ブックマーク / www.nikkansports.com (22)

  • 藤井聡太スピード3冠「現時点では25歳でピークをイメージして」一問一答 - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋藤井聡太王位(棋聖=19)が史上最年少3冠となった。13日午前9時から東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた第6期叡王戦5番勝負第5局で、午後6時22分、111手で豊島将之叡王(竜王=31)を下した。この結果、対戦成績を3勝2敗として叡王を初めて獲得。今年防衛した棋聖、王位と合わせ、叡王奪取で3冠達成となった。19歳1カ月での達成は、1993年(平5)1月に羽生善治現九段(50)が達成した22歳3カ月を大幅に更新する快挙でもある。終局後、藤井3冠が記者会見に応じた。一問一答は以下の通り。 -叡王戦を終えて 藤井 結果を残すことができた。タイトルを獲得したという実感はないです。自分にとって初めてフルセットになって勉強になるシリーズでした。 -朝、対局場に向かう時に考えていたことは 藤井 最終局ということは意識せず、ふだん通り臨めればと思いました。第4局が完敗でしたし、そういうことがないよ

    藤井聡太スピード3冠「現時点では25歳でピークをイメージして」一問一答 - 社会 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2021/09/14
    叡王そのものだ -> “-叡王戦は、人間対コンピューターの「電王戦」が前身でした 藤井 今後、人間の方がコンピューターの長所を取り入れて、強くなっていくことを目指す段階だと思います。自分が体現できれば。”
  • バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が20日、都内ホテルで始まり、トーマス・バッハ会長(67)が登壇した。 冒頭「ついにここまで来ました。東京で結束し、リアルでお目にかかれている」と述べ、オンラインではなくオンサイトで終結した委員らにあいさつ。3日後の東京オリンピック(五輪)開幕に向けて「開催できるのは、英雄的な努力が成されたからです。医療従事者やボランティアの皆さんが真の英雄だ。日国民の皆さん、世界の皆さん、新型コロナウイルスに感染された皆さんもそうだ。(出席者へ)ご起立ください。亡くなられた方々に1分間の黙とうをお願いしたいと思います」とし、冥福を祈った。 続けて「菅義偉総理、その前の安倍晋三総理、小池百合子都知事、そして偉大なオリンピアンである(大会組織委員会の)橋聖子会長、森喜朗前会長のリーダーシップで、ここまで来られた。五輪の創始者であるピエール・クーベルタン男爵

    バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2021/07/20
    バッハさん「Shine Japan」
  • はんにゃ川島章良、借金700万円の内訳説明 妻もボヤき - お笑い : 日刊スポーツ

    お笑いコンビ、はんにゃの川島章良(39)が、700万円の借金を抱えていることを明かすとともに、その内訳について説明した。 川島は、14日に「副業やってたんですがやばいです」と題したブログ記事で、赤ちゃんに背景や小物をつけて撮影する「おひるねアート」を簡単に作れるキットを企画販売する副業を行っていることを明かすとともに、その資金調達のためにクラウドファンディングを開始したことを報告。 その後、菜月さんがブログで「あきぷーさ ここ一年くらいで借金700万くらい作ってるんだよ 変なとこで破天荒芸人出さなくていいんだよ ほんと何やってんだよ」と夫についてボヤき、ネット上で話題となっていた。 川島は23日、夫婦のYouTubeチャンネルで生配信を実施。700万円の借金が副業によるものだと誤解を受けたが、「一番多いのはゲームです」と、600万円はeスポーツの企画で受けた罰金だと説明し、「(返済の)期

    はんにゃ川島章良、借金700万円の内訳説明 妻もボヤき - お笑い : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2021/05/24
    これ合法なのかな…… -> “600万円はeスポーツの企画で受けた罰金だと説明し、「(返済の)期限は決まってないんで、そんなに重くない」とした。”
  • 大学入試検討会議がスタート 意見さまざま - 社会 : 日刊スポーツ

    大学入学共通テスト(21年1月開始)への英語民間検定試験と国数記述式問題の導入見送りを受けて設置された「大学入試のあり方に関する検討会議」の初会合が15日、東京・文科省で開催された。萩生田光一文科相は「公平でアクセスしやすい仕組みはどういうものか、延期せざるを得なくなった経緯の検証も含め、精力的な議論をお願いする。あの時、足を止めて話し合ってよかったといわれる制度をつくってほしい」などと要望した。会議は原則公開で行い、年内をめどに24年度入試に向けて提言をまとめる方針。 会議は有識者委員11人と団体代表委員7人で構成され、大学入試センターの山広基理事長がオブザーバー。座長の三島良直・東工大前学長は「公平性や公正性が重要。受験生や国民が不安を感じる制度であってはならない」「今回なぜこういうことが起こったか、経緯をしっかり検証しないと同じことになる。なんとか方向性を定めたい」などと話した。

    大学入試検討会議がスタート 意見さまざま - 社会 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2020/01/16
    ははは -> “我々が何年間も費やして決めてきたことをゼロにするのか”
  • 初仕事で補導「2時間7000円」高2男子がママ活 - 社会 : 日刊スポーツ

    ツイッター上で女性に経済的援助を呼び掛ける「ママ活」をしていたとして、福岡県警筑紫野署が福岡市内の高校2年の男子生徒(17)を補導していたことが5日、分かった。ネット上では、若い女性が事などをする見返りに援助を受ける「パパ活」以外に「ママ活」もみられ、県警は「犯罪の入り口になるので、手を出さないでほしい」と呼び掛けている。 署によると、県警少年課が9月下旬、「福岡 17さい ままかつしたい#ママ活募集」との投稿をサイバーパトロールで発見。署員が身分を隠して連絡を取ると、「2時間カフェでまったり会うので7000円」と料金を伝えてきた。 署は不良行為に当たるとして、10月上旬に待ち合わせ場所のJR博多駅で補導した。 男子生徒はツイッターでママ活の存在を知り、「バイトを辞めたため、お小遣いがほしかった」と話しているという。初めての待ち合わせで補導された。(共同)

    初仕事で補導「2時間7000円」高2男子がママ活 - 社会 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2018/11/05
    不良行為と言われてもな...... -> “署は不良行為に当たるとして、10月上旬に待ち合わせ場所のJR博多駅で補導した。”
  • 落合博満氏「暴力一掃に5年」根絶は小さな組織から - プロ野球 : 日刊スポーツ

    野球評論家の落合博満氏(64)が、スポーツ界の暴力やパワハラ問題について言及した。 自身の中日監督時代も振り返り、「暴力を一掃するまで5年かかった」と内情を明かした。 落合氏は2日放送のNHK「サンデースポーツ」に生出演。このところスポーツ界で取り沙汰されている暴力やパワハラの問題について意見を問われると、中日の監督時代に指導者として暴力は許さない立場を取っていた落合氏は「2003年の秋に監督に就任したときに、全員を集めて『何があっても、暴力をふるった時点でユニホームを脱がせるからな』ということを確認事項とした」と言明。「監督だろうが、選手だろうが、コーチだろうが、球団スタッフだろうが、そういう者が出てきた時点で一発でアウト」と伝えたことを明かした。 そうした厳しいやり方をとった上で、チーム内から暴力が一掃されるまでどのくらいの時間がかかったかを問われると、落合氏は「丸5年かかりました。こ

    落合博満氏「暴力一掃に5年」根絶は小さな組織から - プロ野球 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2018/09/03
    ひええ......
  • 全裸でごみ出し疑い逮捕 高知市職員「服が面倒」 - 社会 : 日刊スポーツ

    高知署は16日、全裸で路上を歩いたとして、公然わいせつの疑いで、高知市財産政策課係長の黒岩健一容疑者(49)を現行犯逮捕した。ごみ出しのためだったといい「服を着るのが面倒だった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は16日午前6時20分ごろ、自宅のマンションからごみ出し場に向かう近隣の路上を全裸で歩いた疑い。 同署によると、「午前6時ごろによく全裸で歩いている人がいる」との目撃情報が数カ月前から寄せられており、張り込んでいた警察官が確認したという。(共同)

    全裸でごみ出し疑い逮捕 高知市職員「服が面倒」 - 社会 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2018/04/16
    わしは、この人が全裸でゴミ出ししてても困らないんだけど、なんで全裸ってダメなんだっけ
  • 藤井聡太六段が勝利、次戦は「恩返し」師匠と初対局 - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋界初の「中学生六段」に昇段した藤井聡太六段(15)が1日、大阪市の関西将棋会館で指された第31期竜王戦5組ランキング戦で阿部隆八段(50)を127手で破り、13連勝を飾った。公式戦通算は68勝11敗。次戦は8日、第68期王将戦1次予選2回戦(関西将棋会館)で師匠の杉昌隆七段(49)と公式戦初対局する。 対局後、藤井は「難しい将棋だった。簡単ではなかった」と振り返った。中盤からリードを広げ、持ち前の終盤力で相手を追いつめた。 阿部は「ずいぶん苦しかった。ずっと苦しい時間帯ばかりで、いいところが1つもなかった。完敗です」と苦笑いした。 次戦は1週間後、小学4年で弟子入りした師匠と公式戦で初めて対局する。「すごく楽しみです。いままで練習で教えていただいたときとは違う気持ちで指せるかなと思います」と声を弾ませた。 将棋界では、公式戦で弟子が師匠に勝つことを「恩返し」という。藤井の恩返しか、師

    藤井聡太六段が勝利、次戦は「恩返し」師匠と初対局 - 社会 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2018/03/02
    凄味を感じる -> "次戦は1週間後、小学4年で弟子入りした師匠と公式戦で初めて対局する。「すごく楽しみです。いままで練習で教えていただいたときとは違う気持ちで指せるかなと思います」と声を弾ませた"
  • 上坂すみれ、小倉唯、水瀬いのり 共演に武道館熱狂 - 芸能 : 日刊スポーツ

    歌手の上坂すみれ(25)小倉唯(21)水瀬いのり(21)が5日、東京・日武道館で「キング・スーパー・ライブ2017 トリニティー」に出演した。3人はアニメフェスで武道館のステージに立ったことはあるが、今回はそれぞれ単独でステージに立つ場面があった。 上坂は「客席がとっても近くてコミュニケーションが取れたらいいな」とファンとの距離感を楽しみ、小倉は「可能性を持っていろいろと極めて、次回はソロとして武道館に帰ってきたいです」と意気込んだ。水瀬は「ソロとしてこんなに長くステージに立つのは初めて。神聖な建物なんだということをかみしめながら立っています」とそれぞれ武道館での初ソロを実感していた。 3人は「経験値上昇中☆」(アニメ「みなみけ」オープニング主題歌)など全21曲のコラボを楽しんだ。イベントは3人が所属するキングレコードの大型アニメソングフェスで、今回が2回目。

    上坂すみれ、小倉唯、水瀬いのり 共演に武道館熱狂 - 芸能 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2017/03/05
    写真すごい
  • NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ

    退任するNHK籾井勝人会長(73)が19日、インフルエンザと知らずに最後の定例会見を行い、「破裂しそう。気分が悪い。多分大丈夫」と、もうろう会見を繰り広げた。 会見後、局内の診療所でインフルエンザと判明し、NHK広報が記者クラブを訪れ公式に謝罪。クラブ内が「最後までお騒がせすぎる」と騒然とした。 籾井会長は「きのうから風邪で高熱」を訴え、この日の会見を30分に短縮するよう要請した。「熱は計っていない。風邪でしょう。多分大丈夫」。 しかし、会見はもうろう状態で、謎の発言を連発。冒頭、退任あいさつを読み上げたくだりでは、同じ文章を何度も繰り返して読んだり、17年度の予算について「鉄鉱石も下げ止まっており」と、三井物産副社長時代を思わせる発言をしたり、3年で終わった自らの任期を8年と言ったり。横浜放送局の職員が部の運営費を着服した不祥事について「何かがおかしいから犯罪の歴史になっている」と発言し

    NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2017/01/19
    "「インフルエンザでした。すみませんでした。皆さん同じ部屋にいたので、気を付けてください」"
  • 生駒里奈が土下座写真で謝罪、声優総選挙出演言動で - 乃木坂46 : 日刊スポーツ

    乃木坂46の生駒里奈(21)が、出演番組での言動に対し一部視聴者から批判を受け、ブログで土下座謝罪した。 生駒は9日放送のテレビ朝日系特番「人気声優200人が気で選んだ!声優総選挙!3時間SP」に出演。アニメやマンガのオタクとして知られるだけに、人気声優たちとの共演に終始ハイテンションだった。 番組内では「ONE PIECE」のサンジ役、平田広明や、「NARUTO」の波風ミナト役、森川智之らから役の声で自身の名前を呼ばれる場面もあり、「ヤバイ!」「いやーもう、どうしましょう!」とメロメロ。さらに「ONE PIECE」エース役の古川登志夫に呼ばれた際には涙を流して喜んだ。 こうした生駒の振る舞いは、ネット上では同じアニメファンからも「生駒ちゃんは唯一こちら側だww」「わかるよ生駒ちゃん…わかりすぎる…」と好意的に受け止められていたが、一方では「うるさい」「同族嫌悪」「黙れ」といった批判もあ

    生駒里奈が土下座写真で謝罪、声優総選挙出演言動で - 乃木坂46 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2017/01/10
    ウケる
  • イチロー、マーリンズ生涯契約へ 50歳現役布石 - MLB : 日刊スポーツ

    「50歳まで現役」の布石が打たれた。マーリンズは5日(日時間同深夜)、イチロー外野手(42)と来季の契約延長を発表した。サムソン球団社長、ヒルGMら球団幹部が、フロリダ州マイアミの拠地マーリンズパークで今季の総括会見を行い、その席上でイチローとの新たな契約内容が明かされた。オプションとなっていた来季の契約選択権を行使するとともに、新たに18年もオプションが付いた。 マ軍はこれまでも、イチローと「生涯契約」の希望を示唆している。昨年、背番号51を永久欠番にする話が出たときには、サムソン球団社長が「彼は50歳までプレーすることを希望している。その年齢になるまで、この話はしないつもりだよ」と発言。2年後もオプションを付けたことは「生涯契約」の意思表示とみられ、イチローに現役続行の意欲がある限り、サポートしていくものとみられる。 来季年俸は今季と同じ200万ドル(約2億円)のほか、打席数などに

    イチロー、マーリンズ生涯契約へ 50歳現役布石 - MLB : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2016/10/06
    生涯契約すごい
  • しずかちゃんの水着入浴話題…法律で水に流せぬ話に - 芸能 : 日刊スポーツ

    国民的アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)の2日放送回で、しずかちゃんが水着を着用して入浴するシーンが放送され、ネット上で話題となっている。 同アニメおよび原作ではこれまで、しずかちゃんの入浴シーンはひんぱんに登場しているが、99年に「児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律」(児童買春・児童ポルノ禁止法)が施行された当初、同シーンについても議論となった。 2日放送回では、しずかちゃんが入浴するシーンで水着を着用していた。児童買春・児童ポルノ禁止法との関連性は不明だが、ツイッター上には「しずかちゃんがお風呂で水着着てる…時代の流れ…」「時代が変わったな」「しずかちゃんのお風呂まで演出の都合かよ!」といった声が多数あがっている。

    しずかちゃんの水着入浴話題…法律で水に流せぬ話に - 芸能 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2016/09/02
    南海キャンディーズのしずちゃんかと思った
  • 堀江貴文氏が松本人志の「心がない」との批判に反論 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(43)が、自身の発言内容についてダウンタウンの松人志(52)から「心がない」と指摘を受けたことにコメントした。 松は24日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、堀江氏が熊地震によるテレビ放送の自粛に関して「熊の地震への支援は粛々とすべきだが、バラエティ番組の放送延期は全く関係無い馬鹿げた行為」と発言したことについて、「僕は堀江さんはいつもそんなに間違った事は言ってないと思うけど」と堀江に一定の支持を見せつつ、「この人の言葉にはいつも心がないんでね。それでいつもちょっと釈然としない」とし、共感できないと語っていた。また、パネラーの歌手で俳優の武田鉄矢(67)も堀江の発言について「数式として正しいんだけど、計算式を見せられている気持ちになる。発言自体が、身も蓋もない言い方をする。人間には気持ちというものがある」と松の意見に同調していた。 番組でのこ

    堀江貴文氏が松本人志の「心がない」との批判に反論 - 芸能 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2016/04/25
    "人間には気持ちというものがある"
  • 秀岳館の走者にサイン盗み疑いで中断 球審が注意 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    花咲徳栄-秀岳館戦で走者のサイン盗みが疑われる行為があり、試合が中断した。 秀岳館の攻撃だった4回2死二塁、2番打者の1球目の直後。金丸球審が二塁に駆け寄り、走者木村勇次外野手(3年)に注意、ベンチの鍛治舎監督に注意を与えた。木村の手の動きが捕手のサインを見て、打者にコースを教える疑いがあるとされた。 日野高大会審判副委員長は「金丸から3回に疑いがある、の報告があった。4回に注意し、その後はなかったと聞いている」と話した。大会規定はサイン盗みはもちろん、疑いも認めない。注意を与え、やめさせるとしている。13年夏の大会で花巻東の走者が同様の疑いを持たれ、注意を受けたことがある。

    秀岳館の走者にサイン盗み疑いで中断 球審が注意 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2016/03/24
    そうなんだ -> "大会規定はサイン盗みはもちろん、疑いも認めない"
  • 田代まさし出所即しゃぶしゃぶ「忘れられない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    覚せい剤取締法違反で実刑判決を受け、昨年7月に出所したタレント田代まさし(58)が18日、都内でトークライブを開いた。イベント前には報道陣向けに会見を開き、「たくさんの方を傷つけてしまい、おわびします」と頭を下げた。 黒のハットにジャケット、黒ぶちめがね、首にはオレンジのスカーフを巻いた姿で登場。時折、ろれつが回らない語り口だったが、「薬を使った方が滑舌が良くなるし、手の震えも止まります。しようがないかなと思う」と、現在は使用していないと主張した。 出所して即日、薬物依存者回復支援施設「ダルク」の寮に入り、現在は同施設のスタッフとして働いている。「日々そこでプログラムを受け、スタッフとして回復の道を順調に進んでいます」。電話応対などの雑務をこなしつつ、週末は全国で講演を行う施設の手伝いをしているという。 一方で、芸能活動復帰のうわさについて「それは意ではない」と説明した。「今は(芸能界に

    田代まさし出所即しゃぶしゃぶ「忘れられない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    koyancya
    koyancya 2015/03/18
    ダメだw
  • 小渕氏の「カネ」知る町長に連絡取れず - 政治ニュース : nikkansports.com

    小渕優子・前経済産業相(40)の不透明な政治資金収支報告書問題で、地元の群馬県中之条町が揺れている。小渕氏の辞任から一夜明けた21日、問題となっている同氏の政治資金収支報告書を作成し、町長の辞職願を提出した折田謙一郎町長(66)は役場などに姿を見せず所在不明となった。町議会議員からは「町政の投げだしだ」「責任の取り方がおかしい」などの批判が相次いだ。 折田町長は20日午前、政治資金収支報告書を作成した責任を取るとして、辞職願を議会に提出。報道陣の取材を受けた後、所在が分からなくなった。中之条町内の自宅にも戻らず、夫人は「連絡ありません。どこにいるか分かりません」と話すだけ。秘書役の行政推進課担当者も「どこにいるか知りません」と話した。 折田町長は小渕氏の収支報告書の責任者で、今回の不透明な「政治とカネ」を知るキーマン。ほかの関係者には「(自分の)周囲が騒がしくなるので、職務ができなくなる」

    小渕氏の「カネ」知る町長に連絡取れず - 政治ニュース : nikkansports.com
    koyancya
    koyancya 2014/10/22
    事件性は無さそう
  • 橋下氏の演説中にマック赤坂氏が乱入 - 政治ニュース : nikkansports.com

    橋下徹前大阪市長(44)の辞職に伴う出直し市長選(23日投開票)が9日、告示された。前職橋下氏と3新人の計4人が立候補を届け出た。再選して大阪都構想の具体案絞り込みの推進を主張する橋下氏に対し、自民、民主、公明、共産各党は「大義のない選挙」と反発して候補擁立を見送った。唐突で異例の選挙構図に市民の反応は低く、低投票率になるとの見方が強い。 この日、橋下氏が選んだ難波での第一声では、開始直前まで聴衆はまばら。最終的に約500人を動員したが、維新陣営は「前回(11年)より少ないのは確か」。大阪市長選での過去最低投票率28・45%(95年)を上回るのが今回の目標とみる維新関係者もいる。 唯一の盛り上がりを見せたのは橋下氏とマック赤坂氏(65)の候補者同士の直接対決だった。橋下氏の2カ所目での演説中、マック氏が乱入。橋下氏は「(主要各党は)討論会に出てこない。マックさん言ってくださいよ」と待望の論

    koyancya
    koyancya 2014/03/10
    えぇ... "だが、実際にマック氏から「(候補者)4人全員での討論会を企画したい」と持ちかけられると、「かみ合わない議論になったら申し訳ない」と、大きな支援組織を持たない3新人との直接対決を拒否した"
  • 「加護亜依」商標登録済みで本名使えず!? - 芸能ニュース : nikkansports.com

    元モーニング娘。の加護亜依(25)の活動再開について、前所属事務所側が20日、「加護亜依」の名前を既に商標登録しており、その名前で活動した場合、道義的責任を追及する考えがあることを明らかにした。 加護は新事務所のもとで活動再開すると発表しているが、前所属事務所関係者はこの日、名前を09年12月11日に商標登録しており、19年まで有効と主張した。「加護亜依」は名で、芸名として使用することは問題ないと一部で報じられたが、関係者は「商標登録時点で加護は母方の池田姓を名乗っており、名ではなかった」と反論。さらに11年に池田から突然、父方の加護に姓を戻したと説明した。加護が当時一部メディアに移籍を明言した経緯もあり「事務所を飛び出した後に姓を戻し、名だから商標登録に関係なく使えるというのは筋が通らない」としている。 今後、加護を起用したテレビ局などに対して「道義的責任を追及したいので、芸名の使

    「加護亜依」商標登録済みで本名使えず!? - 芸能ニュース : nikkansports.com
    koyancya
    koyancya 2013/08/21
    ラジオのペンネームみたいに『本名OK加護亜依』っていう名前にしてみたらどうか
  • 徳田議員 未成年女性と性行為か - 政治ニュース : nikkansports.com

    女性問題を理由に、国土交通・復興政務官を突然辞任した自民党の徳田毅衆院議員(41)が、04年に未成年の女性(当時19)に強引な性行為に及んだとして、女性側から損害賠償で訴えられるトラブルを起こしていたと、今日6日発売の「週刊新潮」が報じていることが5日、分かった。 同誌によると、徳田氏は議員秘書時代、知人男性の紹介で、男性と交際していた女性と知り合った。04年2月、女性を誘い東京・赤坂で飲後、ホテルに向かい、女性が抵抗する中、2度性行為に及んだという。 女性は当時、泥酔状態。07年、徳田氏に500万円の損害賠償を請求し、その後、2000万円に増額したという。徳田氏は裁判所への答弁書で男女関係を認めながらも、未成年者と知らず、合意の上だったと主張。結局、女性と男性に、計1000万円を支払うことで和解したという。 同誌は、教え子への準強姦(ごうかん)罪に問われ、1審で懲役5年の判決を受けた内

    koyancya
    koyancya 2013/02/07
    連れの男に金払わされてるところを見るに、ハメられ感がパネェっすね。