記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sillyfish
    sillyfish 「女性が暮らしやすくなる空間へと転換する『象徴』として、トイレを中心に取り上げる」おそらく、素手で掃除しろと言い出す流れ

    2015/06/28 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 有村治子女性活躍担当相(中絶反対、親学推進者)らしい発案。世間一般が期待する女性活躍とは異質で、斜め上の提案がなされるのは必然といえる。それが安倍内閣なのだ。

    2015/06/27 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto イキイキとキャラ弁作る女性とボロボロで通勤する男性と、どっちが輝いてるかという問題はある。特定の人々にだけ課される物理的・社会的な制約を緩和して個々人の主体的な選択の幅を広げましょうって話なんでしょ。

    2015/06/27 リンク

    その他
    Toshi-shi
    Toshi-shi 結局政府の女性政策って労働力として期待してるだけであって、女性の充実した人生の実現を支援しているわけじゃないから。応援なんていらない、代わりにやってくれ、て思うよね。

    2015/06/27 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo こういうつまんないところに使う金も、税金。どんだけなのか想像すると、ムカムかしてくる。

    2015/06/27 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 中絶反対派の有村流「女性」施策。

    2015/06/26 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 それじゃない感の他にも、聞く耳持たない感もすごいね。なぜ簡単に突っ込まれることをすごい考えました風にアピるのか。立案グループに裁量なさすぎて、くだらない案しか出てこないのかなぁ…

    2015/06/26 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 社長が交代するとき、何でも好きなもの一つ入れてやると言われ、うぉしゅれと!と声を上げたのは当時25歳のぴちぴちの好青年だった(※感じ方には個人差があります)俺で御座います。男女関係無いと思いました。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 底が浅いという感想しか浮かばない。

    2015/06/26 リンク

    その他
    tapastapastapaspasta
    tapastapastapaspasta 。。。

    2015/06/26 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi “有村治子・女性活躍担当相の発案。「女性にとって、トイレは毎日お世話になっているもの。女性の暮らしの質を高めるには、トイレの空間を変えていくことが大切だ」” 男も毎日使ってるだろ、便器でツラ洗って来い

    2015/06/26 リンク

    その他
    myama02
    myama02 うちの会社も、「女性がイキイキ働くために工場の女子トイレを阪急並みにする」らしい。アホらし過ぎてビックリする。うちの会社の女性陣は「所詮男のやること」って諦めてます。

    2015/06/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/06/26 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko 殿方だっていいトイレでうんこしたいだろうと思うんだが//こういう何から何まで意味不明な企画を誰も止めないの末期的すぎるしそれに振り回される側としましてはもうどこから手をつけていいやら…

    2015/06/26 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 奴隷もおだてりゃ木に登る という考え

    2015/06/26 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 雑誌とかのキラキラ女子を真に受けたというか、そういう世界を渡ってきてその他大勢が見えてないというか/第一に取り組まないといけないのは労働環境の整備だろうよ/男女問わず時短やら補助やらそこらの

    2015/06/26 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs トイレは大事だけどね。

    2015/06/26 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 戦後レジームの打破を叫びつつ、専業主婦とかいう戦後に生まれた「伝統」を守ろうとするダブルスタンダード。

    2015/06/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 国旗掲揚で国を敬え!の変形。「女の人はこうあれ!そうすればいっちょまえに扱われるぞ!!」みたいなもん

    2015/06/26 リンク

    その他
    fumikony
    fumikony 男性もトイレには毎日お世話になっておりますが

    2015/06/26 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ダサおばさんの提言するダサ政策

    2015/06/26 リンク

    その他
    keitone
    keitone 政府「女性を輝かせなきゃ…(使命感」

    2015/06/26 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「輝く女性政策、それじゃない感 トイレ?キャラ弁推し?」。「トイレを取り上げたのは、有村治子・女性活躍担当相の発案」。「あっちの世界」に行っている。まさか素手でトイレ掃除しろとは言わないよね?

    2015/06/26 リンク

    その他
    hironove
    hironove 政府の待ってましたと言わんばかりのそれじゃない感!ではどんな輝く女性政策であればそれじゃない感にならないんだろう。

    2015/06/26 リンク

    その他
    KoyaM
    KoyaM バーカ死ね

    2015/06/26 リンク

    その他
    reachout
    reachout みんな勘違いしているようですが、これは「政府が理想とする女性が輝く」政策なので、これで良いんじゃないでしょうか。そして、政府が理想とする女性像がクソである場合はこうなる。

    2015/06/26 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll そもそもお前達が真っ先に手をつけ口を出すべき領域はそこじゃねーよ、と。女が「暮らし」に押し込められるのはもちろん、男が「暮らし」から排除されてるのも大問題だっつーに

    2015/06/26 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “内閣官房の担当者は、「待機児童や労働時間の問題にかかわる政策は、王道として進めている。空間にかかわる施策はこれまでなかったので」と理解を求める。”

    2015/06/26 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 キャラ弁ブログは「子供のためのキャラ弁で書籍化など社会的に成功した例」なんだけど担当者自身もどこが焦点か分かってないのね

    2015/06/26 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven まあバカなんでしょうな

    2015/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    輝く女性政策、それじゃない感 トイレ?キャラ弁推し?:朝日新聞デジタル

    政府が掲げる「すべての女性が輝く社会づくり」。トイレが快適になれば、女性は輝くといい、キャラ弁を...

    ブックマークしたユーザー

    • dowhile2015/07/01 dowhile
    • tg30yen2015/06/29 tg30yen
    • sillyfish2015/06/28 sillyfish
    • FUKAMACHI2015/06/27 FUKAMACHI
    • yujin_kyoto2015/06/27 yujin_kyoto
    • Toshi-shi2015/06/27 Toshi-shi
    • amy3852015/06/27 amy385
    • uimn2015/06/27 uimn
    • miruna2015/06/27 miruna
    • fromAmbertoZen2015/06/27 fromAmbertoZen
    • laislanopira2015/06/27 laislanopira
    • kaerudayo2015/06/27 kaerudayo
    • akupiyo2015/06/26 akupiyo
    • bell_chime_ring2382015/06/26 bell_chime_ring238
    • yoyoprofane2015/06/26 yoyoprofane
    • TakamoriTarou2015/06/26 TakamoriTarou
    • Rinta2015/06/26 Rinta
    • tapastapastapaspasta2015/06/26 tapastapastapaspasta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事