タグ

psyに関するgntのブックマーク (223)

  • 「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル

    ゲーム業界の求人広告会社などと業務委託契約を結んで働いていた女性(当時30)が自殺したのは、同社社長のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だなどとして、女性の遺族や元同僚の男性2人が同社と社長に計約8800万円の損害賠償や未払い賃金の支払いを求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。 求人広告会社は「ビ・ハイア」(東京)。訴状によると、女性と元同僚の計3人は2006~14年に入社し、同社や関連会社との業務委託契約を結んだ。しかし、社長の指揮命令を受け、実質的には雇用関係のある従業員として働き続けていたという。 社長は、3人にブランド品のカバンやなどを買い与え、その費用を会社から社長への貸付金という形で計上した。その自分への債務について、16年ごろから3人のうち2人を保証人にして返済を求めるようになった。 さらに社長は、原告の1人が賃金の情報を知人に伝えたことを「守秘義務違反だ」などと主張し

    「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル
    gnt
    gnt 2018/10/17
    匿名の部外者だから好き勝手言うけどよォーッ!こいつはくせえッー!尼崎事件や北九州一家全滅とおなじ系統のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!!!
  • メンヘラの対応がむつかしい問題 : やまもといちろう 公式ブログ

    身の回りで、メンヘラ気味の厄介な人につきまとわれて困っているという相談を受けることが多く、私自身もそういうメンヘラ気味の人たちに絡まれやすい人生を送ってきたので、何となく分かるんですよね。 しかも、自分の親しい人がメンヘラなときは親身に対応したい気持ちになるけど、ネットで知り合った程度とか、パーティなどで何度か一緒になっただけの人がやらかしに来るときは間合いが非常にむつかしいわけであります。とりわけ、人間関係が入り組んでいるところでメンヘラが被害妄想モードを炸裂させたり、親しくもないのに親しかったかのようにネタを回されると、その周辺の人間関係が壊れてもいいから切り離すしかなくなります。 親しい界隈でメンタルヘルスに病んでしまった人は、だいたい原因が彼らの周辺に思い当たる分、早めの通院と治療を促す方向で動き、かつ原因を除去するためにあれこれ手伝うことになります。まあ、あの手この手を使いますわ

    メンヘラの対応がむつかしい問題 : やまもといちろう 公式ブログ
    gnt
    gnt 2018/02/05
    なんか我々15年前と同じ話してる気が
  • テンションが下がったとき対策まとめ

    以下に上げることをできるだけ同時にやるべし ・温かいところへ行く ・好きな音楽を聴く ・たっぷりねる ・たっぷり飯をくう ・好きなべ物をテーブルの上に載せまくる ・意味もなく大笑いしてみる ・ふらっと散歩にいく ・料理を作る ・部屋の掃除をする 整理整頓 いらないものを捨てる ・新しいものを買う ・美容室へいく ・マッサージ エステへいく ・カラオケにいく こんなところか

    テンションが下がったとき対策まとめ
    gnt
    gnt 2018/01/17
    どれも「減ったけどまだ正の値にあるものを上げる」ための投機的行動で、心的、金銭的、時間的コストがかかる。マイナスになってる状態にはまずは「フラットに戻す」ための対策、ルーティンが必要。
  • The Dale Cone of Experience and the NTL Learning Pyramid

    gnt
    gnt 2017/10/24
    「デイルの経験コーン」は実在するが、%は入ってない。%入りの「ラーニングピラミッド」はかなりダメぽ
  • ラーニングピラミッドの元のデータ(論文)を探している。特に平均学習定着率の根拠となった論文は何か。 | レファレンス協同データベース

    (1)Edgar Dale の "Dale's Cone of Experience” が元になっている →(出典)Edgar Dale"Audio-Visual methods in teaching" 1946 (2)web上にある"Learning Pyramid"にはパーセンテージがあり、出典は"National Training Laboratories"となっている →パーセンテージが表記された根拠となる論文は見つけられなかった 【参考】(2018/02/16追加) ラーニングピラミッドの根拠に関する論文の紹介 国立国会図書館カレントアウェアネス「「学習のピラミッド」モデルというゾンビ(記事紹介)」 http://current.ndl.go.jp/node/25242 (参考) ラーニングピラミッドの平均学習定着率 講義(5%)→読書(10%)→視聴覚(20%)→デモンストレ

    ラーニングピラミッドの元のデータ(論文)を探している。特に平均学習定着率の根拠となった論文は何か。 | レファレンス協同データベース
    gnt
    gnt 2017/10/24
    いわゆる「ラーニングピラミッド」の出展はだいぶ怪しい
  • <宇都宮爆発>元自衛官、ツイッターに家裁批判を書き込み (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇フェイスブックなどにも裁判官や調停員について 23日午前11時40分ごろ、宇都宮市丸町の宇都宮城址(じょうし)公園で自殺したとされる栗原敏勝・元自衛官(72)は、人のアカウントとみられるツイッターやフェイスブックなどに、宇都宮家庭裁判所の裁判官や調停員に対する批判をたびたび書き込んでいた。 退官後に娘が精神障害者となったことがきっかけで、と不仲になった末にドメスティックバイオレンス(DV)を理由に民事訴訟を起こされ、敗訴した経緯も記していた。人生を悲観していた様子がうかがえる。 1カ月前には、動画サイトに「判決は全て敗訴、到底承服できない」「DVは、男性の意見は聞きません。全く信用されません」と投稿。今年3月にはフェイスブックに「債権差し押さえ命令で老後を生きる生活資金1500万円を既に没収されました」「子、から斬殺殺害され人生を終えた方が幸せだと思う今日この頃である」など

    gnt
    gnt 2016/10/24
    文章が不自由なだけなのか、おれの読解力が不自由なだけなのか、一部のネトウヨあるいは性の喜びを知りやがっておじさんと同じ匂いの文体を感じた。パワータイプというよりテクニックタイプというか。
  • 麻生氏「引きこもりが外に出た」 ポケモンGOで発言 - 共同通信 47NEWS

    麻生太郎財務相は22日、大ヒットして社会現象となっているスマートフォン向けゲームポケモンGO(ゴー)」に関し「海外での例を見ると、精神科医が対処できなかったオタク、自宅引きこもりが全部外に出てポケモンをするようになった」と発言した。 23日から中国で開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に出席するのを前に、成田空港で記者団に語った。人々が積極的に外出するようになる効用を説く趣旨とみられるが、ゲームに熱中している人へのやゆとも受け止められる可能性がある。

    麻生氏「引きこもりが外に出た」 ポケモンGOで発言 - 共同通信 47NEWS
    gnt
    gnt 2016/07/23
    おい、白熊。出番だ。ぶん殴れ。
  • さいとーさんとかんどーさん - workingmanisdeadの日記

    2016 - 06 - 24 さいとーさんとかんどーさん インターネット どっちかって言ったら私はさいとーさん寄りで、 自分の思い通りにならないことがあると、 ギャーギャー、相手がいることなのにそんなの無視して、 ネットに全部事情を晒してしまう癖がある。 だからさいとーさんのことどうのこうの言える立場じゃないんだけど、 さいとーさん、ねえ…www でもまあ、振られた直後よりかは落ち着いた様子ですね。 そんなもんだよねえ、振られた直後はみんな辛いんだよw だってさ、せっかく手に入った素敵なものが、するって逃げちゃうんだから。 そりゃあ、取り乱すよね。 ましてやさいとーさんって多分、メンヘラと言うよりかは、 境界性人格障害 とか、 演技性人格障害 じゃん。 ボーダーは、自分が欲しい物が逃げようとしたら、 敏感にそれを察知して、まっとうなやりかたではなく、 当に人の気持ちを踏みにじるようなこと

    さいとーさんとかんどーさん - workingmanisdeadの日記
    gnt
    gnt 2016/06/25
    なんでこの人こんなに怒ってんの?
  • 増田をプリントアウトして精神科受診したったwwwwwwwww

    なんか診察室にヲタグッズいっぱいあって、なんだか事前に内容知られてたような感じだったんだが、なんだったんだ。 スムーズすぎて怖い

    増田をプリントアウトして精神科受診したったwwwwwwwww
    gnt
    gnt 2016/06/17
    あのお二方ははてなのGuruだよ
  • 元Googleの中の人がハイテク企業がどうやって「ユーザーの心を乗っ取るのか」をタネ明かし

    Googleに買収されたサービスAptureでCEOを務めていたトリスタン・ハリス氏が、ユーザーのサービス依存度を高めるためにテクノロジー企業がどのような手法を取り入れているのかを解説しています。マジックの経験があるハリス氏は、その手法を人間の心理を上手く利用している点でマジックに通じるところがあると評価しています。 How Technology Hijacks People’s Minds — from a Magician and Google’s Design Ethicist — Medium https://medium.com/@tristanharris/how-technology-hijacks-peoples-minds-from-a-magician-and-google-s-design-ethicist-56d62ef5edf3#.aec83wojz IT企業が出

    元Googleの中の人がハイテク企業がどうやって「ユーザーの心を乗っ取るのか」をタネ明かし
    gnt
    gnt 2016/05/25
    だましのテクニックあるいはUX
  • 科学者ら:世界の精神障害者の3分の1は中国とインドに住んでいる

    科学者が行った最近の研究で、様々な精神病に苦しむ人々の30%以上が、中国とインドの領土に住んでいることが示された。 2016年5月23日, Sputnik 日

    科学者ら:世界の精神障害者の3分の1は中国とインドに住んでいる
    gnt
    gnt 2016/05/24
    数学がわかる賢明なる諸氏におかれては冒頭の一文「そのほとんどは適切な医療を受けていない」にもぜひ注目していただきたかった。
  • ブログを書けば人生が変わる ネットの縁に救われたブロガーの半生 - 羆の人生記

    約15年前の思い出話から始めよう。 ブログとの出会い 色々なブログサービスを渡り歩く ブログはリアル関係者に教えたくない 承認欲求充足 ゲームレビューサイト開始 まとめ時代 Googleの制裁 全てのサイトを削除、そして絶望へ 『ポジ熊の人生記』 ブログは人生を変える 後記 追記 ブログとの出会い 当時ハマっていたMMORPG『ウルティマオンライン(以下UO)』内のギルドメンバーから、ネット上で日記や考え方などを綴ってみてはどうか、との提案を受ける。 当時、僕は大規模なギルドの代表(以下GM)であり、そこではある程度のカリスマ性を求められる。「日々の活動を綴って皆に誇示し、権威を高めろ」とは参謀の言。 (なんとも大業な話だなぁ)と引け目を感じつつも、悪い気はしなかった。もともと目立ちたがりが故のGMであったわけで。そんなこんなで初めてネット上で日記というものを書くことと相成った。 現在のよ

    ブログを書けば人生が変わる ネットの縁に救われたブロガーの半生 - 羆の人生記
    gnt
    gnt 2016/05/19
    15年やって若手あつかいな芸人ぽい
  • サイコパスには犯罪者だけでなく成功者もいる

    サイコパスはすべてが殺人鬼ではない。なかには、その特質を生かして欲しい物を手に入れ、成功している者もいる 第一次世界大戦中の有名な「ガリポリの戦い」で、オーストラリア出身の兵士トム・スケイヒルは、非常に危険な任務だった旗振り役を担った。足元で爆弾が爆発して失明し、帰還させられたが、戦争の英雄として称賛された。 終戦後、スケイヒルは戦闘の経験を題材にした詩集を上梓し、「盲目の兵士詩人」として好評を博した。オーストラリアや米国を巡回して詩の朗読会を行い、観客を魅了した。セオドア・ルーズベルト大統領もスケイヒルとともに壇上に上がり、「私が知る誰よりも、トム・スケイヒルと一緒にステージに立っていることを誇りに思う」と述べている。米国で治療を受けた後に、スケイヒルの失明は突如回復した。 だが、伝記作家のジェフ・ブラウンリッグによると、スケイヒルは当の姿を偽っていたようだ。実際は、戦闘の危険から逃れ

    サイコパスには犯罪者だけでなく成功者もいる
    gnt
    gnt 2016/04/27
    佐村河内
  • 「2人以上出産」校長:休日校門に旭日旗 大阪市調査へ | 毎日新聞

    全校集会で「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むこと」と発言した大阪市立中の男性校長(61)が、休日に旭日旗を校門に掲げていたことが市教委関係者への取材で分かった。市教委は「公人の行為として適切だったか疑問だ」として校長から事情を聴く方針。陸上、海上自衛隊が使用する旭日旗は旧陸海軍旗として用いられ、抵抗感を持つ人もいる。 市教委関係者によると、校長は1月末の休日、閉鎖された市内の鉄道駅にすみついていた金魚を中学校が譲り受けた際、校門に私物の旭日旗を掲げた。後日、これを知った市教委の担当者が校長室に旭日旗があるのを確認し、撤去させたという。

    「2人以上出産」校長:休日校門に旭日旗 大阪市調査へ | 毎日新聞
    gnt
    gnt 2016/03/18
    仁徳天皇陵のエピソードといい、一度プリントアウトして脳神経外科で検査されるべき人材なのでは。
  • 銃乱射の米運転手、ウーバーアプリに「心身乗っ取られた」と供述

    米北部ミシガン州カラマズーで起きた銃乱射事件で逮捕されたジェイソン・ブライアン・ダルトン容疑者。カラマズー郡保安官事務所提供(2016年2月21日提供)。(c)AFP/Kalamazoo County Sheriff's Office 【3月15日 AFP】米中西部ミシガン(Michigan)州カラマズー(Kalamazoo)で先月、8人が死傷した銃乱射事件で、逮捕された米配車サービス「ウーバー(Uber)」の運転手の男が、ウーバーのアプリに殺人を強要されたと供述していることが分かった。米メディアが14日、報じた。 ジェイソン・ブライアン・ダルトン(Jason Brian Dalton)容疑者(45)は先月20日、カラマズーの集合住宅やレストラン、自動車販売店の外で相次いで発砲、6人を殺害し、2人を負傷させた。容疑者は5時間にわたった犯行の合間にも客を取っていた。 地元紙デトロイト・フリー

    銃乱射の米運転手、ウーバーアプリに「心身乗っ取られた」と供述
    gnt
    gnt 2016/03/15
    これからどんどん増える。中野の殺人もLINEが云々って言ってるらしいし。(なんとなく乱す先生案件な気がする)
  • 一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝

    目指そう。気持ち悪さの高みを。#一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝

    一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝
    gnt
    gnt 2016/03/07
    ノイズはノイズにしか見えなくなるので、やっぱりなんかしらの意味性(とその破綻)を見出してるんだよな。
  • 企業には、スター人材の採用も必要だが、「有害人材」を雇わない努力も不可欠である | 人材採用・育成|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    有能な人材を雇えば5000ドル程度の価値がもたらされるが、「有害な人材」を雇うと1万2000ドル以上のコストになる――HBSからこんな報告書が発表された。 スーパースター人材は、企業にとって執心の的である。引く手あまたの彼らは、最大の関心を寄せられ、最高のチャンスを与えられ、高額な報酬を手にし、挫折した時には自信を回復できるようケアされる。 このような特別待遇が適切なのかという疑問の声もあるものの、スター人材の影響力が並み外れて大きいことは明らかだ。ベイン・アンド・カンパニーの調査によれば、最も有能な人材の生産性は平均的な人材の4倍も高いという。他の研究でも、彼らは事業の利益の80%を生み出すこと、そして、自社に他の有能人材を引き寄せることが示されている。そうしたスター人材は、会社の全従業員の上位3%~20%を占める。 だが、ハーバード・ビジネススクールから最近発行された研究報告書によると

    企業には、スター人材の採用も必要だが、「有害人材」を雇わない努力も不可欠である | 人材採用・育成|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    gnt
    gnt 2016/03/02
    「自信過剰、自己中心的、生産性が高い、(自己申告による)規則遵守の意志、という特性を示した従業員は、有害人材となる可能性がより高い」わかる
  • 本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

    by Stephen Poff などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/

    本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明
    gnt
    gnt 2016/02/26
    よくわからん(ということはたぶん「聞こえない」派だと思う)。ただ小説で五七調に乗せてきたな、とかは認識してるのでそこはシーケンシャルなタイム感を持つものになってるのかも?書くときは声出てる
  • 電車内で端の席が空いたら移動しますか

    就活で自社オリジナルのテストがあって性格判断とかいう用紙にこの質問があった。 質問の意図がよくわからなかったのでその後の面接で聞いてみたら 「端に移動する人はストレス耐性、他人への寛容さが低いからyesは減点」とのことだった。 はっきり言って心理学の研究か何かでそういうデータがあるならまだしもそんなの無いよね? 心理学に詳しい人からすると笑える話かも。

    電車内で端の席が空いたら移動しますか
    gnt
    gnt 2016/02/17
    あの子ぼくがロングシート詰めたらどんな顔するだろう(お祈り)
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    gnt
    gnt 2016/01/28
    「暴力団とかマフィアも何らかの精神障害かもよ」あえて乱暴に言うけど、そうだよ。少なくとも非行少年の統計はあって有意に高かったはず。菊池桃子の言う「社会的包摂」ってのはそれも含むよ。