タグ

原発に関するhinopapaのブックマーク (22)

  • 大飯のJKが無双!(→♂DKでした)

    神林雄一 @astrobluestar #おおい・ど・フリー活動 今、福井の再稼動反対!集会とデモに参加して帰る途中です! キャンプも大分人が集まってきてると思います!幹太くんの情報やホームページを見てください☆http://t.co/GADTVOC1 http://t.co/ZIxfyhd3 2012-06-17 17:01:30

    大飯のJKが無双!(→♂DKでした)
  • 玄海1号機:圧力容器鋼材の質にばらつき 製造ミスの疑い - 毎日jp(毎日新聞)

    運転開始から35年以上たった九州電力玄海原発1号機(佐賀県玄海町)について、原子炉圧力容器に用いた鋼材の質にばらつきがあり、製造ミスの可能性があることが、井野博満東大名誉教授(金属材料学)らの分析で23日、分かった。九電が今月初めて公表した鋼材の劣化判断の基準となる「脆性(ぜいせい)遷移温度」の試験データを精査した。 原発の長期間の運転による劣化は、研究者の間でも不明な点が多い。ただ、詳細なデータに基づき、鋼材そのものに欠陥がある可能性を指摘されたことで、従来の検査の信頼性が問われそうだ。 玄海原発1号機は三菱重工業が設計・建設した。九電は原発の健全性を評価するため、圧力容器と同じ材質の試験片を長さ約3.3メートルのカプセルに入れ、圧力容器内側に固定。数年~十数年ごとに試験片を取り出し脆性遷移温度を調べている。 井野氏らの分析によると、試験片のうち、鋼材をつなぎ合わせた溶接部分周辺(熱影響

  • 山本太郎 佐賀県庁突入「知事出てこい」 - 事件ニュース : nikkansports.com

    福島第1原発事故後、放射能汚染の危険を訴えている俳優山太郎(36)が11日、佐賀県庁で行われた反原発デモに参加し、九州電力のやらせメールなどで揺れる玄海原発(佐賀県玄海町)の廃炉化を訴えた。佐賀は映画のロケや友人が被災地から避難している地。ネット上でデモの情報を集め、恩に報いたいと仕事先の四国から駆けつけた。熱い思いは“庁内乱入”に発展し、県庁史上初の大騒動となった。 反原発の熱意を抑えられなかった。山はしばらく約150人の市民団体メンバーらの動向を見守っていたが、1時間後に自ら拡声器を持った。 「原発はいらない」「子供を守れ」「知事は出てこい」と叫びながらデモ隊を先導して佐賀県庁に乗り込んだ。だが、県庁職員やガードマンが玄関や通路を封鎖して行く手を阻もうとしたため、1時間ほどもみ合いに。それでも必死にい下がり、古川康知事に玄海原発再稼働中止の請願書を渡そうとした。 知事が出てこず目

    山本太郎 佐賀県庁突入「知事出てこい」 - 事件ニュース : nikkansports.com
  • 佐賀県知事・玄海町長は、金も名誉も失ったので「なぜ今なのか!」と怒っているのです : 座間宮ガレイの世界

    /* googleAdsense ----------------------------------------------- */ */ 私から言わせれば、古川知事の抗議が「なぜ今なのか」です。この人は政治家としてのパフォーマンスが決定的に下手くそです。これでは地元住民の支持を得られません。 昨日、2011年7月6日、政府が「EU方式ストレステスト」の実施の発表をしたことで、佐賀県知事・古川康氏、玄海町長・岸英雄氏、そして、政府要人の間で馬鹿げたプロレスが行なわれています。 ●なぜいまストレステストなんだ! というのが佐賀県知事と玄海町長の言い分なのですが、ちゃんちゃらおかしいわけです。なぜなのか。 ●海江田経産大臣は、住民の安全性を最大限考慮した安全対策をしないまま再稼働OKを伝えた。 ●佐賀県知事と玄海町長は海江田大臣の思惑を知った上で、何も考えず、海江田経産大臣の発言にのっかっ

    佐賀県知事・玄海町長は、金も名誉も失ったので「なぜ今なのか!」と怒っているのです : 座間宮ガレイの世界
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ご飯に毒が入っている」袴田さんは拘置所で精神をむしばまれた。3畳間の独居房、執行の恐怖…死刑が執行停止になるまで(前編)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 原発の再開遅れを「風評被害」と発言 九電会長

    原発の再開遅れを「風評被害」と発言 九電会長2011年7月1日11時2分 印刷 Check インタビューに応じる松尾新吾・九州経済連合会長(九州電力会長)=30日、福岡市中央区 九州電力の松尾新吾会長は30日、朝日新聞の取材に対し、東京電力福島第一原子力発電所の事故をきっかけに定期検査中の原発の運転再開が遅れていることについて「車検の済んだ車に乗るなというようなもの。エモーショナル(感情的)な側面がもたらした一種の風評被害」と述べた。 松尾会長は震災の復興を九州から支援するには、電力の安定供給が不可欠と指摘。玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開の必要性を訴えた。 再開の遅れで九電の燃料費負担は1日6億円程度増えており、松尾会長は「燃料費をむだづかいしている。国家的マイナスだ」としている。 玄海2、3号機の再開について、佐賀県の古川康知事は29日、事実上容認する姿勢を示した。九電は古

    原発の再開遅れを「風評被害」と発言 九電会長
  • 【解説】玄海1号機の劣化問題 危険性の指標上昇/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    ■脆性遷移(ぜいせい・せんい)温度の上昇が問題 運転開始から36年がたった九州電力玄海原発1号機の原子炉圧力容器の劣化問題。劣化を判断する指標となる脆性遷移温度が予測値を大幅に超えたことを、研究者らは一様に問題視し、原因を究明するために九電の情報開示の必要性を指摘する。4人の研究者の見解を紹介し、脆性遷移温度について説明する。 関連記事「玄海原発1号機 想定以上に劣化進行か」(佐賀新聞) http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1968174.article.html 【脆性(ぜいせい)遷移温度とは?】 鋼鉄製の原子炉圧力容器は核燃料が分裂する際に放出される中性子を浴びて次第に劣化する。鋼鉄はそもそも高温では柔らかくて粘り強いが、低温だと硬く割れやすくなる。脆性遷移温度はその境目の温度で、劣化するほど上昇し、この温度を下回るともろくなる。 原発事故で圧力容器

  • 佐賀県知事「安全性はクリア」 玄海原発、県議会焦点に - 日本経済新聞

    九州電力玄海原子力発電所2、3号機の再稼働問題で、海江田万里経済産業相と会談した佐賀県の古川康知事は29日午後に記者会見し、経産相の説明に一定の理解を示した。懸案としていた中部電力浜岡原発の停止理由について「危ないところは政治が止める、安全なところは政治が動かすという言葉をいただいた。浜岡と玄海の違いについては理解できた」と述べた。県議会の議論を踏まえて最終的に判断する考えで、再稼働を容認する可

    佐賀県知事「安全性はクリア」 玄海原発、県議会焦点に - 日本経済新聞
  • 玄海原発:玄海町長が再稼働容認 経産相と会談 - 毎日jp(毎日新聞)

    佐賀県玄海町を訪問し、岸町長(手前右)らに国の考えを説明する海江田経産相(左)=2011年6月29日午前10時24分、上入来尚撮影 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開問題で、海江田万里経済産業相は29日午前、同町で岸英雄町長と会談し、原発の安全対策を説明し、2、3号機の運転再開に理解を求めた。会談後、岸町長は「安全は確認された」と述べ、運転再開を認める考えを伝えた。福島第1原発事故の影響で全国各地で停止中の原発が再稼働できない状態が続く中、原発立地自治体の首長で再稼働を容認したのは初めて。 原発の運転再開のため、経産相が立地自治体を訪れ要請するのは初。経産相は午後、古川康知事とも会談し、同様に理解を求める。九電は再開に知事の理解も必要との考えで、知事の判断が注目される。町長の再開同意を受け、政府は停止中の他の原発の早期運転再開のきっかけとしたい考えだ。 経産相と町長

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 - 社会

    原子力研究開発機構は24日午前4時55分、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器から、約10カ月間落下したままになっていた重量3.3トンの装置の引き抜き作業を終えた。  引き抜き作業は当初、23日午後2時ごろから始まる予定だったが、準備作業がはかどらず、実際に始まったのは7時間近く遅れた午後8時50分だった。  落下していた「炉内中継装置」(直径46センチ、長さ12メートル)は衝撃で変形していたため、引っかかっていた炉開口部のさやの部分と一緒に、天井にある大型クレーンでつり上げた。装置等は約8時間かけ、炉開口部の上方に据え付けた専用の容器「簡易キャスク」(直径1.4メートル、最大長16メートル)に直接、収納された。

  • 千度以上示す核物質、3月12日に検出していた (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東電福島第一原発から約6キロ離れた福島県浪江町で3月12日朝、核燃料が1000度以上の高温になったことを示す放射性物質が検出されていたことが分かった。 経済産業省原子力安全・保安院が3日、発表した。検出された物質は「テルル132」で、大気中のちりに含まれていた。原発から約38キロ離れた同県川俣町では3月15日、雑草から1キロ・グラム当たり123万ベクレルと高濃度の放射性ヨウ素131も検出されていた。 事故発生から2か月以上たっての公表で、保安院の西山英彦審議官は「隠す意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。反省したい」と釈明した。 テルルの検出は、1号機から放射性物質を含む蒸気を放出する「ベント」の実施前だった。

  • 4年後、癌を発症した子供たちが、ガイガーカウンターの役目を果たし、ホットスポットが判明する(資料追記あり):ざまあみやがれい!

    現在、年間被曝上限20ミリシーベルト撤回を、福島県の人々が文部科学省に対して、要求している。これは福島に限った問題だろうか。実際に福島県外の各地で高濃度汚染地帯が見つかっている。濃度のレベルに差はあるが。賢明な私たちは気づかなくてはならない。実際、NHKのEテレのドキュメンタリ「放射能汚染地図」では、独自の調査で、30キロ圏内から遠く離れた福島市内で、高濃度放射線汚染地帯(ホットスポット)を発見したことを伝えている。これは、そこに住民にとって幸いだ。というのも、調べられていない地域では、アタリマエのことだが、ホットスポットは発見されないままだからだ。 さて、TOP画像は、ベラルーシ共和国の放射能汚染地図。ベラルーシは、チェルノブイリ原発事故の際、死の灰が降り注いだ国だ。この地図、時折目にする機会が増えてきたが、盲点がある。それは、この地図が、事故の3年後に発表されたことだ。 チェルノブイリ

    4年後、癌を発症した子供たちが、ガイガーカウンターの役目を果たし、ホットスポットが判明する(資料追記あり):ざまあみやがれい!
  • 読む神奈川:川崎の研究用原子炉、大丈夫? 市民、隠せぬ不安 /神奈川 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    読む神奈川:川崎の研究用原子炉、大丈夫? 市民、隠せぬ不安 /神奈川 毎日新聞 5月28日(土)14時54分配信 ◇市「安全問題ない」討論会で繰り返す、東芝に稼働連絡依頼 東京電力福島第1原発の事故を受け、国の原子力政策への不信感が高まる中、川崎市にある研究用原子炉にも市民が不安を隠せないでいる。市は原発との規模の違いなどを説明して不安解消に努める一方で、施設側に対しては一層の情報開示を依頼。専門家も、その重要性を指摘している。【高橋直純】 ◇臨界実験装置、年間60日稼働 「東日大震災級の地震があったら、東芝の原子力研究所はどうなるんですか?」。26日夜、川崎区の市労働会館。市の防災対策をテーマに、市民団体が緊急討論会を開催した。出席した市危機管理室の職員に対し、市民が相次いでマイクを握り、不安を訴えた。 川崎区浮島町にある東芝原子力技術研究所の臨界実験装置(NCA)では、原子力

  • 山本太郎「事務所、辞めました!これ以上迷惑かけられない」福島の子どもたちのため覚悟の決意表明 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    太郎「事務所、辞めました!これ以上迷惑かけられない」福島の子どもたちのため覚悟の決意表明 シネマトゥデイ 5月27日(金)23時10分配信 俳優の山太郎が、27日、自身のツイッターで所属事務所のシスカンパニーを辞めたことを報告した。 山は、27日21時半ごろのツイッターで、「事務所辞めました!今日。これ以上迷惑かける訳いかないから。辞めるな、と社長、スタッフの皆さん何度も引き止めて下さった。最後には僕のわがままを聞いて貰いました。13年もいたSISは正義感強く情に厚い事務所。もう関係ないから事務所への電話しないでね。他の役者に迷惑かかる(原文ママ)」と報告した。 福島第一原発で起こった原発事故のあと、「 反対。って言うと、芸能界で仕事干されるんです、 御存知でした?でも言ってやります、反対!」と山は、脱原発を自身のツイッターで声高に訴え、デモに参加するなど原発反対運動を続けて

  • asahi.com(朝日新聞社):玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」 - 社会

    九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)の原子炉圧力容器の劣化が想定以上に進んでいる恐れのあることが、九電の資料などからわかった。九電は「安全性に問題はない」とするが、専門家は「危険な状態で廃炉にすべきだ」と指摘。1号機は稼働中で、反原発団体は原子炉の劣化を危険視している。  原子炉は運転年数を経るにつれ、中性子を浴びて次第にもろくなる。その程度を調べるため、電力各社は圧力容器内に容器体と同じ材質の試験片を置き、もろさの指標である「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」を測っている。温度が上がるほど、もろさが増しているとされる。  1975年に操業を始めた玄海原発1号機は九電管内で最も古い原発で、想定している運転年数は2035年までの60年間。脆性遷移温度は76年、80年、93年に測定し、それぞれ35度、37度、56度だった。ところが、09年には98度と大幅に上昇した。  九電はこの測定

  • 後藤政志参考人(原子炉格納容器設計者)の原発批判…シビアアクシデントは特性(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    後藤政志氏は、元東芝の原子炉格納容器設計者だ。今回の震災のおり、その直後からUstream中継で、連日数度にわたり、リアルタイムに事故の様子を説明し続けてきた。氏の言葉は専門的な言葉が多く、またその喋り方は決してなめらかではない。しかし、氏の技術的な視点は、私たちの理解を別の視点から深めてくれる。原発のデザイン設計の段階から、事故の対処まで、技術的に容認できない欠陥があることを鋭く指摘している。文字に起こしたものは、ひょっとしたら読みにくいかもしれない。だが動画と補完して読めば、必ずあなたの理解を深めるだろう。 「え、後藤でございます。よろしくお願い致します。わたくしあの、10数年間にわたって1989年からなんですが、10数年にわたって東芝で原子力プラント、特に原子炉格納容器の設計に携わってまいりました。で原子炉格納容器と申しますのは放射性物質を外に出さない。事故の時に閉じ込めると、いう容

    後藤政志参考人(原子炉格納容器設計者)の原発批判…シビアアクシデントは特性(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 東京も被ばく。放射能3ベクレル(1平方cm)検出証言(文字おこし):ざまあみやがれい!

    非常に怖いタイトルだが、東京で、放射線管理区域(wiki「放射線管理区域」)に相当するほどの高い放射線が、暫定的にだが検出されている。2011年4月27日、衆議院決算行政監視委員会での自由民主党・無所属の会、村上誠一郎氏の質疑を文字に起こした。内容は多岐に渡る。東京で放射能1平方cmあたり3ベクレル検出されたこと。放射能汚染水の浄化に1万トンあたり2億円程度かかる見込みであること。海洋汚染に対しての海外からの損害賠償請求された際の責任の所在がわからないこと。原子炉内の燃料棒がぐしゃぐしゃになって取り出せないだろうこと。原子力安全委員会、委員長の班目春樹の薄ら笑いまじりの答弁もある。 村上誠一郎「それでですね、今回のですね、いろんな汚染でですね、ほとんど知らされてないんじゃないかなあと思うんで、2、3説明したいと思います。」 村上誠一郎「まずですね、その…ちょっとすいません、小さい部屋だと思

    東京も被ばく。放射能3ベクレル(1平方cm)検出証言(文字おこし):ざまあみやがれい!
  • http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html