2013年1月21日のブックマーク (7件)

  • 北京で過去最悪のスモッグ、米大使館屋上の計器が振り切れる

    北京で過去最悪のスモッグ、米大使館屋上の計器が振り切れる2013.01.21 11:00 satomi 左は2012年2月4日、右は2013年1月14日― とても同じ北京とは思えません... 12日土曜夕方、北京で大気汚染指数(AQI:Air Quality Index)が過去最高の755を記録、在北京アメリカ大使館屋上の計器の針が振り切れる事態となりました。 AQIはアメリカ環境保護庁(EPA) が定めた大気汚染の指標で、100を超えると「敏感な人の健康に悪い」、400を超えると「人体に有害」で、最高値は500なのに、755って...。 エコノミストが伝えているようにAQIも前代未聞ですが、もっと心配なのは気管の奥まで入ってくる最も小さく最も危険な粒径2.5μm以下の浮遊粒子状物質「PM 2.5」の含有量で、こちらは在北京米大使館の計器でなんと1㎥あたり886マイクログラム(μg)を記録

    北京で過去最悪のスモッグ、米大使館屋上の計器が振り切れる
    amose121209
    amose121209 2013/01/21
    日本にも飛来してくるだろうから、何か対策を打ってほしい。>北京で過去最悪のスモッグ、米大使館屋上の計器が振り切れる : ギズモード・ジャパン
  • Facebookのグラフ検索、全公開前にしておくべき3つの設定変更

    Facebookのグラフ検索、全公開前にしておくべき3つの設定変更2013.01.21 19:30 福田ミホ 望まない見つかり方をしないために。 Facebookのグラフ検索発表によって、全Facebookユーザーは過去の投稿やその共有設定範囲の見直しを迫られています。これまでアップデートしてきた全プロフィール情報(会社、出身地、未既婚、映画の好みなど)や、投稿、写真、などなどが、Facebookユーザー10億人の間の無数のつながりのデータベースの一部になっていて、それらがこれから検索されるんです。 グラフ検索機能は現在限定されたユーザーだけにベータ公開されています。この段階でも、過去にFacebookでしたことが不意にダダ漏れになっている人たちがいます。そんなことにならないように、今のうちに手を打ってください。友達友達に「独身、東京在住で神奈川出身、ビッグバン理論が好き」とかで自分の

    Facebookのグラフ検索、全公開前にしておくべき3つの設定変更
    amose121209
    amose121209 2013/01/21
    あとで設定する。>Facebookのグラフ検索、全公開前にしておくべき3つの設定変更 : ギズモード・ジャパン
  • 全国共有電話帳事件鳥取ループ第二回尋問

    ChaMiu @Chamiu_IT Sophosから全国共有電話帳について、次のように返信あり。 The sample file is detected as Andr/PonSer-A. 2013-01-20 18:13:58 鳥取ループ@示現舎 @tottoriloop @WhitehackerZ1 では、答えましょうか? 全国共有電話帳は、日の個人情報保護制度や、機密管理、ソフトウェア規制の枠組みのバカバカしさを如実に表現したものです。 2013-01-20 18:45:02 鳥取ループ@示現舎 @tottoriloop @WhitehackerZ1 電話帳の76万件のデータが、ネットエージェント等に不正アクセスされて抜かれてしまいましたが、あれでいくら損害が出たでしょうか。 一方、高木浩光氏みたいな規制派は、社会に負担を強いています。確実に。 2013-01-20 18:46:5

    全国共有電話帳事件鳥取ループ第二回尋問
    amose121209
    amose121209 2013/01/21
    がんばれ!高木浩光先生>全国共有電話帳事件鳥取ループ第二回尋問
  • Gunosy(グノシー)

    amose121209
    amose121209 2013/01/21
    2013/01/21のMitsuruAmoseのGunosy
  • Twitter の認証済みアカウントのなりすまし方法、そして本物か偽者かを見分ける方法とは - 1月 - 2013 - ソフォス プレス リリース、セキュリティニュース、ソフォスに関するニュース記事 - Sophos Press Office | Sophos News and Press Releases

    ※この記事は社サイト 「Naked Security」掲載の記事を翻訳したものです※ by Graham Cluley on January 17, 2013 Twitter の認証済みアカウントによって、有名人の当のアカウントと、詐欺師や熱狂的なファンによる人以外の (なりすまし) アカウントとを区別できます。 この方法で、ブリトニー・スピアーズの当のアカウント @britneyspears と @britney_spears や @britneyspear などのブリトニー・スピアーズ人ではないアカウントを区別できます。 Naked Security の読者の方が今朝、私たちに、映画で登場する架空の人物 (パーシー・ジャクソン) がどのように自分の Twitter アカウントを認証できたのか尋ねてきました。 "How is an RP account verified by

    amose121209
    amose121209 2013/01/21
    確認方法は分かっても、その前に怪しいと疑えるかが鍵。>Twitter の認証済みアカウントのなりすまし方法、そして本物か偽者かを見分ける方法とは - January - 2013 - Sophos Press Release - ソフォス
  • 石破幹事長“在外邦人救出に自衛隊を” NHKニュース

    自民党の石破幹事長は記者会見で、アルジェリアで日人らが拘束された事件に関連して、海外で紛争などが起きて、日人が危険な地域に取り残された場合、自衛隊を派遣して救出や輸送ができるよう、自衛隊法を改正すべきだという考えを示しました。 この中で、石破幹事長は、今回の事件への日政府の対応について、「かしがあったとは全く考えていないが、さまざまな情報が錯そうしており、なぜこのような状況になっているのか、きちんと説明する必要がある。情報発信の在り方について検討してもらいたい」と述べました。 また、石破氏は、海外での日人の安全確保について、「海外で活動する日企業や日人に対して、十分な支援と保護ができる態勢が必要だ。日国民がどの地域に居ようとも、生命と財産は守らなければならず、検討が不十分だ」と述べました。 そのうえで、石破氏は、「今の自衛隊法では、外国で動乱が起こり、命からがら空港や港にたど

    amose121209
    amose121209 2013/01/21
    これには賛同。>Reading:石破幹事長“在外邦人救出に自衛隊を” NHKニュース
  • iPhoneとクラウドを使った自分の情報連携フローをぜ〜んぶ書き出してみた!(2013年1月) - Cross Mode Life

    どーも。taka(@takaiphone2010)です。 ちょうど、1年前くらいに下記のエントリーをしています。 iPhoneとクラウドを使った自分の情報連携フローをぜ〜んぶ書き出してみた! | iPhone活用 | Cross Mode Life 情報連携フロー全体図 … タイトルの通り、その時の自分のiPhoneとそれに絡めたクラウドサービスの利用状況をまとめた内容です。 あれから、1年が経ったので、現時点でまたまとめてみました。さて、どれくらい変わったでしょうか! 情報連携フロー全体図 こちらが、現時点の図です。 全体的には去年より登場するアプリやサービスが多くなってより複雑になったように見えます。 実際利用し始めたサービスやアプリは確実に増えてます。 では、1つ1つ書いてみます。 情報収集 情報収集元はRSStwitter、facebook、Webです。 去年の図から増えたのがf

    iPhoneとクラウドを使った自分の情報連携フローをぜ〜んぶ書き出してみた!(2013年1月) - Cross Mode Life
    amose121209
    amose121209 2013/01/21
    この整理はいいね!自分はこの半分くらいかな。情報収集の中心がSlyfeedなのは一緒。Slyfeedはマジおすすめ。>iPhoneとクラウドを使った自分の情報連携フローをぜ〜んぶ書き出してみた!(2013年1月)