タグ

デザインとyoutubeとartに関するlaislanopiraのブックマーク (11)

  • こぼしたコーラで葛飾北斎の『冨嶽三十六景』を描いてみたら大成功!! | Pouch[ポーチ]

    「さーて、すごい絵描くぞー。あっ! 紙にコーラこぼしちゃったよ、どうしよう。いや、待てよ……これはイケるかもしれないぞ……」 これからみなさんにご紹介するのは、動画サイトyoutubeに投稿されていた、こぼしたコーラをうまく活かして超大作を描いてしまったある男性の物語です。ピンチをチャンスに変えた彼の驚きのアイデアは、この世にまたひとつ、新しいアートを生みだしました。 大きな紙に鉛筆でデッサンをする男性。順調に描き進めていた矢先、彼は運悪く傍らに置いておいたコーラをこぼしてしまいます。「運悪く」というか、こんなところに飲み物を置いた彼の、自業自得なんですけどね。 「Oh my god!」と、思わず頭を抱える男性。ところが彼は、ただものではありませんでした。その後しばらくしてポケットに入っていた絵筆をおもむろに取り出したかと思うと、こぼれたコーラをさらさらと広げ始めたではありませんか! 途中

    こぼしたコーラで葛飾北斎の『冨嶽三十六景』を描いてみたら大成功!! | Pouch[ポーチ]
  • 掃除用具で街の汚れを落として作り上げるアート「リバースグラフィティ」

    By Môsieur J. [version 5.9a] スプレーなどを使って壁や電車に落書きをすることは「グラフィティ」と呼ばれ、キース・ヘリング、バスキア、バンクシーといった世界的なアーティストが存在しています。その一方で、無許可で行われることの多いストリートアートであるため器物損壊などの犯罪行為とされることも多いのが現状です。 「リバースグラフィティ」はこの発想を逆転させたアートで、車の排気ガスなどで真っ黒になった壁の汚れを取り除いていくことでグラフィティを浮かび上がらせます。 REVERSE GRAFFITI: Street Artists Tag Walls by Scrubbing Them Clean | Inhabitat - Green Design Will Save the World 35 Greatest Works of Reverse Graffiti | E

    掃除用具で街の汚れを落として作り上げるアート「リバースグラフィティ」
  • androp「Bright Siren」(from 1st full album "relight" )

    【androp「Bright Siren」special site (PC only)】http://www.androp.jp/brightsiren/ Bright Sirenを初めて聞いたとき、 暗闇の中で明滅するまばゆい光のイメージが目に浮かび、 「思い出にならぬように」という歌詞が心に残りました。 そこで「思い出に残す機械」であるカメラのストロボを使って、 光のアニメーションを作れないかと思い立ちました。 今作ではCGはいっさい使用せず、実際に250台のカメラを並べ、 そのストロボの光をプログラミングによって制御しています。 Director: 川村真司+清水幹太+長添雅嗣 カメラ協力:キヤノンマーケティングジャパン株式会社 When we listened to the 'Bright Siren', we envisioned bright lights flicker

    androp「Bright Siren」(from 1st full album "relight" )
  • 「えっ・・・意味わかんない」思わず我が目を疑う動画。:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    「えっ・・・意味わかんない」思わず我が目を疑う動画。:DDN JAPAN
  • Drawing Football

    I am looking forward to hearing from you soon! Website : http://kei-creative.com 自主制作動画作品。ワールドカップ歴史を刻んだ5人の選手たちがノートの片隅で時空を超えた戦いを繰り広げる。

    Drawing Football
    laislanopira
    laislanopira 2010/06/05
    誰からも頼まれないのに人は制作する。野生のプロだなあ
  • 一人の女性の人生を1分半で表現したイギリスのCMが素晴らしい!|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 生活・趣味旅行・創作 2010.05.07 0 山田井 ユウキ 海外のCMには、たまにハッとするほど面白いものや感動させられるものがありますよね。 今回は「DesignWorks」から、一人の女性の人生をワンカット1分半で表現した素晴らしいCM映像「John Lewis our lifelong commitment to you」をご紹介させていただきます。 内容もじわっと心に響きますが、やはりワンカットでつないだ演出が良いですよね。 これはライフスタイル雑貨を扱うイギリスの大型デパート「John Lewis」の広告とのこと。今後イギリスに行くことがあったら一度立ち寄ってみたいものです。 [人生をワンカットに収めたライフムービー「John Lewis our lif

  • Cyriakとは (シリアークとは) - ニコニコ大百科

    Cyriak単語 スィリアック 1.0千文字の記事 10 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要影響関連動画関連項目掲示板Cyriakとは、イギリスのgifアニメ職人である。 概要 イギリスのブライトン在住、Cyriakという名前は名らしい(読み方はインタビュー動画を見る限り「スィリアック」が正しいと思われる)。フリーランスアニメーターで、コマーシャルやPVなどを製作している。音楽製作や漫画も描いている。 アニメーションはどう見ても奇妙(中にはグロテスク)としかいえないようなものばかりであり、その世界観に惹かれる人間も多いが、初めて視聴する方は一応の注意をしていただきたい。氏が製作した音楽も、同じように奇妙で、そして中毒性が高い。 影響 切り絵を動かす動画手法や、切り絵の題材がイギリスにある風物であるとか、無生物や動物を擬人化したり、事物の概念を無秩序に解体し、残酷描写を滑稽に躊躇な

    Cyriakとは (シリアークとは) - ニコニコ大百科
  • 見る位置によって違う角度の風景が見えるだまし絵アート

    視点を移動させることで変化していく風景が楽しめるアートのムービーです。子ども向け雑誌のふろくであるような、2つ以上の画像を使って見る角度によって絵柄が変化するレンチキュラーとは違ったトリックアートで、動きながら見ることで不思議さの分かる作品となっています。 詳細は以下から。 図書館のような風景のアートで、正面から見るとこんな感じ。リンク先にムービーがあります。 Paradoxymoron on Flickr - Photo Sharing! 右側に移動していくとこんな感じ。 上の画像と同じアートを写した物。 左側に移動するとこうなります。 横の方から見るとトリックの種が見えてきます。 平面に描かれた絵画ではなく、手前側に突き出るような凹凸のあるアートとなっています。 これはロンドンにある国立図書館の地下に展示されていたもので、アーティストのPatrick Hughesさんによって作られまし

    見る位置によって違う角度の風景が見えるだまし絵アート
  • 1万4千個の「さいころ」を敷き詰めると、こんな絵ができる(動画) : らばQ

    1万4千個の「さいころ」を敷き詰めると、こんな絵ができる(動画) さいころには6面それぞれに点が彫ってありますが、その点を組み合わせることでアスキーアートのように絵を描くという映像がありました。 1万4千個を並べるとこんなに精細な絵になると感心してしまう、さいころの可能性を広げるアートご覧ください。 おそらく、さいころの配置自体はコンピューターで出力したものだとは思いますが、これだけの数を手作業でさいころを並べているのがすごいですね。 そしてジェームス・ディーンからマリリン・モンローへと、1個1個ころがしながら再配置していきます。 床に置いておくのがもったいないほどですが、これ、機械で転がして絵が切り替わるようなディスプレイを作れば、かなり人の目を惹くことができるのではないでしょうか。 ♪超ビッグ直径27センチダイスが2個付きでクッション・インテリアにMEGAサイズ・ファジーダイス・サイコ

    1万4千個の「さいころ」を敷き詰めると、こんな絵ができる(動画) : らばQ
    laislanopira
    laislanopira 2010/02/01
    サイコロでアスキーアートっぽく
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 壁一面が突然動きだす…ドイツ、ハンブルクの美術館(動画) : らばQ

    壁一面が突然動きだす…ドイツ、ハンブルクの美術館(動画) 美術館の壁が突如として動きだす…。 建物そのものがアートの場となったのは、ドイツ、ハンブルク市立美術館(Hamburger Kunsthalle)。 非現実的なこの光景は、建物の壁にプロジェクターを投影して実現したそうです。 壁がゆれたり壊れたりと、クールな表現に思わず見とれてしまう映像をご覧ください。 「555 KUBIK」と題されたこの映像は、もし建物が夢を見たら?と言うテーマだとのことです。 この映像と演出が見れただけでも、美術館に来て良かったと思うのではないでしょうか。 ハンブルク市立美術館はピカソやルノワールの名画などを所蔵するドイツでも有数の美術館ですが、こう言った演出はぜひ他でもやって欲しいですね。 美術館に関しては、以下のブログで詳しく説明されていました。 永遠の旅人 美を巡る彷徨 | ハンブルク市立美術館 名画で読

    壁一面が突然動きだす…ドイツ、ハンブルクの美術館(動画) : らばQ
  • 1