記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    W53SA
    W53SA イラン・イラク戦争の時のような緊迫した際に、自衛隊機を救援に出せる覚悟が政治家にあるかどうか。

    2013/01/24 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon わざわざ混乱させにでも行くのか?

    2013/01/23 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 民間航空が欠航して取り残された場合に邦人を日本に輸送するために自衛隊を動かす、という話であって戦闘のことは言ってないんだがなー。

    2013/01/22 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj こういうことがあって、もし要請されたら動けるようになりたいよねぇ。

    2013/01/21 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「好機」がめぐってきた途端に、躊躇せずに音速で食いつくゲル/それができたとしても、今回のような場合はあんまり効果は…

    2013/01/21 リンク

    その他
    amose121209
    amose121209 これには賛同。>Reading:石破幹事長“在外邦人救出に自衛隊を” NHKニュース

    2013/01/21 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan ムリムリ。憲法改正したとしても、自衛隊にスキル・ポテンシャル無いし、それ以上に外務省に交渉・後処理のスキル・ポテンシャルが無い。

    2013/01/21 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress イラン・イラク戦争の時、現地邦人をトルコに助けて頂いたしな。自力で出来る事があるならば、まずは法整備からというのは順等。

    2013/01/21 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 自衛隊よりも情報というか、諜報に力を入れてくださいよ。日露戦争以降の情報軽視の風潮から一切進歩していないってどういうことですか。

    2013/01/21 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 「邦人救出しに来ますた。着陸許可を」「うるせえ撃ち落とすぞコラ!!」展開がオチでは。民間航空機が運行停止してる時に帰国用として輸送機出すくらいしか現実的には出来ないと思うけど。

    2013/01/21 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB ブクマを見ていると、自衛隊派遣=戦闘行為みたいなコメが目立つ。単純に現地で助けを待っている自国民を、安全かつ素早く救出するために自衛隊法を変えるべきと言う話であって、戦闘については触れていないけど。

    2013/01/21 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe エーッ

    2013/01/21 リンク

    その他
    nuicksilver
    nuicksilver 民の財産を守りたいなら減税しなよ

    2013/01/21 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku id:yas-mal つっても北朝鮮に居る日本人救出や仮想敵国の中国と本格的に事を構えた時に必要になる法律じゃね?

    2013/01/21 リンク

    その他
    na23
    na23 邦人救出が真の目的ではないのがあきらか。無理はわかってるけど言ってみました、的な。

    2013/01/21 リンク

    その他
    zonuzonu
    zonuzonu はいはいでたでた

    2013/01/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/01/21 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 軍隊でない特殊な人員を養成して派遣するとか、そういうことは出来ないのか?

    2013/01/21 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 戦闘行動については反対派が多そうなのでひとまずおいておくけど、情報収集活動くらいはできるようにして欲しいなあ。

    2013/01/21 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 情報が錯綜していたのはその通りだが、この発言は踏み込み過ぎでは。

    2013/01/20 リンク

    その他
    mito2
    mito2 そういや、拉致被害者の会の講演に行ったら「9条改正したら習志野の特殊部隊に救出させることもできる」と登壇者がいってたなあ。

    2013/01/20 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 過去の侵略戦争の多くが「在留邦人保護」を名目に始まってることを考えると、完全に憲法違反だと思うんだが。

    2013/01/20 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki 後の関東軍である

    2013/01/20 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 これで安全保障政策通だというのはどうなのか? むしろ不安になってくるのだが・・・。

    2013/01/20 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 米軍が長年駐留しているからそのあたりの感覚が麻痺しているのだろうね

    2013/01/20 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 今回は米英でさえ手を出すいとまもなかったんだから、どっちにせよ役には立たんだろう。

    2013/01/20 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 歴史上、戦争の大義名分として「現地にいる我が国の民を救出するため」というのが常套句だったことは覚えておくべき。

    2013/01/20 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka ゲルのタモさん化が止まらない

    2013/01/20 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin イスラエルが他国で凄い強行救出作戦をやったことがあったな。//エンテベ空港奇襲作戦か

    2013/01/20 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 諸外国だって他国の事件で軍を送るなぞ滅多なことでは出来ないしやらんのだけど。その種の対処が可能と思えない今回にそういう発言は、うまく自説を押し出すタネがわいたという感覚が事件対応より先に立ってないか。

    2013/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石破幹事長“在外邦人救出に自衛隊を” NHKニュース

    自民党の石破幹事長は記者会見で、アルジェリアで日人らが拘束された事件に関連して、海外で紛争など...

    ブックマークしたユーザー

    • W53SA2013/01/24 W53SA
    • tappyon2013/01/23 tappyon
    • bero20062013/01/22 bero2006
    • t298ra2013/01/22 t298ra
    • yP0hKHY1zj2013/01/21 yP0hKHY1zj
    • bt-shouichi2013/01/21 bt-shouichi
    • amose1212092013/01/21 amose121209
    • u-chan2013/01/21 u-chan
    • kazutaka_ueyama2013/01/21 kazutaka_ueyama
    • hagakuress2013/01/21 hagakuress
    • gabari2013/01/21 gabari
    • andsoatlast2013/01/21 andsoatlast
    • vhthlh2013/01/21 vhthlh
    • T_Tachibana2013/01/21 T_Tachibana
    • narikoba2013/01/21 narikoba
    • TERMINATOR_T8002013/01/21 TERMINATOR_T800
    • peketamin2013/01/21 peketamin
    • Marin_MTB2013/01/21 Marin_MTB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事