タグ

こころとネタと原発に関するlaislanopiraのブックマーク (10)

  • グリコのアイスの表示で「福島」と言う文字を見た途端過剰に反応してしまう人達

    ayaman @nyapan185 3.11以降自分の中で何かが変わってしまった。人生の目的を子どもを健全に生き延びさせる事に変更。物アレルギー持ちの子どもがいます。様々な情報を集めて今後に生かしたい。脱原発。不倒

    グリコのアイスの表示で「福島」と言う文字を見た途端過剰に反応してしまう人達
  • 放射能から避難した沖縄移住ママ 「今度はPM2.5が怖い!」

    大震災から2年が経つ。震災後の大混乱の中で検証不可能な情報が錯綜し、津波や原発事故の苦しみに直面した人々の不安を駆り立てた。 「放射能がくる」──原発事故後にそうした報道が相次いだことが影響したのか、震災後、放射能汚染から最も遠い場所として沖縄へ自主避難する家族が急増した。昨年2月には、青森の雪を沖縄に運ぶ毎年恒例の雪遊びイベントが、自主避難者らの「放射能に汚染された雪をもちこむな」との抗議の声で中止に追い込まれたことも話題となった(雪は市内の学童クラブに持ち込まれた)。 沖縄に避難したママたちはいま、どうしているのか。関東近郊で放射線測定活動をする母親たちに聞き込みをしたところ、 「沖縄に子供を連れて避難した仲間は、みんな戻っています。短い方で震災から半年、長い方でも1年が限界でした。旦那さんに“そろそろいいんじゃない?”などといわれ、ケンカの末に連れ戻されるケースも多い」(神奈川県川崎

    放射能から避難した沖縄移住ママ 「今度はPM2.5が怖い!」
  • 大人の子供化が酷い

    元桐生市議庭山由紀さんがまた炎上しているわけでして、これについてはいつもの事なのでまぁいいやと思っているんですが、今回登場した女子高生(※1 当かどうかは別にして)との対話が余りにも酷すぎてびっくり仰天。 詳しい内容は以下のリンクを見ていただくとしてある程度抜粋してみていきます。 元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される - Togetter 事の発端はこれ。 庭山氏 なんかさー。もう、いちいち注意するのも疲れてきた。夏休みには桐生市の育成会は、フクイチから高濃度に放射性物質を含んだ排水をダラダラ流している近くの茨木の海に子供たちを海水浴に連れて行った。今度は、秋の収穫シーズンでわざわざ桐生より汚染されている沼田にリンゴ狩りだそうだ。 女子高生 @庭山 茨城への臨海を楽しみにしている子供たちと行ってきました。強制参加ではないですよ。それに、育成者の方々は海水浴場へ何度も行き、検

    大人の子供化が酷い
  • AKB48でなく野田さんとビートルズについて書くワケ:日経ビジネスオンライン

    今回は、AKB48のメンバーだった前田敦子さんの「卒業」について書くつもりだったのだが、断念した。 知識を持っていない分野に口を出すと、恥をかくことになると思ったからだ 「それなら毎回のことじゃないか」 早速、コメント欄へのツッコミがアタマに浮かぶ。不幸な事態だ。 思うに、この世界には、知識のない人間が安易に口を挟むべきでない分野と、逆に、専門家ではないからこそあえて言及しなければならない分野がある。 AKB48の芸能史における位置づけや、メンバーの消長について何か意味のある言葉を言うためには、知識だけではなくて、彼女たちの活動に対する一定の理解と愛情を持っていないといけない。ろくに経過観察もしていない人間が思いつきでものを言うと、薄っぺらな批評ができあがってくる。で、その表面的な言葉は、書き手の底の浅さを露呈するのみならず、ファンの心を傷つける。そういう愚かな展開は避けるべきだ。 政治

    AKB48でなく野田さんとビートルズについて書くワケ:日経ビジネスオンライン
  • 大臣の失言と裏を読みたがる人々:日経ビジネスオンライン

    今回は、つい先ごろ辞任した鉢呂前経産相の発言について考えてみたい。 その話題はもううんざりだと思っている方もおられるだろう。もっともだ。私自身、報道が始まった当初は熱心に追いかけていたが、二日後には飽きた。現在は、うんざりしている。 とはいえ、鉢呂前大臣の発言と、その言葉をめぐる報道の背景については、記憶が薄れないうちに記録しておくべきだ。それに、私自身がうんざりしている現今の状況についても、これ以上うんざりして、一言も語りたくなくなる前に、きちんと文章にしておいた方が良いと考えている。だから書く。とてもうんざりしているけれども。 伝えられているところによれば、鉢呂経産相(当時)は、9日の閣議後の記者会見で、前日に視察した福島県の東京電力福島第1原発などについて感想を述べる中で、「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子ひとりいない『死の町』だった」と語ったことになっている。 この発言について

    大臣の失言と裏を読みたがる人々:日経ビジネスオンライン
  • ガイガーカウンターをもつ女子が本当に増えている?! - エキサイトニュース

    ある日、居酒屋で飲んでいたら友人が鞄の中をモゾモゾと探りだした。何を取り出すのかと思えば、なんとガイガーカウンター。実際に持っている人がいるとは思っていたが、持ち歩いている人を見たのは初めて。こんなに身近な人が持っているならば、と周辺を聞いてみたところ、カシハラの周りでは5人ほど持っている人がいることがわかった。それもすべて女子でした。 友人は、居酒屋の中と外で数値を測っていましたが、世間的にもガイガーカウンターを持ち歩く女子が増えているのでは? と思い販売会社に聞いてみた。 答えてくれたのは、ガイガーカウンター正規代理店として防災対策専門用品サイトを運営しているバリューズアビリティーの担当者さん。「購入者の年代は幅広いが、問い合わせをもらうのは30~40代の女の人が多い。いろいろネットにも情報が出ているようで、機種を限定して質問してくることが多い」とのこと。 やはり、ガイガーカウンターは

    ガイガーカウンターをもつ女子が本当に増えている?! - エキサイトニュース
    laislanopira
    laislanopira 2011/09/11
    女子力高い女子なら数値が振り切れる
  • 小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由

    1960年北海道札幌市生まれ。東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を生かし、現代人の心の問題のほか、政治・社会評論、サブカルチャー批評など幅広いジャンルで活躍する。著書に『しがみつかない生き方』『親子という病』など多数。 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 震災によって多くの人が衝撃的な体験をし、その傷はいまだ癒されていない。いまなお不安感に苛まれている人。余震や原発事故処理の経過などに神経を尖らせている人。無気力感が続いている人。また、普段以上に張り切っている人。その反応はまちまちだが、現実をはるかに超えた経験をしたことで、多く人が異常事態への反応を示しているのではないだろうか。この連載では、精神科医の香山リカさんが、「こころの異変」にどのように対応し「こころの復興」の上で大切なことは何かについて語る。 バックナンバー一覧 原発問題に過剰にのめり込んでいるのは 一般社会に強い欺瞞を感じた

    laislanopira
    laislanopira 2011/07/02
    俗流若者論? /ヒーローとそれを応援する自分が輝くためには、もっと原発が壊滅的事態になってこの日本社会(少なくとも福島県)が崩壊状態にならないと★
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
  • 荒ぶる神の鎮め方 - 内田樹の研究室

    秋葉原のリナックス・カフェで、ラジオカフェの収録。今回はustで画像放映。 平川くん、中沢新一さんと、「カタストロフの後、日をどう復興するか」について、語り合う。 その中で、中沢さんが「第七次エネルギー革命」で人類ははじめて、生態系に存在しないエネルギーを、いわば「神の火」を扱うようになった、という話を切り出した。 そのときmonotheisticとい単語が出て来た。 原子力テクノロジーというのは、いわば「荒ぶる神」をどう祀るかという問題である。 そうである以上、それぞれの社会の「神霊的」なもののとらえ方をストレートに繋がるのではないか。 という話を中沢さんから聞いているうちに、いろいろなことが「がちゃがちゃ」っとつながった。 数千年前、中東の荒野に起きた「一神教革命」というのは、人知を超え、人力によっては制することのできない、理解も共感も絶した巨大な力と人間はどう「折り合って」いけるか

    laislanopira
    laislanopira 2011/04/09
    「ばちがあたった」のは地震ではなく原発かもしれない
  • 謎のスパムメール「Anti核放射線茶」の中身がいろいろな意味でカオス

    原発や震災に便乗したものは数多くあれど、「生命の保護に魔法の要素」「ハーブのドラゴンマスターという名前の男」「アンチウィルス、アンチ寒さ」「バランスをとる心の破壊剤」「女性はセックスの電源ノイズに敏感であることを確認」などという感じで、とりわけ奇異なフレーズ満載なのがこの「Anti核放射線茶」という謎のスパムメール。無理矢理日語に翻訳されて送信されているためなのか、なかなか味わい深い内容となっています。 中身は以下から。 実際に届いたスパムメールの文は以下のような感じとなっています(一部伏せ字にしてあります)。 拝啓/マダム: 私たちはあなたの健康茶業界では我々商工会議所の商業からあなたの会社の名前を知っている。 我々は良いquanlityとcompetetive価格で中国からの工場は、我々はworld.We以上のすべての製品以下のものが50以上の国に製品を輸出されている。 1.Ant

    謎のスパムメール「Anti核放射線茶」の中身がいろいろな意味でカオス
    laislanopira
    laislanopira 2011/04/05
    はっはっは。どこの国の人間か知らないけどこういうスパム業者は原子炉建屋へ汚染水の汲み出しに行って来い。Anti核放射線茶があれば大丈夫なんだろ
  • 1