タグ

2016年10月21日のブックマーク (3件)

  • 「土人」発言、鶴保沖縄相「間違いと言う立場にない」 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    鶴保庸介・沖縄北方相 (沖縄県東村高江の米軍ヘリパッド建設現場で、抗議活動中の市民に機動隊員が「ぼけ、土人が」と叫んだことについて)これを人権問題だと捉えるのは、言われた側の感情にやはり主軸を置くべきなんだと思います。従いまして、県民の感情を傷つけたという事実があるならば、これはしっかり襟を正していかないといけないと考えています。 ことさらに、我々が「これが人権問題だ」というふうに考えるのではなくて、これが果たして県民感情を損ねているかどうかについて、しっかり虚心坦懐(きょしんたんかい)に、つぶさに見ていかないといけないのではないか。我々が考えねばならないのは、発言をされた対象者の気分を害していますよ、と肩をたたいて言ってあげることが一番必要なのではないか。 (「県民感情が損ねられているかどうかについて、まだ判断できないのか」との質問に)私は今のこのタイミングで、「これは間違っていますよ」

    「土人」発言、鶴保沖縄相「間違いと言う立場にない」 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    hietaro
    hietaro 2016/10/21
    沖縄北方相は少なくとも沖縄のためにいるのではないってことは確かやな
  • 製粉業界の現状、動向、ランキングなど-業界動向サーチ

    製粉業界の過去の業界規模の推移を見ますと、直近の2022年は大幅に増加しています。 製粉業界の動向と現状(2022-2023年) 2022年の小麦消費量は0.7%増 進む価格転嫁 下のグラフは小麦の国内消費仕向量の推移をあらわしたものです。 小麦の国内消費仕向量の推移(出所:農林水産省、グラフは業界動向サーチが作成) 農林水産省の糧需給(2023年8月7日公表)によると、2022年度の小麦の消費仕向量(国内で小麦粉に使用される小麦の量)は、前年度比0.7%増の646.9万トンとなりました。 2022-2023年の製粉業界の動向を見ますと、国内では経済活動の回復が見られたことで、業務用製粉の需要は昨年に続き、堅調に推移しています。家庭用は縮小傾向にあった昨年から一転して、持ち直しの動きが見られています。海外市場においては、主に米国での業績が好調に推移、小麦の相場上昇や為替なども業績に貢献す

    hietaro
    hietaro 2016/10/21
    製粉業界は上位3社でシェアの約87%を占めて、その3社のうち半分を日清、残りの半分をニップンと昭和が分け合ってると。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hietaro
    hietaro 2016/10/21
    そうなんだよなあ。「蓬莱別館」の行方が気になる