タグ

fc2に関するkanimasterのブックマーク (44)

  • FC2ブログでランダムに記事を表示するボタンを作りました - NoTechnoNoLife

    Home > 便利Tool > FC2ブログでランダムに記事を表示するボタンを作りました Newer Older FC2ブログでランダムに記事を表示するボタンを作りました すごい昔に作ったがちゃがちゃエントリーのコードを直して、画像ボタンを作ったので公開してみようと思います。 FC2ブログだと結構過去のエントリーが埋もれちゃうので、こういったボタンがあると昔に書いたエントリーを誰かに見てもらう確率が上がりそうです。 自分のブログにこのボタンを付けるとついつい自分自身でクリックしまくっちゃう。 懐かしいと思える記事ばっかりなので、これもまた新鮮でした。 ボタンの種類 とりあえず作ったボタンは以下です。 pink.png blue.png yellow.png green.png red.png brown.png black.png purple.png gold.png できればダウンロー

  • 自分のブログがブックマークできません。原因や対策を教えてください。…

    自分のブログがブックマークできません。原因や対策を教えてください。 お恥ずかしいのですが自分のブログがブックマークできないので質問します。いろいろ試してみましたがわかりませんでした。 たとえば http://h2co3.blog98.fc2.com/blog-entry-21.htmlだと、ブログにつけた[B!]ボタンでも http://b.hatena.ne.jp/entry/http://h2co3.blog98.fc2.com/blog-entry-21.htmlに直接アクセスしても、別の404エラーページがブックマークされてしまいます。 もう面倒なので、移転しろというのは無しでお願いします。それならたぶん放置するか止めるかします。テンプレートも3回変えてみましたが駄目でした。 もし解決できなければ無断ブックマークを禁止したい人にこの場所を譲ってもいいかなと思っています。僕だとブログ

  • 「個別商品リンク」の代わりに「Amazonライブリンク」を使う

    Amazonアソシエイトで特定の商品を紹介するとき、 公式に提供されている「個別商品リンク」の代わりに「Amazonライブリンク」が使えそうです。 個別商品リンクはまさにその商品1点のみを紹介したいときに利用するものとして Amazonから提供されていますが、やや縦長だったり、大きなボタンがあったりと見た目がイマイチ。 一方、 Amazonライブリンクは商品のカテゴリーやキーワードに基づいて自動的に商品情報を更新するタイプのリンクですが、 キーワードとしてASINを入力すれば個別商品リンクを代替できそうです。 商品1点のみを表示するサイズは 120 x 150, 120 x 240, 180 x 150の3種類。 もっとも、Amazon Webサービスを利用したアソシエイト支援ツールを利用すればもっと素敵なものが簡単に作れるんですが、 あえて公式ツールを使いたい場合には選択肢のひとつになる

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 人の文章に手を入れるということ

    私はFC2ブログユーザーフォーラムのモデレータのひとりです。以下はモデレータの総意ではなく、私個人の考えです。ご意見はコメントにて承ります。 ※最下部追記をご覧ください。 なお、この記事は、「ブログで小説!:そういえば、載せた後に直すのは、推敲って言わないよな。一般的には。」のコメントの麻生さんのコメントを機に、「フォーラムのような場所で」「人の文章に手を入れること」について書いたものです。 注釈も人了解もない変更は「ちょっと改竄ぽい」。タイトルを変更したケースで注釈が人に気付かれにくいかたちでなされるのだとすると、それは「ちょっとイヤかなぁ。」麻生さんのコメントは「ちょっと……ぽい」という、それほど問題にするつもりはないのだけれど、そういう感情は否めない、と感じられましたが、やはり、このことについては、一度はまとめておく必要があると思いました。 トピックのメインタイトルの編集を積極的

    kanimaster
    kanimaster 2008/05/30
    掲示板トピックのタイトル変更(編集)。
  • FC2ブログ お引越し機能 | FC2ブログ

    Amebaブログ livedoorブログ エキサイトブログ gooブログ JUGEMブログ 忍者ブログ 楽天ブログ DTIブログ イザ!ブログ コンサドーレ札幌ブログ Amebaブログからのお引越しの際のご注意 以下の2点が設定されていないとお引越しが正常に行えないことがあります。 アメブロのスキン設定:シンプル→ベーシックグレー [設定方法] 日付の表示方法:XXXX-XX-XX XX:XX:XXの形式 アメンバー限定記事はインポートできません。引っ越し完了後にFC2ブログ管理画面から投稿してください。自動インポートを希望される場合は引っ越し完了までの間アメンバー限定設定を解除してください。 livedoorブログからのお引越しの際のご注意 以下の1点が設定されていないとお引越しが正常に行えないことがあります デザイン設定:デフォルト2008(スカイ,2カラム/3カラム) or デフォル

    kanimaster
    kanimaster 2008/03/23
    mixiからのインポートが可能になった。
  • 【禁止設定】 正規表現による禁止語句の指定|FC2ブログ公式マニュアル

    迷惑投稿への対処 FC2ブログでは、 ・投稿を禁止する「禁止IP(ホスト、禁止ワード、禁止ルール」 ・閲覧を拒否する「拒否IP」 の設定を行うことができます。 「正規表現」と呼ばれる方法で、ブロックしたい禁止語句を細かく指定することができます。 禁止IP・ホスト/禁止ワードの設定 この機能を使うことにより迷惑なコメント、トラックバックを防止することができます。 禁止設定の項目へは、管理画面メニュー -> 「環境設定の変更」-> 「禁止設定」より行えます。 また、コメント管理の「ブラックリスト」をクリックすることでもアクセスできます。 禁止IP、禁止ワードにはテキストボックス欄に、1ワードごとに改行して入力してください。 改行しない場合は、ひとつながりの文字列と認識されます。 ▲pagetop 禁止ルール(正規表現) 「禁止ルールを適用しない」を選択すると、入力したそのままの文字が含まれると

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ログインが保持されないことによる記事の消失も「ユーザーの自己責任」だとは思うけど。:ekken

    このところしばらく、FC2ブログでは「ログイン状態が保持されにくい」という現象が起きていまして、大きな不満を抱えているユーザーも多い模様。 投稿ボタンを押したらログイン画面に戻ってしまって、せっかく書いた記事がシオシオのパー!! ……ということをgooブログ時代の初期に何度か経験している僕は、ブログの管理画面上のエディタに対する信頼はほとんどなく、使い慣れたフリーソフトのテキストエディタとブラウザのブックマークレットを使っているので、この不具合による被害を受けたことはない。テキストエディタ上の文章をコピペする直前にログインし、新規投稿することで全く無問題。 この不具合に関して、FC2ブログサイドは「既に対応済み」とし、その対処法も公開されています。 FC2インフォメーション  ブログ新管理画面への統合のお知らせ ※ログインが上手くできない/ログインがすぐに切れる場合は下記URLをご参照下さ

  • eiko1196 の 異国見聞録 - 乗っ取られましたー -

    FC2ブログのコメント入力欄の異常について By ekkenさんより http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-736.html 一部引用 僕が他人の名前を騙らない限り、ここには自分が以前入力した名前・URIなどが表示されているはずなんですけど、表示する記事によっては、ごく稀に全く身に覚えのない情報が表示されているのです。 じつは、件のページのコメント記入欄なんですが、 なぜか「Ken」と入力されてるし、URLには http://tdf001.blog78.fc2.com/ ってなってるし。 変なの。 と笑ってやろうと思ったら、自分のBlogも http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-1503.html#comment_top どう見えてるかっていうと なんだよその「おやぢ」って? あのうんこだったら絶対にこう叫ぶ。

    kanimaster
    kanimaster 2008/01/06
    僕のブラウザでは問題ありません。
  • FC2ブログのコメント入力欄の異常について:ekken

    コメント入力欄の「名前」「URI」「PASS」なんですけど、同じパソコン上では普通、前回入力した内容が表示されていると思うのですね。技術的なことはよくわからんのだけど、cookieを利用しているかなんかしているから、自分だけが利用している同じパソコンでは、常に同じ情報が表示されると思うのです。 ……なんですけど、先ほどヘンな現象が。 通常、僕のパソコン上でこのブログを開いた時に表示されるコメント入力欄周り。 僕が他人の名前を騙らない限り、ここには自分が以前入力した名前・URIなどが表示されているはずなんですけど、表示する記事によっては、ごく稀に全く身に覚えのない情報が表示されているのです。 パソコンの管理の良くないネットカフェなんかでは、割とよくあることなのかもしれないけれど(10年近く前、自分の残した情報で知人のBBSを荒らされたことがある)、まさか自分の家のパソコンで他人の入力した情報

    kanimaster
    kanimaster 2008/01/04
    ekkenさんの奥さんが犯人説を唱えてみたい。
  • FC2ブログ新管理画面向けブックマークレット:ekken

    FC2ブログの管理画面、これまで新旧が併用されていたのだけど、今度の月曜日から新管理画面に一化されるらしい。 ブログ新管理画面への統合のお知らせ これによって旧管理画面用に用意していたブックマークレットが死亡。 というわけで、誰か便利なブックマークレットを作成していないかなぁ、とgoogleさんに訊いてみたところ…… 先月末でFC2ブログを去ってしまったsugさんが3ヶ月以上前に用意してくれていました。 Harukiya Archives:Edit This Ver.2 自分のブログの個別記事パーマリンクを開いた状態で使うと、記事の編集画面にジャンプできる優れもの。 javascript:(function(){if%20(new%20RegExp(/blog(\d+)\.fc2\.com\/.*entry-(\d+)/).test(document.URL))window.open('

  • 謎多き会社「FC2」がアダルト動画共有サイトの聖域に触手を伸ばしました - Student magazine

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/30
    カテゴリに「フェチ」がない!/あと、この記事の日付が11月31日!
  • gooブログアドバンスからFC2ブログヘの引越しのヒント:ekken

    僕は一年半ほど前に、gooブログからこっちに移動してきたのですけど、これからgooブログ→FC2ブログに引越しをしたい、という方がいたら、データの移転いついてヒントになったら良いなと思い、自分がわかっている事をメモ書きしておきます。 gooブログは有料コース「アドバンス」を利用していないとデータのエクスポートが出来ないのがつらいところ。最近は知らないけれど、以前は時々無料お試しサービスをしていたので、そういうときにアドバンス登録してバックアップファイルを作成しておくと良いかも。 gooブログでエクスポートしたログファイルは以下のような構成になっています(■で括られている部分は注意書き)。 AUTHOR: ■gooID■ TITLE: ■記事の題名■ DATE: 投稿日時 CATEGORY: ■カテゴリ名■ STATUS: ■publish/draft(公開記事ならpublish、非公開記事

  • FC2総合インフォメーション

    平素は、FC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。 FC2ショッピングカートにおいて 商品画像などのアップロード時におけるサイズ上限を、 10MBまでに引き上げました。 さらに、料金は変更せずに、各プランのディスク容量の上限もアップいたしました。 アップデート後の上限は以下の通りです。 無料プラン:500MB プロプラン1:4GB プロプラン2:100GB ショッピングカートプロプランについては以下の画像をクリック! ■ショッピングカートって? FC2ショッピングカートは、インターネット上で商品の販売を行うことができるサービスです。 無料プランであれば、初期費用、月額費用、決済手数料、運用費 すべて0円からネットショップを開業できます! 無料でお試しいただけるので、ぜひ登録してみてください! ショッピングカートのご登録はこちらから FC2ショッピングカートは、公式X(旧ツイッター)

    FC2総合インフォメーション
  • FC2ブログの使用感メモ:ekken

    FC2ブログを一年ちょっと使っての機能要望メモ。 トップページの記事表示数と、カテゴリ別表示・検索結果表示などの記事表示数を別に設定したい 「秘密コメント」やコメント編集の可否は、テンプレ編集ではなく、ブログの設定で行ないたい コメント欄に書き込まれたURLのリンクを開く方法をユーザーに設定させて欲しい(今現在新規ウィンドウだけど、同一ウィンドウにしたい) コメント欄のページ設定(1ページあたりのコメントが多くなったときに「次の○件分を表示」みたいなやつ) コメント欄を閉じても寄せられたコメントを表示させる機能( http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-446.html#comment2502 でヒントが提示されているのだけど、公式のものではない) 認証サービスとの連携。FC2の他、typekeyやはてななどにログインした者だけがコメント可能な機能なんて

  • トラックバック送信先自動記録機能はいらない!:ekken

    Yahoo!ブログなんかにあるのですけどね、自分がトラックバックを送った先を、そのエントリの下方に、自動的にまとめてリンクで表示してくれるのですよ。 各種ブログサービスユーザーの要望でも時々見かけるのですけど、「トラックバックを送った先を忘れてしまうので、自動的にリンクして欲しい」という物、僕はコレ、絶対に入れて欲しくない機能の一つです。 「そういう物を求めている人もいるのだから、任意でオン・オフにできれば選択肢が広がって良いんじゃない?」 という意見もあるかもしれませんが、この機能を生かしてしまうと、「リンクしたことで、単なる宣伝行為でしかない検索トラックバックを送ることを正当化」されしまうので、機能のオン・オフの選択性では、検索トラックバックを送受信する事を厭う人にとっては無意味なのです。 そもそも僕は「トラックバックを送った先を忘れるから」という理由が理解できません。 忘れてしまうの

    kanimaster
    kanimaster 2007/04/29
    ブログタイトルが表示されなくなっている。
  • そういうブログ排除の対策かと思うのですけど。

    先日アップされた、FC2ブログユーザー向けのお知らせブログに、面白いコメントがッ! お知らせブログの内容は、(恐らくはスパム的ブログやサーバーへの高負荷防止のため)1日あたりの記事投稿数を30に制限する、というもの。 運営するブログの形態にもよるだろうけど、まぁ十分な数であり、この制限により大きなデメリットを被るユーザーは、そう多くは居まい……などと思っていると。 ブログ管理者用お知らせ 1日の記事投稿数の変更についてのコメント欄 この度1日の投稿数を30件に設定されたとのコメントですが、私のページは、医療・福祉・介護の最新情報を投稿しており、全国紙5紙、以外に地方紙、業界紙の情報を日々リアルタイムでの投稿に努めており、1日100件の投稿を認めて頂きたい。過去3年継続して投稿しており、是非再考をお願いしたい。 「乾 善治」と名乗るこのコメンテーターの主張が、どうもよく分からなかったので、早

    kanimaster
    kanimaster 2007/04/26
    そんなときこそ、はてブですよ。
  • opus-i

    先日からFC2BLOG側の仕様変更により、コメントを送信する場合に確認画面に飛ぶようになりました(文章中にURLが含まれる、もしくはメール欄やURL欄に入力がある場合のみ)。スパム対策には良いと思いますが、個人的にはコメントの確認は特に必要ないと感じましたのでユーザーフォーラムを参考にテンプレートのカスタマイズを行ってみることにしました。 参考:コメントを書くと「エラーが発生」表示が出てしまう。 HTMLの編集で <!-- ▼ コメント投稿フォーム ▼ --> の <form> ~ </form> に、 <input type="hidden" name="re" value="rested" /> を入れてみたら以前のように1回でコメントを送信できるようになりました。 じゅん☆さんに感謝! ただし、「将来画像認証機能等を実装した際に使用できない可能性もあるのでご注意ください」とのことです

  • トラックバックと訪問者履歴は違う

    FC2ブログの場合、トラックバックのほかにもうひとつ、アフィリエイターが嫌われているものに、「訪問者履歴」があります。 FC2ブログでは、管理者ページで、FC2ブログユーザーが訪問した際の「足跡(訪問者履歴)」が残ります。履歴は、管理者ページに表示させない設定も、自分の履歴を相手のページに残さない設定もできます。 FC2ブログユーザーフォーラム:雑談掲示板:訪問者リストに履歴を残していく迷惑ブログを晒しちゃいます♪ ここで「自分が気に入らない訪問者」の履歴が残っていると、即、スパム履歴だとするケースが見られます。実際には、指摘のあるように、「たまたま反感を買いやすいアフィリエイターだったとしても、真面目にブログを閲覧に来て足跡が残っている」というケースも、可能性としては、あります。「閲覧されているか否か」は、当人のみぞ知り得ることです。 もっとも、大量にあちこちのブログに足跡を残しているブ

    kanimaster
    kanimaster 2007/04/09
    営業以外の目的で相手のところに訪問者履歴を残そうとする意図がよくわからない。