タグ

交通に関するkouda384のブックマーク (2)

  • 横断歩道を渡ろうとする女の子がいたので停車した結果 ⇒ 後ろの車が追い越しして女の子を・・・

    セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 歯医者の帰り、横断歩道渡ろうとしてた女の子が居たので、横断歩道手前で車止めて譲ったら、後ろから来てた車が追い越して目の前で女の子はねるという最悪な出来事が起こりましてね… 2016-03-16 21:35:01 セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 幸いにも女の子は軽傷(打撲と擦り傷)で済んだみたいだけど、後ろから追い越して女の子轢いた運転手は、 「オマエが信号も無いトコで止まるからこんな事になったんやろが!」 とイチャモン付けてきて唖然。 勿論警察の御用となりましたが。 2016-03-16 21:39:43 セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 一応こっちにおちどはゼロという事で無事解放されたけど、スゴイ複雑な心境。 あの時自分は譲らない方が良かったとでもいうんですかね… 横断歩道を渡ろうとしてる人が

    横断歩道を渡ろうとする女の子がいたので停車した結果 ⇒ 後ろの車が追い越しして女の子を・・・
    kouda384
    kouda384 2016/03/18
    世知辛い世の中になってきたということですかね。こういう事故、起こりそうです。。良かれと思ったことでもバカが居るお陰で大惨事になる可能性があることを考えたら、どうしたら良いのだろう??考えてしまいます
  • 「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース

    西武鉄道が四半世紀ぶりに新型特急車両を導入。デザインするのは“建築界のノーベル賞”受賞歴もある建築家で、「風景に溶け込む特急」などが目指されます。 「金沢21世紀美術館」「ルーヴル=ランス」などを手がけた建築家 東京都の池袋、新宿と埼玉県の秩父、川越方面とのあいだで特急列車を運行する西武鉄道は2016年3月14日(月)、2018年度に新型特急車両を導入すると発表しました。1993(平成5)年に登場した10000系電車「ニューレッドアロー」以来、西武鉄道25年ぶりの新型特急車両になります。 外観と内観のデザインを担当するのは、「金沢21世紀美術館」やフランス「ルーヴル美術館・ランス分館『ルーヴル=ランス』」を手がけ、“建築界のノーベル賞”ともいわれる「プリツカー賞」の受賞経験を持つ建築家の妹島和世(せじまかずよ)さん。鉄道車両のデザインを担当するのは、今回が初といいます。 西武鉄道が2018

    「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース
  • 1