タグ

2015年6月26日のブックマーク (9件)

  • GitHubのオープンソースエディタ「Atom」がバージョン1.0に

    ソースコード共有ツールを運営する米GitHubは6月25日(現地時間)、オープンソースのテキストエディタ「Atom」をバージョン1.0にアップデートしたと発表した。 Mac(OS X 10.8以降)、Windows(7以降)、RedHat Linux、Ubuntu Linux版をそれぞれこちらからダウンロードできる。 Atomは、2008年にGitHub創業者のクリス・ワンストラスCEOがサイドプロジェクトとして開発した「Atomicity」から発展したもの。同氏は、開発者が馴染みのある技術JavaScriptHTMLCSSなど)を使って完全にコントロールできるエディタを目指したという。約7年間で累計130万ダウンロードされ、月間アクティブユーザー数は35万人。パブリックβが公開されたのは昨年の2月だ。 関連記事 GitHubが日法人「ギットハブ・ジャパン」設立 日語テクニカル

    GitHubのオープンソースエディタ「Atom」がバージョン1.0に
    minamishinji
    minamishinji 2015/06/26
    おぉ。
  • 任天堂を退職しました | 破竹の勢い

    2014年12月をもって、約15年勤めた任天堂を退職しました。 思い起こせば、就職氷河期の真っ最中、劣等生の私はなんとか滑りこむ形で入社できました。 入社して10年間は、ハードに関する仕事をしていました。 抜き取り検査員、EMI対策、半導体評価、製品安全法令調査、生産工場の品質指導や不具合是正、トランプ麻雀牌の品質指導、ライセンスグッズの技術的監修、顧客クレームの技術サポートなどです。 そして、退職間際の四年間、私は「ユーザー目線評価」という業務についていました。 今振り返ると、この業務が一番自分の能力を発揮できた仕事でした。 ユーザー目線評価=任天堂で行う新作ソフトの評価システム。製造部のベテラン社員にお客さんの視点で遊んでもらい、評価レポートを書いてもらう 出典:任天堂HP 社長が訊く『スーパーマリオ 3Dランド』プロデューサー 篇( http://www.nintendo.c

    任天堂を退職しました | 破竹の勢い
    minamishinji
    minamishinji 2015/06/26
    任天堂好きだからこの記事が本当なら残念だなぁ。でも、誠実に対処してほしい。それで任天堂が変わることをこの記事の筆者も期待していると信じている。
  • 次世代OS Xは人気アプリキラー!? 林信行のOS X「El Capitan」世界先行レビュー(後編)

    Evernoteにも脅威!? 大胆に進化した「メモ」 OS X El Capitanのレビューの前編では日語関連の機能の紹介だけに留めたが、後編はそれ以外の機能を考察してみたい。 前編でも書いたようにOS X El Capitanは、現行OS、OS X Yosemiteの洗練版であり、派手な追加機能の数は少ないが、一度慣れてしまうと、もはやそれなしには戻れなくなるような変化がいくつかある。 「便利」という言葉で見てみると、その筆頭は標準搭載の「メモ」アプリケーションだろう。元々はiPhone用の標準アプリとしてスタートしたこのアプリケーションは、最初は文字情報を書き残すことしかできなかったが、余計な機能がない分、装飾など余計なことを考えずに要件を書き留められる手軽さがあり、筆者もこれまで人から聞いた心に残る言葉や思いついたフレーズなど、何でも書き溜めて検索して使っていた。 その後に登場し

    次世代OS Xは人気アプリキラー!? 林信行のOS X「El Capitan」世界先行レビュー(後編)
  • 日本の再生可能エネルギーの発電量、石油火力を上回って12.2%に

    2014年度の国全体の発電量のうち、水力を含む再生可能エネルギーの比率が初めて石油火力を上回った。再生可能エネルギーが前年度から1.5ポイント上昇して12.2%に拡大する一方で、石油火力は4.3ポイントも下落して10.6%に縮小した。電源構成の変化は想定以上の速さで進んでいる。

    日本の再生可能エネルギーの発電量、石油火力を上回って12.2%に
    minamishinji
    minamishinji 2015/06/26
    いろいろ問題はありそうだが、なかなかいい伸び。
  • 必読!有名大手企業の経営者23人がバイブルとする愛読書まとめ

    仕事に活かすために、を読むことを習慣にしている人は多いと思いますが、ついつい同じようなジャンルのばかりを読んでいませんか? 読書は、どうしても自分の関心があるを中心に選んでしまいがちで、当に必要な知識を得られる機会を逃していることもあります。 そこでオススメしたいのが、企業経営者のバイブルを参考にしてみることです。企業経営者が愛読するを読んでみると、ビジネスで成功するヒントに気づく大きな近道になります。 今回は、有名企業の経営者がバイブルにしている23冊をご紹介します。いつものジャンルが偏ってしまうと感じている方はもちろん、どんなを読もうかと悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。 有名企業の経営者がバイブルにしている愛読書まとめ 1.竜馬がゆく:ソフトバンク株式会社 代表取締役社長 孫正義氏 竜馬がゆく/司馬 遼太郎著 ソフトバンク株式会社 代表取締役社長・孫正義氏が愛

    必読!有名大手企業の経営者23人がバイブルとする愛読書まとめ
  • 中田英寿氏、人生の決断 なぜ文化の伝道師に? 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    サッカー選手として国際的に絶大な知名度を誇る中田英寿さん――。アトランタ、シドニーの五輪大会やフランス、日韓、ドイツのW杯で日本代表の中心選手として活躍。1998年にイタリア・セリエAに移籍した後も名門チームで数々の実績を残し、「海外組」の成功者としての金字塔を打ち立てた。その中田さんがサッカーを引退し、世界や日国内で文化を体験する旅を続けながら、日文化を世界発信する活動に取り組んで

    中田英寿氏、人生の決断 なぜ文化の伝道師に? 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2015/06/26
    いい生き方してるなぁ。
  • 輝く女性政策、それじゃない感 トイレ?キャラ弁推し?:朝日新聞デジタル

    政府が掲げる「すべての女性が輝く社会づくり」。トイレが快適になれば、女性は輝くといい、キャラ弁をつくるお母さんを持ち上げる。なんでそうなるの? 《人間は1日に大小便を合わせて5~7回、計10~20分間トイレを使用しているが、これは一生に換算すると、15万~20万回……》 内閣官房に設けられた有識者会議「暮らしの質」向上検討会が5月にまとめた提言はこう強調し、「女性が暮らしやすくなる空間へと転換する『象徴』として、トイレを中心に取り上げる」と説明している。 なぜ、トイレなのか。内閣官房の「すべての女性が輝く社会づくり推進室」によると、トイレを取り上げたのは、有村治子・女性活躍担当相の発案。「女性にとって、トイレは毎日お世話になっているもの。女性の暮らしの質を高めるには、トイレの空間を変えていくことが大切だ」という趣旨だったという。 検討会は有村大臣のもとに設けられ、政府がかかげる「すべての女

    輝く女性政策、それじゃない感 トイレ?キャラ弁推し?:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2015/06/26
    最近の政権の暴走加減はなんだ?わけがわからん。この国ほんとにまずい…
  • 百田尚樹氏「沖縄の2つの新聞はつぶさないと」発言 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相に近い自民党の若手議員約40人が25日、憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」の初会合を党部で開いた。 安全保障関連法案に対する国民の理解が広がらない現状を踏まえ、報道機関を批判する意見が噴出した。講師として招いた作家の百田尚樹氏に助言を求める場面も目立った。 出席者によると、百田氏は集団的自衛権の行使容認に賛成の立場を表明した上で、政府の対応について「国民に対するアピールが下手だ。気持ちにいかに訴えるかが大事だ」と指摘した。 出席議員からは、安保法案を批判する報道に関し「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人が経団連に働き掛けてほしい」との声が上がった。 沖縄県の地元紙が政府に批判的だとの意見が出たのに対し、百田氏は「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない。あってはいけないことだが、沖縄のどこかの島が中国に取られれば目を覚ますはずだ」と主張した。 懇話

    百田尚樹氏「沖縄の2つの新聞はつぶさないと」発言 - 社会 : 日刊スポーツ
    minamishinji
    minamishinji 2015/06/26
    最後の段落が救いか。メディア→広告→経団連っていう流れは今どれくらいの影響力があるのかな。テレビの影響力がまだまだ大きいので影響力は強いままなのかな。
  • 「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル

    安倍政権と考え方が近い文化人を通し、発信力の強化を目指そうと、安倍晋三首相に近い若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」(代表=木原稔・党青年局長)の初会合が25日、自民党部であった。出席議員からは、広告を出す企業やテレビ番組のスポンサーに働きかけて、メディア規制をすべきだとの声が上がった。 出席者によると、議員からは「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」など、政権に批判的な報道を規制すべきだという意見が出た。 初会合には37人が参加した。官邸からは加藤勝信官房副長官が出席し、講師役に首相と親しい作家の百田尚樹氏が招かれた。同会は作家の大江健三郎氏が呼びかけ人に名を連ねる「九条の会」などリベラル派に対抗するのが狙い。憲法改正の国民投票まで活動を続けたい考えだという。

    「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2015/06/26
    なんだこれは。このことをメディアを通じて公開するというやり方も含め、まったく意味不明だ。