅力あるキャラで でもプリキュアおじさんがエロい目で見ないような子で 何かしらおじさん避け要素があるって言っても彼氏持ち設定にするとかそういう炎上要素はないキャラ 不可能かと思われていたことをセラムン以来の「男装の麗人」を登場させることによって成し得た 女の子は立ち上がって喜び男はスッと着席する プリキュアに今までいなかったのはやっぱり原作者が女性のセラムンと違って 作り手に男が多いから萌えない娘は出したくない、出せないって思いがあったのが 何かしら公式に心境の変化があったんだろう とここまで書いたが実はプリキュアよく知らんのに言ってるから 男が描いた犬っ娘のエロ絵とかいっぱい投稿されてたらすまん

    ボーイッシュ娘より男の娘より
    You-me
    You-me 2017/03/14
    男装の麗人が人気ないって増田は野崎くん見てないでしょ。ニセコイの誠士郎はだいたい人気上位だったでしょ。
  • コンビニに小分けされたおむつは売っています

    生理用品と同じところを探せばまずあると思います 欲しいという割に探したことすらないのか、売っているのを知らないってどういうこと? 要望は自由だけど、大半のコンビニのオーナーはうんざりすると思う 何年も前から売ってるのに…、口だけで実際に買う気はないのだろうな…、と どちらの側も売っていないこと前提に話が進んでいるのがとても気分悪い

    You-me
    You-me 2017/03/14
    「コンビニに 小分けおむつは 売ってます」と整えるんだ。それだけでブクマ数は違ってくる(ソーユーハナシカ?
  • 義手の「欠損アイドル」として、私が積極的に活動する理由

    有山千春(ありやま・ちはる) AV制作会社広報、実話誌編集者を経て、フリーライターに。週刊誌にて中年男性目線の芸能記事やピンク記事を中心に執筆中。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 昨年、3月には乙武洋匡氏の不倫騒動があった。夏には『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日テレビ系)の裏番組『バリバラ~障害者情報バラエティー~』(NHK Eテレ)で、障害者当事者たちが「24時間」の障害者の取り上げ方について「“感動ポルノ”だ」と言及。これまでの“障害者というカテゴリー”に対する、イメージという名の“偏見”が徐々に剥がれはじめている中、自らの“欠損”を武器に、アイドル活動をする女性がいる。そのアイドルは、琴音さん。彼女が

    義手の「欠損アイドル」として、私が積極的に活動する理由
    You-me
    You-me 2017/03/14
    そうですか……コブラは好きじゃなかったですか……/欠損系 で人気あるというとむぎのんとかかなあーむぎのんもなくしてるのは左腕だ
  • 日本社会の「効率化」が結局、「人のがんばり」に落ち着く理由

    社会の「効率化」が結局、「人のがんばり」に落ち着く理由:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 「欧米に比べて、日企業の生産性は低い」といった話をよく聞くようになった。効率化を図っている企業は多いのに、なぜ生産性は上がらないのか。その背景に、結局のところ「人のがんばり」に頼っている部分があるからではないだろうか。 スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気な

    日本社会の「効率化」が結局、「人のがんばり」に落ち着く理由
    You-me
    You-me 2017/03/14
    1人当たりGDPが伸びない理由はただ「賃金水準が上がらないから」(http://cruel.hatenablog.com/entry/20070211/p1)なんだけど/現場ががんばるとシステムの改善が進まないという話はままあるけど、それはそれね
  • 【ニュースの深層】お上や医療界がすごかった!? NHK「ガッテン!」で小野文恵アナによる謝罪を迫られた背景とは…(1/5ページ)

    NHKが、2月に放送した生活情報番組「ガッテン!」(毎週水曜日午後7時半)の内容の一部について、放送から1週間足らずでスピード訂正&謝罪した。前身の「ためしてガッテン」からだと20年を超える息の長い人気番組で何が起きたのか。 「医療現場での混乱を招いている」と批判 「糖尿病の治療をするために直接睡眠薬を使うことは認められていません」 3月1日放送の「ガッテン!」冒頭。司会の小野文恵チーフアナウンサー(48)が、前週の同番組で放送した「糖尿病患者が特定の睡眠薬を飲むことで、血糖値を安全に下げることができる」という内容を訂正して謝罪した。 2月22日の「ガッテン!」の特集「最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎」は、放送直後から批判にさらされたのだ。 「番組で取り上げた睡眠薬は糖尿病への処方が認められていない」 「既存の臨床試験データで血糖降下作用が確認されていない」 たとえば、日睡眠学会

    【ニュースの深層】お上や医療界がすごかった!? NHK「ガッテン!」で小野文恵アナによる謝罪を迫られた背景とは…(1/5ページ)
    You-me
    You-me 2017/03/14
    薬機法に明確に触れたからよ
  • 川崎の用水に所有者不明の橋 老朽化、市が対応苦慮:朝日新聞デジタル

    川崎市高津区の二ケ領(にかりょう)用水に、所有者不明の橋が架かっている。人や車も通れるが、老朽化が進み、市議からは安全性を疑問視する意見も出た。指摘を受けて、市は橋の一部を柵で囲い、車両通行止めに。ただ、「なくては困る」といった地域住民の声もあり、市は「今後、対応を検討する」と苦慮している。 「これがないと近くのバス停に行くのに大回りしないといけない」。10日夜、橋を渡って帰宅中の女性(82)はそう話した。市によると、橋は幅5・6メートル、長さ5・9メートル。表面はコンクリートで覆われている。 9日の市議会で指摘され、市は10日までに、人や自転車が通れるよう幅1・5メートルほどを残して柵で囲い、車両通行止めの看板を出した。問題を取りあげたのは中原区選出の松原成文市議(自民)。橋は高津、中原両区の境付近にあり、中原区民から「危ないので改善してほしい」と伝えられ、見に行ったという。 複数の住民

    川崎の用水に所有者不明の橋 老朽化、市が対応苦慮:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/14
    へーこんなに本格的なのを無許可でやってばれなかったってことなのね
  • 文春記事「ベッキー禁断愛」に雑誌ジャーナリズム賞大賞:朝日新聞デジタル

    2016年に掲載された記事から選ぶ「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」が13日発表され、大賞は「ベッキー31歳禁断愛 お相手は紅白初出場歌手!」(週刊文春1月14日号)に決まった。同賞は、出版社や新聞社の編集者100人による投票で選ばれ、今回で23回目。 ほかの各賞は次の通り。 【スクープ賞】「『甘利明大臣事務所に賄賂1200万円を渡した』実名告発」(週刊文春1月28日号)、「独占スクープ! 成宮寛貴『コカイン吸引』疑惑の現場写真!」(FRIDAY12月16日号) 【話題賞】「育休国会議員宮崎謙介(35)の“ゲス不倫”撮った」(週刊文春2月18日号)、「舛添知事『公用車』で毎週末『温泉地別荘』通い」(週刊文春5月5日・12日号)、「一夫一婦制では不満足『乙武クン』5人との不倫」(週刊新潮3月31日号) 【作品賞】「小泉純一郎独白録」(文芸春秋1月号、筆者・常井健一)、「ユニクロ潜入一年」(

    文春記事「ベッキー禁断愛」に雑誌ジャーナリズム賞大賞:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/14
    ジャーナリズムとは/もしくは「雑誌のジャーナリズムが格調高くあることを認めない」という話なのかしらん
  • 理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される 軽犯罪法違反になる意外な物品

    福岡県大野城(おおのじょう)市で、土木作業員の41歳の男(いずれも自称)が軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。 逮捕の理由は、正当な理由なく「懐中電灯」を携帯していたことだった。懐中電灯の何が犯罪にあたるのかと、インターネット上では驚きが広がっている。 「他人の邸宅又は建物に侵入するのに使用されるような器具」 J-CASTニュースの2017年3月9日の取材に応じた福岡県警察部の広報課担当者によると、今回の件で男が逮捕されたのは2月28日4時2分、場所は大野城市内の路上だった。容疑の内容については 「同日3時28分ごろ、正当な理由なく他人の邸宅又は建物に侵入するのに使用されるような器具である懐中電灯を隠して携帯していたものである」 と話している。人の認否などはあきらかになっていない。 県警ウェブサイトにも「正当な理由なく、懐中電灯を隠して携帯していた容疑で逮捕しました」という情報が掲載さ

    理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される 軽犯罪法違反になる意外な物品
    You-me
    You-me 2017/03/14
    フラッシュモブ禁止条例も条例成立させなくても軽犯罪でしょっぴけちゃうのよねアレ
  • 猛毒かつ美味!?「菌界の河豚」シャグマアミガサタケを採って食べた

    などの理由により、キノコ狩りの対象とされることはなかった。 脳みそなせいかときに「森の哲学者」と呼ばれることもあるが、詳しいことは不明である。ぜひ命名者に詳しい事情を聞いてみたいものだ。 さらに、今後もその対象になり得ない事情がある。 その毒性の強さだ。 死の天使ジロミトりんシャグマアミガサタケにはジロミトリンという毒成分が含まれており、このままでも吐き気・嘔吐・激しい下痢と腹痛、痙攣などを起こすのだが、沸騰水中で加水分解されることによりモノメチルヒドラジンという揮発性の猛毒と化し、重篤な内臓出血と脳浮腫、意識障害を引き起こしヒトを死に至らしめる。 (実はジロミトりん♪は普通のアミガサタケにも微量含まれています。生に近い料理べるのはやめyo!) モノメチルヒドラジンはロケットエンジンの燃料として知られており、この脳みそキノコがなぜそんなものを生成するのかについてはいまいちわかっていない

    猛毒かつ美味!?「菌界の河豚」シャグマアミガサタケを採って食べた
    You-me
    You-me 2017/03/14
    そんなに流水にさらしたりしてアク(?)ぬいてもうまみがたくさんなの
  • シャグマアミガサタケ試食記

    猛毒シャグマアミガサタケは、十分に加熱調理すれば除毒できることからヨーロッパでは古くからおいしいきのことして用にされてきたが、生のままべたり、煮沸による毒抜きを完全にしなかったり、調理中の湯気を吸い込むなどが原因で中毒する人が後を絶たないという。 毒成分はジロミトリンという化合物と、加水分解によって放出されるモノメチルヒドラジン(MMH)という物質で、肝、腎、腸、膀胱に障害を与え、長期摂取により胃がんを発生させることが知られている。 日ではシャグマアミガサタケが早春に発生することや、格好が日人好みのマツタケ、ホンシメジなどのおいしいきのこのイメージからかけ離れているせいか用の習慣がなく、今まで中毒事件とならなかったようだ。これからも一般の人達がシャグマアミガサタケをべて中毒するとは思えないが、私たちのようなきのこマニアがシャグマアミガサタケの毒抜き調理に失敗したり、海外のシャグ

    You-me
    You-me 2017/03/14
    缶詰がある!
  • シャグマアミガサタケを毒抜きして食べてみたけど

    フィンランドで有名な品3強といえば、個人的にはサルミアッキとハパンシラッカとシャグマアミガサタケです。 サルミアッキは世界最マズと言われるお菓子、ハパンラッカは世界最強悪臭シュールストレミングのフィンランド版、シャグマアミガサタケは猛毒ロケット燃料キノコです。 私の中でフィンランドは物凄く偏っていますw シャグマアミガサタケの毒の主成分はギロミトリン(ジロミトリン)Gyromitrin wiki先生によれば、採取したものをそのままべると後7-10時間を経て、吐き気・嘔吐・激しい下痢・腹痛・痙攣などを起こし重症の場合には肝障害とその結果としての黄疸・発熱・めまい・血圧降下などが現れるとともに、脳浮腫とそれに伴う意識障害ないし昏睡、あるいは腸・腹膜・胸膜・腎臓・胃・十二指腸などの出血をきたし、最悪の場合には2-4日で死に至るらしい。 まぁ怖い! ギロミトリン(C4H8N2O)は煮沸するこ

    シャグマアミガサタケを毒抜きして食べてみたけど
    You-me
    You-me 2017/03/14
    ほんとに食べられるんだねぇ
  • 障害理由に中絶を勧められ…:朝日新聞デジタル

    「不良な子孫の出生を防止する」ため、病気や障害を理由とする不妊手術や中絶を進めた旧優生保護法。日弁護士連合会は2月22日、国に被害者への補償などを求める意見書を出しました。法律は変わりましたが、障害者らの出産や子育てへの偏見は残り、今なお苦しむ人たちがいます。 「2016年に相模原市の施設で起こった障害者殺傷事件は、私たちの社会に優生思想と障害者への差別・偏見が根強く存在することを痛感させました」 日弁連の意見書を受け、市民団体「優生手術に対する謝罪を求める会」は声明を出し、指摘した。会は、不妊手術の被害者として15年に日弁連へ人権救済を申し立てた女性(70)を支援している。声明は、被害者への謝罪を通じ、優生思想や差別をただす努力するよう国に求めた。 この問題では、昨年3月に国連女子差別撤廃委員会が、被害者への補償などを日政府に勧告した。 神戸市の藤原久美子さん(53)は、委員会の事前

    障害理由に中絶を勧められ…:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/14
    調査に寄せられた 声がライト で ヘビー (ライトに言われたことが容易にわかってしまってヘビー
  • 何のためにブコメしてんのか

    わからない もうほんとブコメしてる理由がわからない

    何のためにブコメしてんのか
    You-me
    You-me 2017/03/14
    ☆がほしいからです(素直
  • 火星に似た環境下でジャガイモ生育に成功、ペルー

    米航空宇宙局(NASA)が公開した「ソランダーポイント」と呼ばれる火星の地表の画像(2013年6月7日公開)。(c)AFP/NASA/JPL-Caltech/Cornell University/Arizona State University 【3月13日 AFP】火星でジャガイモは栽培できるか――南米ペルーで進められている実験で、今後の成果に期待できる結果が出たと研究チームが発表した。 この実験は、首都リマにある国際ポテトセンター(CIP)が米航空宇宙局(NASA)の協力を得て行っている、火星の自然環境に似せた条件下でのジャガイモ栽培実験。 CIPが先週発表した声明によると、リマにある工科大学UTECの技術チームが開発した小型人工衛星(キューブサット)の内部に火星の環境を再現し、ジャガイモの栽培を試みたところ、生育が確認された。「初期の結果は前向きだ」とCIPは述べている。 この実験は

    火星に似た環境下でジャガイモ生育に成功、ペルー
    You-me
    You-me 2017/03/14
    映画のアレは実際に可能、というレベルのお話のようね
  • 残業抑制 企業にバトン 実効性確保へ罰則 45時間超、6カ月まで - 日本経済新聞

    労使間で協議してきた残業時間の上限規制を巡る協議が決着した。月45時間を超える残業時間の特例は年6カ月までとし、年720時間の枠内で「1カ月100時間」「2~6カ月平均80時間」の上限を設ける。長時間労働を前提とした企業の働き方は変革を迫られる。多様な働き方を進め、生産性の向上にどうつなげるかが問われる。(1面参照)

    残業抑制 企業にバトン 実効性確保へ罰則 45時間超、6カ月まで - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2017/03/14
    生産性なんて物価≒賃金があがればすぐあがるという意味で残業規制は人の需要をどんどん高めるためにも必要なのよ
  • 残業上限「月100時間未満」 首相が「裁定」:朝日新聞デジタル

    政府が導入をめざす「残業時間の上限規制」をめぐり、安倍晋三首相は13日、経団連の榊原定征(さだゆき)会長、連合の神津里季生(りきお)会長と首相官邸で会談し、焦点だった「きわめて忙しい1カ月」の上限を「100時間未満」とするよう要請した。経団連は「100時間」、連合は「100時間未満」を主張して譲らずに対立が続いていたが、首相が連合の案に軍配を上げた形。経団連は首相の「裁定」を受け入れ、上限規制は決着する見通しだ。 繁忙期の残業時間の上限をめぐっては連合側が、過労死ラインの月100時間まで残業を合法化するのは「到底ありえない」(神津氏)と批判。労使合意が規制導入の前提だとして、安倍首相が労使双方に協議を促していた。 榊原氏と神津氏は会談に先立ち、繁忙期の上限について「100時間を基準値とする」とする合意文書を作成した。しかし、労使間の対立は解けず、この文書では「100時間未満」の表現は使って

    残業上限「月100時間未満」 首相が「裁定」:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/14
    この件朝日新聞がキャンペーン張ったりしない理由が自社の残業規定( ※)にあるとしたら残念きわまりないですぬ/※「同社によると、月100時間を超えると産業医の面談が受けられ〜」https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/asahi-1026
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    You-me
    You-me 2017/03/14
    こちらが初出のようね>600万ー450万=250万
  • ラノベだけどラノベじゃないラノベ!?『キノの旅』が再アニメ化!

    時雨沢恵一のライトノベル『キノの旅 -the Beautiful World-』の二度目のテレビアニメ化決定を受けて、他のラノベ・最近のラノベとの違いが話題になっていたのでまとめました。

    ラノベだけどラノベじゃないラノベ!?『キノの旅』が再アニメ化!
    You-me
    You-me 2017/03/14
    ラノベじゃないってあとがきがメインという話?
  • Listening:<残業「月100時間未満」>過労死防止は不透明 首相裁定で合意演出 | 毎日新聞

    繁忙期の残業時間の上限で、経団連は「月100時間以下」、連合は「月100時間未満」にこだわった。厚生労働省幹部は「1秒」の違いが対立事項となった理由を解説する。「実労働時間を1秒単位で管理する企業はほとんどない。100時間に達した瞬間に罰則が科されることに、財界は抵抗した」 元々、労働時間の上限規制を巡る労使の溝は深く、経済界の意見集約は難航した。小売業者のセール時期やメーカーの納期直前など業種によっては一時的な長時間労働は日常茶飯事であるため、「一律規制は企業活動を阻害する」と異論が噴出した。 だが、昨年10月以降、電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)の過労自殺が社会問題化し、電通が書類送検される事態に発展した。その後も労働局は「世論を意識した政治的要請」(政府関係者)を背景に、有名企業の長時間労働の問題を相次いで指摘し、上限規制の必要性を正面から否定できない情勢が生まれた。

    Listening:<残業「月100時間未満」>過労死防止は不透明 首相裁定で合意演出 | 毎日新聞
    You-me
    You-me 2017/03/14
    そういえばこの前BuzzFeedによて朝日新聞は月100時間に実質的に賛成派であることが暴露されましたhttps://www.buzzfeed.com/kotahatachi/asahi-1026が、毎日新聞はここらへんどうなってるんでしょうかねぇ
  • 時間外労働1か月上限 100時間未満で決着へ | NHKニュース

    政府が導入を目指す時間外労働の上限規制で、焦点になっている繁忙期の1か月の上限をめぐり、経団連と連合から合意内容の報告を受けた安倍総理大臣は、長時間労働の是正に向け、「100時間未満」としたいという考えを示し、上限規制はこの方向で決着が図られる見通しとなりました。 そして、繁忙期などは、「年間720時間」を前提としつつ、「2か月から6か月の平均80時間」かつ「月100時間」を上限とし、月45時間を超える時間外労働は6か月までとすることで、おおむね一致していました。 ただ、焦点の繁忙期の1か月の上限について、連合が、過労死ラインを下回ることを明確にしたいとして、「100時間未満」と主張したのに対し、経団連は、経営への影響を考慮して、「未満」とすることは受け入れられないと主張し、調整が続けられてきました。 その結果、繁忙期の上限について、「100時間を基準値とする」という表現にすると同時に、時

    時間外労働1か月上限 100時間未満で決着へ | NHKニュース
    You-me
    You-me 2017/03/14
    連合、議論するところ間違ってるよ……80時間未満じゃないとゼネストうつぞゴルァぐらいいっていいのよ……朝日新聞は80時間で産業医に面談させてあげてね……