タグ

関連タグで絞り込む (634)

タグの絞り込みを解除

人生に関するgirledのブックマーク (262)

  • 創業メンバー以外でベンチャーに入る人って馬鹿なの?死ぬの?

    図星を指された勤め人たちが、自分のアイデンティティを守るためにブコメで必死に増田を叩いてるのが笑える。 http://anond.hatelabo.jp/20100725230513 特にベンチャー企業に関しては、これ真実でしょ。 やりがいの定義は色々あるにしても、勤め人じゃ努力は報われないでしょ。 ベンチャーの社員がどんなに努力して成功しても、自分の働いた対価に見合った報酬なんてもらえるわけがない。 そりゃそうだよね。リスクを取らない(というよりリスクを自分でコントロールすることを放棄した)、 飼い犬の人生を選んだ人たちなんだから。 まともなベンチャーの役員なら口が裂けても言わないけど、社員なんて創業メンバーの懐を潤すための「コマ」だからね。 ある程度以上会社が大きくなると、人材がシミュレーションゲームの部隊数みたいにしか考えられなくなる。 日のサラリーマン、特に中間管理職のみなさんは

    創業メンバー以外でベンチャーに入る人って馬鹿なの?死ぬの?
    girled
    girled 2010/07/26
    中ほどにある「よくある自分への言い訳」ってのが気になった。これって転職サイトの求人NGワードとかなりリンクするような気がする。
  • ベテラン看護師に問われても、わからない命のこと。

    植物状態の人と、今日も会う。 仕事で。 ナースでぇーす☆命救ってまぁーす☆ って昨日の合コンで言って、「実演!」なんつって脈を測るふりして手を握ったりして、 すごい楽しかったその翌日に、真顔でここにいて、気で脈を測っている。 その脈はとても規則正しく、きれいに打っているけど、 目の前の人は、目も開けない。いや、たまに半目。なんの意識もない。 何も喋んない。何もべない。自分で息すらできてない。 人工呼吸器の一定の吸気排気のリズムと、心電図モニターの音と、たくさんの点滴がぐるぐると彼を囲んでいる。 その人は、私の彼氏でもなければ、親御でもない。ただの一期一会。私はこの人を知らない。 ある日、玄関で倒れた。脳出血だったみたい。 1人暮らしで、家族はいなかった。地方から1人出てきて、兄弟からも絶縁されていた。 色々な機関をあたって、やっと連絡先を見つけて連絡を取った家族は 「いやぁ~あの~」を

    ベテラン看護師に問われても、わからない命のこと。
    girled
    girled 2010/07/18
    植物状態の人のカラダに日々の体調変化があるってのは知らなかった。でも、生理現象がある以上、体調の揺らぎもあるだろうな。合コンと植物状態の人の看護という生活の中のギャップって改めて客観視してみるとすごい
  • ニートから一発大逆転の人生に疲れた : はれぞう

    girled
    girled 2010/06/10
    いろいろ参考になる話が多くて楽しかった。要所要所のマメさは必要だろうけど腰を上げることが何より大事ってのは商売成功する一番大事なことなのかもなあ。宝くじも買わなきゃ当たらないっていうか。
  • サプライズ!バスの運転手さんの誕生日をみんなでお祝い – ロケットニュース24(β)

    2010年5月21日 5月5日(現地時間)、コペンハーゲンのバスの運転手が、とても心温まる誕生日のお祝いを受けた。何も知らないのは運転手ただ1人。普段通りにバスを運行していると乗り込んで来た客らも含めて、アッと言う間の大合唱が巻き起こった。誕生日をお祝いされたのは、運転手のムフタールさん(41歳)。サプライズの一部始終...サプライズ!バスの運転手さんの誕生日をみんなでお祝い 2010年5月21日 5月5日(現地時間)、コペンハーゲンのバスの運転手が、とても心温まる誕生日のお祝いを受けた。何も知らないのは運転手ただ1人。普段通りにバスを運行していると乗り込んで来た客らも含めて、アッと言う間の大合唱が巻き起こった。 誕生日をお祝いされたのは、運転手のムフタールさん(41歳)。サプライズの一部始終はバスの監視カメラ他、数台のカメラでこっそり撮影されていた。お祝いの様子は動画共有サイト『Yout

    girled
    girled 2010/05/21
    トランペット吹き始めたときの運転手さんの怪訝な顔から笑顔に変わるときの雰囲気がいい。うれしいサプライズは気持ちをリフレッシュさせるよなーと思う。このバス会社同僚のセンスはすごいいいと思うわ。
  • ペパボ創業から今まで Vol.3: M&Aから上場まで(2)|イエイリカズマ Official Blog ~生け贄スタイルの理論と実践~

    イエイリカズマ Official Blog ~生け贄スタイルの理論と実践~ partycompany代表、paperboy&co.(JASDAQ 3633)創業者、20社ほどのベンチャー投資、カフェ6軒ほど経営しているイエイリカズマのブログです。 プロフィール [ルームを見る|なうを見る] ニックネーム:イエイリカズマ 性別:男性 誕生日:1978年12月28日 0時頃 血液型:O型 出身地:福岡県 自己紹介: 家入 一真(イエイリカズマ)。1978年12月、福岡生まれ福岡育ち。30歳。東京在住。デザイナー、プ...>>続きをみる ブログジャンル:会社経営/起業・ベンチャー メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 【家入一真 プロフィール】 家入 一真(イエイリカズマ)。1978年12月、福岡生まれ福岡育ち。30歳。東京在住。デザイナー、プログラマー、p

    girled
    girled 2010/04/22
    東京と福岡に温度差が生まれてきたときの話。周りに作られていく自分みたいな感覚もあったのかもなーと思う。同じ社長業でもいろんな社長があるってことなのかもなー。
  • redirect

    リダイレクト サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。 ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。 移転先のページ

    girled
    girled 2010/04/21
    まあ、うんこは漏らすのが前提。出るもんは出る。うんこ漏らさなかった昨日という日が奇跡なだけ。
  • 給料のグチから社内盗聴器の悩みまで~企業クチコミサイトがおもしろい | RBB TODAY

    企業クチコミ情報サイト「ぶっちゃけ仕事と~く」がオープンした。同サイトは、仕事のグチや悩み、不安などを語ることができるサイトだ。 4月1日にオープンした同サイトだが、すでに興味深い書き込みが多数あがっている。特に年収に関する話題が多く、「彼女の方が給料が高かったらどう思う?」「男を会社と年収で選ぶ女」といったスレッドが人気を集めている。 「彼女の方が給料が高かったらどう思う?」というスレッドでは、「気にしなければ良い」「割り切れば良い」「抵抗あるのは最初だけ」という前向きな意見が多数。「男を会社と年収で選ぶ女」では、男を年収で選ぶ女性に対して議論されており、「女性は現実的だから結婚年収で考える人は多い」「最近のテレビ番組とか見てるとそんな女ばっかりな気がしてくるから怖い」といったコメントがみられる。 現在アクセスランキング1位となっているのは「盗聴器しかけてる会社ってどう?よくあること?

    給料のグチから社内盗聴器の悩みまで~企業クチコミサイトがおもしろい | RBB TODAY
    girled
    girled 2010/04/20
    もしかしたら盗聴器が仕掛けられてるかもしれない、と思ったときが辞め時だとは思う。再就職が難しい現状だとなかなかそうはいかないのが現実だけどね。
  • アライユキコ:優木まおみのぶっちゃけ大変でした! | NHK 週刊!ハタラキング

    今週はフリー編集者アライユキコさんの登場です。 新卒で入られたメーカーのOLを辞めて出版業界へ入られた理由とは。 仕事を求めて静かな闘志を燃やすアライさんの20代をお届けします。 1963年生まれ。宮崎県出身。 マガジンハウスの社員として『POPEYE』『CREEK』(現 『GINZA』)『鳩よ!』の編集に携わった後、現在webやなどのフリー編集者。個人で立ち上げた文芸フリーペーパー『カエルブンゲイ』(1998~2004年)には、豊崎由美、枡野浩一、米光一成、 宮藤官九郎など30名余の書き手が集った。編集を手がけた主な書籍に『日文学ふいんき語り』『文学賞メッタ斬り!』、webマガジン「ANA Latte」「エキサイトブックス」など。また、インターネットのゲーム実況動画で人気のある若者を集めた実況野郎B-TEAM(webマガジン幻冬舎)を企画編集、執筆 を支えている。 アライユキコ

    girled
    girled 2010/03/17
    仕事はこうあるべきって思うと自分が辛くなるってのはあるよなあ。いろんな仕事のやり方があっていいんだって思えるのは、やっぱりいろんな仕事を知ってからなんだなーと思った。
  • 口の利き方1つで大きな違いを生み出す--管理職が身につけるべき10のフレーズ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます いくつかの率直な表現の違いが、相手と良い関係を築けるか、自分を愚か者に見せてしまうかの境目になってしまうことがある。 多くの人は、他のどんなことよりも、口の利き方が原因でトラブルに陥っている。信じられないだろうか?キャリアを台無しにしてしまったときや、個人的な生活でトラブルになったときのことを思い出し、その最大の原因は何かを考えてみるといい。 もちろん、振る舞い方も大切だ。しかし、何を言うか、それをどんな表現で言うかが、人生においては重要であることは、認めざるを得ないのではないだろうか。そして、口の利き方はキャリアやビジネスで大きな違いを生む場合がある。 残念ながら、われわれの多くは経営コミュニケーションの遺伝子は持っていないし、管理職

    口の利き方1つで大きな違いを生み出す--管理職が身につけるべき10のフレーズ
    girled
    girled 2010/02/18
    構ってちゃん上司とか大変そうだな。「ですよねー」とかいってるの疲れそう。でも、それがサラリーマンだろって言われると確かにそう思う。
  • 江川事件 - Wikipedia

    江川事件(えがわじけん)は、1978年のドラフト会議前日にプロ野球セ・リーグの読売ジャイアンツとの電撃的な入団契約を結んだ投手・江川卓の去就をめぐる一連の騒動。江川問題(えがわもんだい)、江川騒動(えがわそうどう)、空白の一日(くうはくのいちにち)とも呼ばれる。 1973年、江川卓は作新学院のエースとして、ノーヒットノーラン9回・完全試合2回、春の甲子園における大会通算最多奪三振記録など、数々の記録を残して日中の注目を浴びた。プロ球団の目に止まるようになるが、江川と父親の二美夫は大学へ進学しプロへは行かないと明言[1]。また進学先として慶應義塾大学を希望していることも明らかになった。 1973年11月20日、ドラフト会議が東京・日比谷の日生会館にて行われ、阪急ブレーブスが1位で江川の独占交渉権を獲得[2]。当時のドラフトはくじによって球団の指名順位を決定する「変則ウェーバー方式」であった

    girled
    girled 2010/01/21
    空白の1日の話は知っていたけど、電撃トレードの話ってあんまり知らなかったから改めて読んで知った。この1件が球団対立からスポンサー企業の対立まで話が大きくなって、経済界も含めた社会問題になるなんて、なんか
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    girled
    girled 2010/01/05
    期待してなかったけどすげー科学的で面白い話だった。今の自分って進化の過程なんだなーって実感できる。いや、未完成なところが多すぎてw
  • アルピニスト・野口健のブログ : 片山右京さん遭難について - ライブドアブログ

    12月18日、富士山登山を行っていた片山さんら3名が遭難しましたが、その知らせに驚きまた他人事とは思えなかった。何故ならば同じ日に富士山登山を予定していたからだ。しかし、一緒に登ろうとしていた平賀カメラマン(山岳カメラマン)が海外ロケに出かけており延期。右京さんの遭難前日、奥多摩登山を行っていましたが、この日からグッと冷え込んでいた。天気予報は「雪が降るかもしれない」と伝えていたので、ダウンジャケットなどの防寒具に身を包んでいたが、それでも寒かった。奥多摩でこれだけ寒かったのだから富士山は大変だっただろうと、延期になった事を安堵していた矢先の右京さん遭難。 右京さん遭難の一報の直後からテレビ、新聞などの報道陣から話を聞きたいと連絡が相次いだ。そして何人かの記者から「片山さんが登山仲間を残したまま下山しましたが、どう思いますか!」と、最初から右京さんの判断に問題があったのでは、といったニアン

    girled
    girled 2009/12/24
    山男だからこそわかる境遇の共有の話。冒険は自己責任とは厳しいけどまさしくこれに尽きると思う。それにしてもレスに転載されてるビートたけしのコメントははじめて見たなあ。
  • コードレス電話がこうしたら売れるようになった!というエピソード|blogs.com

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 ビジネス・仕事術 2009.12.20 0 のりお@エアロ コードレス電話や携帯電話が全盛期のこの時代において、いまや電話にコードが付いていないことなど当たり前ですよね。でもそんなコードレス電話も、発売当初はなかなか受け入れられなかった時代があったのだとか。 そんな時どう売ったか?というエピソードがなかなか興味深い話でしたのでご紹介。 コードレス電話が出始めたとき、それをセールスした人の話だ。「コードがなくなりました、無線を使っています。」と売り歩いていたときは全然売れなかった。ところが、「部屋を移動しながら電話ができます。」「その書棚の資料を取るときも電話を置く必要がありません。」「1階でも2階でも電話が取れます」とできること、イメージしやすいことをアピールするように

    girled
    girled 2009/12/21
    手段と目的をしっかり区別できることって相手の立場をきちんと理解できるってことなんじゃないかと思った。自分のことしかみえないと手段が目的になりがちだからねえ。
  • 関連サイト一覧 | KADOKAWA

    最速でガジェット情報をお届けする週刊アスキー発のPC/ITニュースサイト。iPhoneAndroid、最新テクノロジーはもちろんアキバグルメ、サブカル情報を毎日更新中。 話題のニュース、エンタメ情報からおでかけ情報まで、世の中のトレンドをどこよりもわかりやすく紹介します。ビジネス、趣味など日常で役立つトピックも満載。「毎日に楽しさをプラス」します!

    関連サイト一覧 | KADOKAWA
    girled
    girled 2009/12/17
    逆に、男性向けのプロポーズをカッコよく決めるための手引書みたいのあったりするのかなあ。練習とかできるもんでもないだろうしねえ。
  • 成長して「親の言うことは正しかった」と感じること ぶる速-VIP

    成長して「親の言うことは正しかった」と感じること 成長して「親の言うことは正しかった」と感じること 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/12(土) 22:28:47.05 ID:prz1crpt0 英語はちゃんとやっておけ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/12(土) 22:31:15.80 ID:muPjsGnZP 人付き合いができないと社会では生きていけない 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/12(土) 22:31:57.14 ID:p+eSXtXN0 叔父を信じるな 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/12(土) 22:33:09.43 ID:jEkH3daIO 将来使うか使わないかに関わ

    girled
    girled 2009/12/15
    「橋の下で拾った」はよく言われて結構トラウマになったので俺は言わないようにしたい。あと、逆に親の言うこと聞かないでおけばよかったことも多いと思う。
  • 退路を断ったアメーバ黒字化の感慨とその先--サイバーエージェント藤田社長の次の設計図:インタビュー - CNET Japan

    サイバーエージェントのメディア事業「アメーバ」がスタートから5年、長い赤字時期を乗り越え、ようやく2009年9月期第4四半期で2億円の黒字化を達成した。今期は13億5000万円の営業利益を見込み、先行投資してきた約60億円を2年で回収する計画だ。 アメーバは2004年9月にサービスを開始した。伸び悩んだ時期、社長の藤田晋氏が自らアメーバ総合プロデューサーに乗り出すとともに、2009年までに黒字化できなければ社長を辞めると宣言し、退路を断った。 安定した収益を生み出す広告代理事業、FX事業、多くのグループ会社を抱えながら、なぜ一途にメディア事業での成功を目指したのか。黒字化に至るターニングポイント、そしてまもなくリリースする新サービス「Amebaなう」について、サイバーエージェント代表取締役社長であり、アメーバ総合プロデューサーである藤田氏に聞いた。 --ついにアメーバが黒字転換しました。こ

    退路を断ったアメーバ黒字化の感慨とその先--サイバーエージェント藤田社長の次の設計図:インタビュー - CNET Japan
    girled
    girled 2009/11/18
    なんかイメージと違ってサービス展開は結構地道な感じがする。Amebaなんかも派手な見せ方してるけど展開はすごい地に足付いてる気がするし。広告の何たるかと新しいネット技術が高いレベルでうまく組み合わさってるよ
  • 死ぬ前に見といた方がいいオススメの場所を書いてってくれ : ブログ太郎

    2009年11月13日 死ぬ前に見といた方がいいオススメの場所を書いてってくれ 画像-風景・綺麗 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 16:11:44.82 ID:xrBczEMN0 仕事首になって、バイトも仕事も決まらず、とうとう今月末で人生終了フラグが立ったので、有り金持って旅に出る。 なんか、オススメの観光名所とか、あまり人が知らないけど素敵な場所とか教えてくれ 出発は北海道 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/10/16(金) 16:12:35.27 ID:EHnZHq0+0 ナイアガラの滝 凄いってレベルじゃない。もうほんっとに滝 >>2 ナイアガラの滝見てぇwwwけど金足りねぇwww 残金10万なんだwww 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 16:14

    死ぬ前に見といた方がいいオススメの場所を書いてってくれ : ブログ太郎
    girled
    girled 2009/11/17
    南の島はいいよねえー。あと、この美ら海水族館の写真はすごいきれいだと思う。プロの撮影だろうか。
  • 人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記

    すべての人は、いつか人生を諦めなければなりません。 なぜなら人は皆いつか死ぬからです。その時点では、誰もが人生を諦めることになります。 けれどその前に、「いつ、どのタイミングで、どんな理由で、人生のどの側面を諦めるか」ということは、人によって大きく異なります。 中には“死の間際まで諦めなかった”と言う人もいるでしょう。反対に、非常に早く多くのことを早めに諦めて生きている人もいます。 私は、日は他の国より全体に「諦めるのが遅いのではないか?」と感じています。 そしてそれが不幸の元ではないかと思うのです。希有な才能をもつ人「以外」の大多数の人は、もっと早めにいろいろ諦めた方が、楽に生きられるのでは? ★★★ 「階層」や「階級」のある社会では、小学生くらいの子供でも、異なる階層にいる人たちの生活をみて「自分にはああいう人生は決して手に入らない」と理解します。そしてその時点で一定の職業や生活につ

    人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記
    girled
    girled 2009/11/16
    ビル・ゲイツの名言「人生は公平ではない。それに慣れよ。」ってのと近いかもしれないな。 (らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」 (http://labaq.com/archives/51032297.html))
  • ベルギーの極貧王子、アパートで死亡…その壮絶な人生とは : 痛いニュース(ノ∀`)

    ベルギーの極貧王子、アパートで死亡…その壮絶な人生とは 1 名前:海坊主φ ★:2009/11/11(水) 06:16:32 ID:???P ベルギーの王子ベルトラン・ド・メロードがオステンデのアパートで死亡 しているのが発見された。死亡の原因はまだ不明。この王子は若いころ から貧困生活をしており病院にも何度か入院していた。 ベルトラン王子は1952年にベルギー貴族ド・メロード家に生まれた。 国王アルベルト一世は1930年にド・メロード家に皇室の称号を与えており、王家とド・メロード家は現在まで非常に近しい関係にある。 しかし変わり者のベルトラン王子は城を飛び出し道端で生活するようになった。 家族からの援助もプライドがゆるさないと断っていた。 王子はオステンデの市長の部屋に木製のピストルをもって入り込んだり、ナチュラ リストとしてブレデーンにヌーディストビーチを確保したりと話題につきなかった

    ベルギーの極貧王子、アパートで死亡…その壮絶な人生とは : 痛いニュース(ノ∀`)
    girled
    girled 2009/11/13
    王室の生まれだということがコンプレックスになってたのかなあ。破天荒な上に運が悪いなんて。
  • そもそも情報に強くたって損する事の方が多い

    情報は活用しなくては意味がない。そんな事は当たり前の事である。 だからネットスラングとしての情報強者は真の情報強者とは言わない。 しかし、実世界においても情報強者ぶっても損する事が多い。 なぜなら自分が他人の知らない事を知っている時、それを説明する責任や実行する責任が伴うからだ。 わかりやすく言うと、「知ってる?」と聞かれた時「知らない」と答えた方がずっと楽だという事。 情報強者は、自らアクティブにする情報を選別しなくてはならない。 そうでなくては、パンクしてしまうからだ。 知っていると知らないは相手に合わせてコントロールするものだ。 必要のない時は、鞘に収めている方がいいし、相手に抜かせた方がいい事も多い。 でないと余計なタスクやトラブルを招くだけだ。

    そもそも情報に強くたって損する事の方が多い
    girled
    girled 2009/11/04
    世の中は情報に強くないほうにベースがあることが多いからな。