タグ

政治に関するhinopapaのブックマーク (6)

  • 6月から住民税がアップしていた 「もう、どうやって暮らせばいいのか」

    「給与明細書を見たら住民税がものすごく引かれててイヤになった」「どうして住民税がこんなに引かれているんだ。計算間違いじゃないの」「これ以上なにを切り詰めて暮らすのか…」――。2012年6月25日。うれしいはずの給料日に、そんな不満がネットにあふれた。 なぜ、こんなことが起こったかといえば、民主党になって年少扶養控除が廃止されたため。子ども手当も減らされて、さらには厚生年金保険料や健康保険料は上昇するなど、税金と保険料に生活が押しつぶされてしまう。 消費増税を含めると、1年を11か月分の給料で暮らすことに! 住民税の負担が増えることは、じつはわかっていた。民主党の子ども手当の導入に伴い16歳未満の年少扶養控除が2011年度に廃止された。控除額は所得税が年38万円、住民税が年33万円にのぼる。 つまり、子ども手当の導入と引き換えに、年少扶養控除の廃止という実質的な「増税」が決まっていたわけだ。

    6月から住民税がアップしていた 「もう、どうやって暮らせばいいのか」
  • 小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年5月23日参議院行政監視委員会における小出裕章氏の発言の文字おこしです。委員会の冒頭での発言です。エネルギー政策としての問題点、高速増殖炉が絶対にできない理由、福島原発事故の政府の不適当な対応、もんじゅに1兆円つぎ込んだ責任者は詐欺罪として1万年の刑期に相当するなど、舌鋒鋭く鮮やかに原子力政策を否定しています。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=260093&page=3&id=62504878 (文字おこし、始め) 「今日はこれまで原子力をすすめてきた行政に一言いいたいと思ってうかがいました。私は原子力に夢を持って原子核工学科に入った人間です。なぜそうなったかというと原子力こそ未来のエネルギー源だと思ったからです。原子力は無尽蔵にあるが、石炭や石油は枯渇してしまうから将来は原子力だと信じて入ったのです。」 「しかし、入ってみて分かったのは原子

    小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • 報道で初めて知った…手動停止可能性に枝野長官 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野官房長官は17日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所1号機で、東日大震災による津波襲来の前に、作業員が緊急時冷却装置の「非常用復水器」を手動停止した可能性が指摘されていることについて、「報道で初めて知った」と述べた。

  • 松沢氏の都知事選出馬断念に広がる怒りと失望、民主「残念」自民「許し難い」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    松沢成文知事の都知事選不出馬に県政界には怒りと失望が広がった。衆院議員時代の所属政党の民主党からは「はしごを外されてしまった感じ」との反応。自民党からは「神奈川を踏み台にした揚げ句に撤退とは」との批判が聞かれた。 民主党県連の笠浩史代表へは会見前、松沢知事から「不出馬」の連絡があった。「石原都知事からはしごを外された印象。都知事選を戦ってほしかったが残念」とし「2期8年のマニフェスト(選挙公約)を仕上げた実績もある。政治への挑戦は続けてほしい」と総括。県知事選では「黒岩祐治氏の擁立を進める」とし「(松沢知事の)3選はあり得ない」と述べた。 「神奈川を踏み台にした揚げ句、形勢不利と見るや撤退とは許し難い」。自民党県連の菅義偉会長は断じた。「都政の政策まで発表しておきながら、いまさら『県民のために出馬を見送った』との理屈を持ち出すのは方便も甚だしい」と突き放した。 公明党県議団の藤井深介

  • pvh.jp - このウェブサイトは販売用です! - pvh リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 河野太郎公式サイト | 日経平均63,000,000円

    旧知のアメリカのヘッジファンドの社長と朝をとった。 「今後の日経済をどう見てる?」 「そうだな、これから日経平均は63,000,000円を目指すんじゃないかな。」 「6300円?」 「63,000,000円。」 「は?」 「昔、イスラエルが平均して84%のインフレ率におそわれたことがあった。1972年から1987年のことだ。消費者物価指数は一万倍になり、株価は6500倍になった。それを日に当てはめると63,000,000円になる。」 「...」 「債務の増加と人口の減少は将来の量的緩和とハイパーインフレーションにつながりかねない。あと15年で日経平均はこのぐらいの価格になるだろうっていうのは、私だけではない。..その前に日の銀行が国債を買えるのもあと三年だろう。そうなれば金利が跳ね上がって、変動金利で住宅を買っている人たちで日版サブプライムローン問題が起きるぞ。」 バブルがはじけ

  • 1