タグ

2016年3月7日のブックマーク (19件)

  • ブサヘア-ブサイクしか載っていないヘアカタログ-

    Heartim 代官山 / Lobby 代官山 HeartimはHeart(ハート)とteam(チーム)を合わせた造語です。 青山、表参道、六木、銀座の有名サロンで腕を磨いた 人気スタイリストが代官山に集結して誕生しました。 美に対して熱い情熱(Heart)をもったスタイリスト達が 最新の技術、トレンドは元より、髪のケアまでこだわり抜かりない あなただけの『可愛い』『キレイ』『カッコイイ』を創り上げます! Hair&Prink TANBAYA サロン帰りに誰かと会いたくなるスタイルをあなたに― こだわりのあるの女性スタイルに絶対の自信アリ! ヘアデザインする上で大切なのはお客様一人一人の魅力を感じる事。 それはどこがどうして美しく、若く、かわいらしく見えるのかを理解 して創ることです。 私たちは豊富なキャリアと技で必ず貴方の魅力を引き出してみせます。 下北沢で愛され20年。責任とプライド

    ブサヘア-ブサイクしか載っていないヘアカタログ-
    gnt
    gnt 2016/03/07
    さくっとテンポった
  • フリースタイルダンジョンについて思うこと - 病める無限の芸術の世界

    2016 - 02 - 26 フリースタイルダンジョンについて思うこと その他 今フリースタイルダンジョンが流行ってますね。 テレ朝火曜深夜のフリースタイル番組です。 はじめは番組の存在を知らなかったけど、一週目があったときに大学のヒップホップ聴かない友人が山下ことACEのキャプチャを ツイッター にあげてて、それで「なんでACEがキャプられてんだ?」ってなって、その人に聞いて調べてみて番組知った。 普通にアツいし普通にヤバイし、毎週見てた。 ここ2, 3週間くらいで、かなりTLで見かけるようになった。 アルファのツ イッタラ ーもばんばん言及してるし、流行ってると間違いなく言える(ちなみに、ネットでヒップホップが言及されるときは大体「ラッパーは感謝ばかりしてるな」と 2ちゃんねらー が言うくらいか、ジブさんの「東京生まれ、ヒップホップ育ち、悪そうな奴は大体友達」が揶揄されるかが基だった

    フリースタイルダンジョンについて思うこと - 病める無限の芸術の世界
    gnt
    gnt 2016/03/07
    ↓芸人との融合はすでに起こってて、戦極の名前で芸人大会とか開かれてるくらい。ガチでラッパー経験のある芸人もとろサーモン久保田とかあばれる君とかゴンゴール氏原とかいっぱいいる。
  • ラップを聴かない青二才までラップを語り始めるFSDによるラップの広がり - あざなえるなわのごとし

    tm2501.hatenablog.com ヒップホップとネット(特にテキスト文化)は、一見すると「ヤンキー」と「オタク」だから真逆じゃん?でも、両方とも「コテコテ」な人はやってることが近いから、オススメしたい。 しかも、ネットオタクがしてることをちゃんと表舞台に出てきても大丈夫なルックスを整えたマッチョなりイカツイやつが、「即興」でやるからかっこいいんだよな! タレコミもらったから見てみたんだけど…これいいわ!全然ラップもヒップホップもしらんけど、知らんからこそ楽しめる。(別のジャンルで行った)ライブハウスの空気感がいい感じに出てる!!/ #9/フリースタイルダンジョン https://t.co/ApPil5woiS— 三沢文也@はてな村からの刺客 (@tm2501) 2016年3月1日 なんつーのか、ついに「普段からラップなんて全然聞きません」という輩にまでフリースタイルダンジョン(以

    ラップを聴かない青二才までラップを語り始めるFSDによるラップの広がり - あざなえるなわのごとし
    gnt
    gnt 2016/03/07
    ↓「あるフォーマットで殴られたら同じフォーマットで即座に殴り返す。遅ければ遅いほど名声は低下」がバトル遊びのルールだって、青二才はちゃんとTVを見てるのかな?/あざなわのDISがぼやけてるというのもある
  • 石田三成CM<第一弾>

    石田三成CM、第一弾公開!<3月5日(土) 13:00~> おそらく世界初!? 武将人を広告する動画『石田三成CM』が完成しました!3月下旬には、「滋賀県×石田三成」ポータルサイトで、石田三成コラムも公開予定。さらに、3月27日には『石田三成CM』の第二弾も公開します! ■石田三成×滋賀県 ポータルサイト http://mitsunari.biwako-visitors.jp/ ■石田三成CM<第二弾・総集編> https://www.youtube.com/watch?v=yAaNoci3_FQ

    石田三成CM<第一弾>
    gnt
    gnt 2016/03/07
    4:3で力強い。/ ディレクションだあれ?
  • 「パシフィック・リム」を地上波で初鑑賞した人の熱い感想まとめ

    地上波初放映に際し初鑑賞された方の感想が知りたかったので「#パシリム初鑑賞の人の感想をぜひ聞かせてください」のタグを作ったところ、多くの方が感想をツイートしてくださいました。そのまとめです。

    「パシフィック・リム」を地上波で初鑑賞した人の熱い感想まとめ
    gnt
    gnt 2016/03/07
    タグの伝播経路もあるんだろうけど、女性が多い印象。中島&樋口め…(執念深い)/ パシリム、マッドマックスで完全にもう「女性の特撮アクション映画ファン」は確立したというか撮り手がそうしたので偉い
  • なぜ今時のプリクラは盛りまくるのか? 10年開発を率いるプロに聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ今時のプリクラは盛りまくるのか? 10年開発を率いるプロに聞いた
    gnt
    gnt 2016/03/07
    2010からの変遷すごい既視感&納得あると思ったら、これ土器形状の変化とか民俗考古でよくみるチャートだわ。
  • 『バイエルの謎 日本文化になった教則本』文庫解説 by 最相 葉月 - HONZ

    小学生の頃、同じマンションに住むピアノの先生の家に週に一回、通っていた。自分の家にピアノがないのに習うというのは、今考えるとかなり無謀な挑戦だった。練習に使用したのは、赤い表紙のバイエル教則。正直、つまらなかった。赤を終えると黄色になったが、依然としてつまらなかった。同じことの繰り返しで飽き飽きした。 少し楽しくなってきたのは、父親が電気オルガンを買ってくれてから。発表会に向けて課題曲も決まった。テオドール・エステン作の「人形の夢と目覚め」。静かでゆったりとしたメロディーで始まり、途中から軽やかなテンポに変わる。まさに眠りから覚めた人形が突然踊り出すような可愛らしい曲だった。 転居先の町でも引き続きピアノ教室に通った。だが、私のピアノはここで練習したチェルニー教則で終わる。シャープやフラットの数が増えてわけがわからなくなったためだ。いや、もっと決定的な理由がある。ラジオから流れてきたビ

    『バイエルの謎 日本文化になった教則本』文庫解説 by 最相 葉月 - HONZ
    gnt
    gnt 2016/03/07
    最相葉月が本書いたのかと思ったら最相葉月解説だった。でも買う。
  • おはスタ公式サイト

    テレビ東京系列 月~金 あさ7:05スタート!

    おはスタ公式サイト
    gnt
    gnt 2016/03/07
    後任にMAXむらいを!
  • 一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝

    目指そう。気持ち悪さの高みを。#一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝

    一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝
    gnt
    gnt 2016/03/07
    ノイズはノイズにしか見えなくなるので、やっぱりなんかしらの意味性(とその破綻)を見出してるんだよな。
  • ついにはじまる、グーグル「Sidewalk Labs」の都市革命

    gnt
    gnt 2016/03/07
    基本的に「よくわかんねえ」しか言ってない気が
  • 中国共産党機関紙にアダルト女優が出現!「スキモノがいた」「本性を現した」ネットユーザーも爆笑―中国 - 最新韓流ニュース一覧 - 楽天WOMAN

    gnt
    gnt 2016/03/07
    高度に発展した事例集素材はコスプレAVパッケージと見分けがつかない
  • サービス残業で未払い 昨年度142億円余に NHKニュース

    従業員にいわゆる「サービス残業」をさせたとして、労働基準監督署の指導を受け、100万円以上の残業代を支払った企業は、昨年度、全国でおよそ1300社になり対象になった従業員は過去最も多い20万人余りに上りました。 前の年に比べて88社減りましたが、大手企業が労務管理システムの不備で残業代の一部を一律に支払っていないケースがあったことなどから、対象になった従業員は20万3507人と調査を始めた平成14年以降で最も多くなりました。 未払いとなっていた残業代は合わせて142億4576万円に上り、なかには14億円余りの残業代を支払っていなかった企業もありました。 厚生労働省は「残業代の未払いはあってはならないことで、指導を徹底していきたい」としています。

    サービス残業で未払い 昨年度142億円余に NHKニュース
    gnt
    gnt 2016/03/07
    「たったの142億円なわけ無いだろ」くらいのフェルミ推定的直感がすぐ出てくるマッポー世界。統計というよりは実数調査の数字なのね。教員公務員入れるとえらいことになるで……
  • 大企業に買収されたスタートアップに関する悲劇あるいはおとぎ話

    昔々あるところに、技術力の高い複数のエンジニアと、プロダクトと市場を深く理解するファウンダを擁する、将来を期待されたスタートアップがありました。 彼らのプロダクトは、技術的には未熟なところも見受けられました。 ですが、小さいけれども急成長している市場に、最も早く・上手く参入することで、短期間で急成長していました。 ある日、彼らをある巨大企業が買収します。 その巨大企業は、売上規模は非常に大きいものの、そのスタートアップが対象とするセグメントに対応するプロダクトを持っていなかったので、今後伸びると言われていたその市場に素早く参入するというのが狙いでした。 スタートアップのファウンダや従業員たちは、ストックおよびストックオプションの恩恵を受け、何人かは億万長者になりました。 ファウンダの一部は、巨大企業の幹部として登用され、中には別のプロジェクトを担当する人もいました。 また、他の多くのスター

    大企業に買収されたスタートアップに関する悲劇あるいはおとぎ話
    gnt
    gnt 2016/03/07
    弊社か!と思うほどだったのであるある話なんだと思うし、これを解決できる方法があればそれはビジネスになると思う。
  • なぜスクープを連発できるのか  新谷学・週刊文春編集長を直撃 - Yahoo!ニュース

    次から次へと繰り出されるスクープ記事に、日中が盛り上がっている。ベッキー女史&「ゲスの極み乙女。」川谷絵音氏の不倫疑惑、甘利明大臣(当時)への金銭授受証言、清原和博元プロ野球選手の覚せい剤疑惑、育児休暇取得を謳った宮崎謙介議員(当時)の不倫疑惑、そして神戸連続児童殺傷事件の「元少年A」への直撃取材……。 年初からの連投スクープは、いずれも「週刊文春」によるものだ。新聞やテレビも「文春」による一報を追いかけてばかり。ネットを見ると「文春砲!」、ベッキーが呟いたとされる「センテンス・スプリング!」という言葉も溢れている。メディアもネットも、週刊文春のスクープに引っ張られているような状態だ。

    なぜスクープを連発できるのか  新谷学・週刊文春編集長を直撃 - Yahoo!ニュース
    gnt
    gnt 2016/03/07
    インタビュー内容、その回答、そして写真含めとんでもなく素晴らしい記事。Yahoo!ニュースやるやんけ。
  • https://www.kazinc.org/entry/2016/03/06/091513

    https://www.kazinc.org/entry/2016/03/06/091513
    gnt
    gnt 2016/03/07
    身体を観たいわ!その子の裸を見せてちょうだい!
  • growiz.us

    This domain may be for sale!

    growiz.us
  • 『謝罪:水素水の記事に関して申し訳ございませんでした・・・ - ゆきのココだけの話』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『謝罪:水素水の記事に関して申し訳ございませんでした・・・ - ゆきのココだけの話』へのコメント
    gnt
    gnt 2016/03/07
    手口も文体も洗練されまくってて見るからにプロ炎上屋なんだからもう安易に触るのやめなよ……
  • プランクとは?スポーツジム解約時にプロが教えてくれた「これだけやっとけばOK」1分体幹トレ - 稼ぐフリーライターになる方法

    多忙なフリーランスにおすすめ!超カンタンな体感トレーニング「プランク」って? 私はフリーランスとして働いているのですが、日頃の不規則な生活や運動不足を解消すべく、ずっとスポーツジムに通っていました。 しかし、仕事が多忙な期間になると月に一度もジムに行けないことも増えてきてお金がもったいないなーという理由で1年ほど前に泣く泣くジムを退会することに。 退会の際、仲良くなったインストラクターの人にお別れの挨拶をしたのですが、その時に教えてくれたのが「今後ジムに通えなくても、これだけやっておけば太りませんから続けてくださいね」というこちらのポーズ。 これ! 「プランク」とか「フロントブリッジ」と呼ばれているようで、数あるトレーニングの中でも基中の基。でも、忙しくてジョギングしたり筋トレしたりするのが難しいなら、最終的にはこれだけやっておけばいいよ、と教えてくれました。 パソコン仕事で悪くなった

    プランクとは?スポーツジム解約時にプロが教えてくれた「これだけやっとけばOK」1分体幹トレ - 稼ぐフリーライターになる方法
    gnt
    gnt 2016/03/07
    脂肪とか消費カロリーで考えると全く痩せはしない(「基礎代謝」も怪しいもの)。ただタルンタルンのお腹の人は腹筋周りが鍛えられて内臓が上がるので、スタートダッシュで痩せたようには見える
  • 森五輪組織委会長「少し頭のおかしな連中が、聖火台忘れて設計図をつくっちゃった」 : スポーツ報知

    森五輪組織委会長「少し頭のおかしな連中が、聖火台忘れて設計図をつくっちゃった」 2016年3月6日10時42分  スポーツ報知 2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委の森喜朗会長は5日、甲府市内のホテルで行われた「ラグビーワールドカップ2019日大会を成功させる山梨の会」設立総会の来賓あいさつに立った。県内のスポーツ関係者や政財界約500人の参加者を前に、新国立競技場の聖火台の設置場所が決まっていない問題に関して言及した。森氏の発言は以下の通り。 「オリンピックの事で頭がいっぱいなんです。日スポーツ振興センター(JSC)というところの少し頭のおかしな連中が、聖火台を作るのを忘れていた設計図をつくっちゃった。それをオレが悪いんだと怒られるんです。前から組織委員会が悪いと言われてますが、何度言っても日のマスメディアは分かってくれない。それを作ったのは、森だと。聖火台を忘れてオリン

    森五輪組織委会長「少し頭のおかしな連中が、聖火台忘れて設計図をつくっちゃった」 : スポーツ報知
    gnt
    gnt 2016/03/07
    露悪の「失言」はまあ置くとして、このオッサンのいちばんの問題は「親-子」「親分-子分」のアレゴリーだよ。このバカ個人がまだ母親気取りなのは良しとして、それを看板に担ぎ上げるなよ