タグ

ブックマーク / zaikabou.hatenablog.com (260)

  • コロナ禍を経ての台湾旅行 準備編 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    2022年12月23日から3日間、台湾に行ってきたので、その記録をしておきたい。まずは準備編。 2022年の半ばごろから、Twitterで観察していると徐々に海外に遊びに行く人が出てきていた。GW以降は東南アジア諸国が多く、東アジアは国境を開くのが遅れていたが、韓国でも一時的なビザ免除の措置が行われたり。 我が家でも、そろそろ海外に行っても良いのではないかという機運が高まる中、とうとう、台湾に行けそうな雰囲気になってきた 10月13日から3日間の隔離撤廃、団体観光客も受け入れ再開へ(台湾) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ (jetro.go.jp) 9月29日からビザ免除再開、10月13日から隔離撤廃。「自主防疫」は必要だが、到着当日から観光も外もできるし、ちゃんとマスクさえしていればコロナ以前と同じように観光できる環境が整った。 香港はこの時点では入国後数日は

    コロナ禍を経ての台湾旅行 準備編 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • マンションを買うまでの記録 後編 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    先日書いた前編の続きです zaikabou.hatenablog.com こういう声をいただきまして マンションを買うまでの記録 前編 - 日毎に敵と懶惰に戦う 価格は?世帯年収いくらで金利は変動か固定か?金利は?何年ローン?頭金は?最寄り駅は?徒歩何分?何平米?築年数は?間取りは?設備は?重要な情報が何一つとしてない。参考にならない。 2021/11/06 09:38 b.hatena.ne.jp おっしゃる通りとは思うのだが、いろいろ書きすぎると特定要素になってしまうので、敢えて書いてないのです。わかりにくくてすまんな… これだ!と思える物件を見つけたのが月曜日、内見したのが日曜日の昼過ぎ、そして現金一括の人に持っていかれたのが判明したのがその日の夜。急展開過ぎて笑ってしまう。現金一括だろうが、ローンだろうが、売り手は一括でお金を受け取れることには変わりないのだが、万一ローンが通らなか

    マンションを買うまでの記録 後編 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • マンションを買うまでの記録 前編 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    マンションを買った。ペアローンで買ったので所有権は1/2である。今日は購入に至るまでの話を書いておきたい マンション購入に動くまで 4年前に賃貸物件を借りて同居をはじめ、3年前に結婚した。いつまでも賃貸というわけにも…とは思っていたのだが、あまりに快適で家賃も安い物件だったため、購入を具体的に検討せずにズルズルと住み続けてしまっていた。 ひとつの転機が、去年の暮れに、住んでいるマンションの別の部屋が売りに出たこと。かなり安めの値段で買えることがわかったところから「買うのもありだな…」となった。結局、その部屋はちょっと値下げしてから売れて、私たちが購入したマンションに引っ越した同じ日に、その部屋を購入した人が引っ越してくるのだが、それは別の話 4月に社内でちょっと昇格し、もう少し真面目に人生考えていこう…と思っていたところに、このマンションが話題になった。デュフレ横浜石川町 【公式】THE

    マンションを買うまでの記録 前編 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • アートアクアリウムの炎上に思う - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日、朝飯べて、昨日買ってきたぶどうもべる シャインマスカットも良いけれど、ゴルビーが、見た事ないほど大粒で、ジューシーで甘味が強くて、美味しい。遠藤フルーツはお得に買えるぶとうもたくさんあって、しかも美味しいから、好き。 家事をやっつけて、週明けの旅支度をしつつ、お昼には頂き物のカステラなど。午後に出掛けて川崎へ。アップルストアに行ったり、姪っ子へのミッフィー布教のためのプレゼントを買ったり、薬局に行ったり。 帰宅後は、ひたすらiPhoneのデータ移行と、さらに旅支度などを続ける。西の方の台風は思いのほか衰退が早いようで、当初予想のような大被害にはならないようで、良かった。 この夏から常設展示になった「アートアクアリウム」が炎上している。見に行ったら金魚がたくさん死んでいたという。これまでも確かに過酷な環境ではあったし、ヤンキー趣味が肌に合わなかったが、それなりに、金魚の飼育自体は

    アートアクアリウムの炎上に思う - 日毎に敵と懶惰に戦う
    laislanopira
    laislanopira 2020/09/24
    和のヤンキーテイスト
  • エリックサウスマサラダイナーのモダンインディアンコース 2020年秋のコース、そして宮下公園の賑わい - 日毎に敵と懶惰に戦う

    金曜日、出社してお仕事。午後、早めに上がって献血へ。219回目の献血は横浜Leaf献血ルームで血漿成分献血。 最近、血小板で予約してもだいたい血漿になりますね…。かやふきんとか、袋とか、歯磨き粉とか、ドーナツとか、なんかいろいろくれた。袋は6ポイントが貯まったらくれたのだが、次回、12ポイントでは、けんけつちゃんフィギュアをくれるらしい。献血でフィギュア萌え族 きのう何べた?を献血に行くたびに読んでいるのだが、過去に1話だけ出てきた、美容師の彼女が再登板していた。飯を作る手際は良いが作ったものが不味い、どうすれば美味くなるかわからない、不味いことは認識しているし旨いものは美味いと認識できる、みたいな面白いキャラクターで、1話で退場するのはもったいないと思っていたのだが、作者もそう思ったのだろうか それにしても、男性同士の性接触が継続的にある人は献血できないので、献血ルームでこの漫画

    エリックサウスマサラダイナーのモダンインディアンコース 2020年秋のコース、そして宮下公園の賑わい - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 森美術館『STARS』と、TOKYO CITY VIEW - 日毎に敵と懶惰に戦う

    水曜日、仕事に行くのを見送って、少し家事を片付け、おにぎりを持って午前中にお出かけ。田町で降りて、港区のプールで1kmちょっと泳ぐ。 歩いて竹芝へ。四季劇場だったあたりが再開発しているという話は聞いていたが、水辺の風景がガラッと変わっていてびっくり なかなか快適な空間。ビルも新しく立って、JR東日系列のホテルなどもできていたが… それにしても、人がいませんね… 空いてて快適ですよ。そして近くの、東京都産業貿易センター浜松町館のビルも建て替えられて、でっかいビルになっている。おお、とさんぼう そのビルからは浜松町駅方面にスカイウォークが伸びているのだが その先がぷっつり途切れている… 駅に到達していない どうやらこれがまともに繋がるのは何年も先で、それまでは行き止まりのデッキになってしまうらしい。どうしてこんなことに その後、森美術館に向かい、『STARS』を見る。うーん…。今の日の現代

    森美術館『STARS』と、TOKYO CITY VIEW - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 『日本クラシックホテルの会』と日本のインバウンド - 日毎に敵と懶惰に戦う

    水曜日、レバノンで大爆発があったようで、朝から大騒ぎ。ちょっとした原爆級の爆発らしく、えらいことである。 OKPさんの宿泊体験記が素晴らしく、東京ステーションホテルに行きたくなってしまう moognyk.hateblo.jp 「クラシックホテルの会」の中でも、ステーションホテルは金額でちょっと躊躇しちゃうんだよな。いいな。 「日クラシックホテルの会」9ホテルの中で、いちばん気軽に泊まれるのが蒲郡クラシックホテル。自分の朝付き7000円はさすがにバグ感あったけど、そうでなくても全体的にリーズナブル。立地も含めてのんびりしていて良い。 zaikabou.hatenablog.com zaikabou.hatenablog.com 川奈ホテルもプラン選べば、そんなに高くない。立地と文脈の関係で、他の宿泊客の様子を窺うのもわりと楽しいのが川奈ホテル zaikabou.hatenablog.co

    『日本クラシックホテルの会』と日本のインバウンド - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 横浜トリエンナーレ2020を見る - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日は朝から横浜トリエンナーレ2020に向かう。 まず今年の横浜トリエンナーレについては、新型コロナウイルスが世界的に蔓延し、あらゆるイベントが中止になる中で開催してくれたことが嬉しいし、関係者の皆さんにお礼が言いたい。展覧会の冒頭、ラクス・メディア・コレクティブの言葉は、今、横浜トリエンナーレを開催することへの覚悟を感じた 『世界をうまくまわすためのマニュアルに書かれた機能や指示がまともに働かなくなったときには、機能や支持そのものを書き換えていかなければならないからです。』 さて、この展覧会の回り方については、コロコロさんのガイドが非常に詳しく、そしてわかりやすい。 korokoroblog.hatenablog.com 今回の横浜トリエンナーレ、新型コロナウイルスの影響で時間指定の入場券のみの発売となっており、パスポートのようなものがない。過去のトリエンナーレ、特に第2回などはパスポー

    横浜トリエンナーレ2020を見る - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 横浜トリエンナーレ2020の内覧会へ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日はリモートワーク。朝から自宅でいろいろ。昼過ぎにちょっと出て、横浜美術館まで。今日は横浜トリエンナーレ2020の内覧会なので、見学に来たというわけです。 また来週に改めて来るので今日はザっと眺めるにとどめるんだけど、なんか、国際展らしい国際展である。国際展らしい国際展は初回以来なのでは? 2つめの会場、プロット48、要するに旧アンパンマンミュージアムの建物そのまま再利用(ちょっとリノベ) で、ところどころハリボテ跡のボロボロのままで、新しいのに廃墟、みたいな、展覧会にお誂え向きの空間になっている。 入口の所であった広報の人に勧められて、とりあえず飯川雄大の作品を見る。これは要予約なので、なるべく早めに楽しんでいただきたい。後から考えると、元アンパンマンミュージアムという文脈が活かされた作品だったし、それはそうとして不穏な感じもある 横浜美術館が比較的カッチリしているのに比べて、プラット

    横浜トリエンナーレ2020の内覧会へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 京都奈良の旅2日目 奈良ホテルの朝と奈良博と東大寺と『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    奈良ホテルからおはようございます おめざは、鍵善良房の『祇園まもり』祇園祭のお菓子。 「蘇民将来子孫也」の焼印は今年限りの特製、和三盆糖蜜入り求肥。お茶は月ヶ瀬、ティーファーム井ノ倉のかぶせ煎茶「気宇」、部屋にサービスで置いてあるとは思えない良いお茶…。水も月ヶ瀬の水が置かれていた。今日はお天気持つかな メインダイニング『三笠』で朝ごはん、茶粥定。 茶がゆってそんなに美味しいものでは…と思っていたが、これは香りや苦味もちゃんとあり美味しいし、湯葉や豆腐がめちゃくちゃ旨いし、全体的に丁寧で、想像していたよりずっと良い。イラスト解説付き ついついきょろきょろしてしまう。暖炉の上に仏像があるのははじめて見たよ 朝の光の館内をぶらぶら撮影 柔らかい光に映える チェックアウトは13時までOKとのことなので、部屋に荷物を置いたまま出掛ける ホテルを出ると、すぐ目の前で鹿が戯れていた。鹿としては戯れる

    京都奈良の旅2日目 奈良ホテルの朝と奈良博と東大寺と『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 京都奈良の旅1日目 桂離宮と祇園祭と京都市美術館と奈良ホテル - 日毎に敵と懶惰に戦う

    海外にも行けないので久しぶりに西のほうに旅に出ましょうかという話になり、調べていたら、JR東海ツアーズがとんでもなく安いプランを売り出していた zaikabou.hatenablog.com これ、2泊3日でのぞみで往復して18,200円とかである。とんでもないお値段。もちろんホテル代込み。しかしホテル一覧を見てもあまりピンとくるものがなく、それだったら最低料金のホテルで予約しておいて、宿泊は放棄して別途確保しよう、ということになった。 旅立ちは新横浜から 品川始発ののぞみに乗り、京都まで。旅のお供はもちろん、シウマイ弁当です 京都について、まずは桂離宮へ。来ならば観覧予約しておくべきなのだが、事前予約枠は埋まっていた。なので、当日券が出るというので、まずはあさイチで現地に向かおうと思ったわけ。タクシーで急ごうと思っていたが、まあバスでもよいか…と思い直し、路線バスで桂離宮に向かう 9時

    京都奈良の旅1日目 桂離宮と祇園祭と京都市美術館と奈良ホテル - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 自分だけの魅力のある宿や店を見つけるのは - 日毎に敵と懶惰に戦う

    月曜日、日は出社してお仕事。朝読んだこの記事が面白かった 口コミサイト「最低評価」の宿 オーナー&女将たちの主張は(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース 口コミで集まる点数、あらゆる点で及第点であることを前提としてマイナスが付けられる可能性が高いので、平均的に良い宿は高い点がつくが、目立つ「欠点」がある宿は低い点になりやすい。その「欠点」は、人によっては魅力にもなりうる。 人によっては魅力にもなる「癖」のある宿は、その部分に思い入れの無い人が泊まれば需要と供給のアンマッチによって低評価が発生するのですね。だから、点数だけで判断してはいけない。低得点であるほど、レビューをじっくり読んで、具体的に何を指摘しているのか?判断しないといけない。点数が低いから…だけでパスすると、「平均点」には無い魅力を見逃してしまう。 例えば熱海の福島屋旅館、ボロい、部屋にはカギがかからない、知らずに行

    自分だけの魅力のある宿や店を見つけるのは - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 『GQ』的価値観を生きる - 日毎に敵と懶惰に戦う

    終演後、いつまでも降り続く冷たい雨の中を明治通りまで歩いて、イタリアンの『マンジャ・ペッシェ』へ。10年以上前からあるお店らし。シェフのおすすめコースというのにして、前菜が2品、パスタ1品、メインの魚料理はイトヨリを野菜とアサリと蒸したもの。デザートにパイナップルのタルト。前菜のモッツァレラチーズ、国産のものなのだが適度な酸味があって大変美味しく、そのほか野菜も自家製のパスタも美味しかったし、お会計もそれなりだったし、サービスも良かったし、しかし魚料理が売りの店ではあるが実はメインが、良いのだけれどもイマイチであって、どうも前菜など、それもそれぞれ個性の強い前菜に光るものがある店なのかしらん、と思ったが、料理と店自体には満足したのである。が、となりの人である。 とにかくよく喋るので嫌でも会話が耳に入ってくるのだが、年齢は30くらい、女性のほうはSFCを出てコンサルで働いている人、男のほう…

    『GQ』的価値観を生きる - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 千葉市美術館『目 非常にはっきりとわからない』、エリックサウスマサラダイナーの2019冬のモダンインディアンコース - 日毎に敵と懶惰に戦う

    土曜日、家事を済ませ、不動産屋に行き、賃貸の更新。横浜から横須賀線に乗って、千葉まで。千葉駅はきれいで立派で、横浜駅もこんなふうにきちんとなるのだろうか…。生きてるうちに… 晩飯が重いので、昼飯は軽めで。千葉市美術館近くの老舗蕎麦屋『阿づ満庵店』へ 天箱そばを頼みます。 箱状の容器、緑の蕎麦、猪口の底のうずら卵黄身、三等分された海老天、昼飲み客の会話内容…凄く美味いわけでもない蕎麦から、客層の雰囲気に至るまで、確固たる「街場の老舗蕎麦屋」感が溢れていて良かった。 で、千葉市美術館『目 非常にはっきりとわからない』である。 「目」はじめての大規模個展。そして「目」の展覧会であるので、内容の口外は厳禁である。 で、どうであったか。何を言ってもネタバレになってしまいそうで、何も言えないのだが、たとえて言うなれば、5000円と聞いたけど確認したら5000円じゃなかったから5000円じゃなかったよ

    千葉市美術館『目 非常にはっきりとわからない』、エリックサウスマサラダイナーの2019冬のモダンインディアンコース - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 東京への異常な愛情 または私は如何にして執着するのを止めて横浜に暮らすようになったか #わたしの好きな街 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    Sponsored by リクルート住まいカンパニー 横浜に35年住んでいる。そして「横浜の人」と認知されていることが多い。だけど、もともとは東京の生まれだし、生活の軸足もずっと東京に置いてきた。ちゃんと横浜市民になれたのはここ10年も無いかもしれない。そんな話をしたい。 生まれてからずっと東京だった 生まれたのは東京都目黒区中目黒。実家は小さな工場だった。東京オリンピックの好景気で祖父が軌道に乗せた商売を父が継いでおり、町工場兼住居の小さなビルが、中目黒駅から徒歩7-8分ほどの山手通り沿いに建っていた。 40年近く前の中目黒は、いくつかの芸能プロダクションこそあったけれど、今のようなオシャレタウンではなく、町工場も点在するような場所だった。今では花見の人出でパンクする目黒川沿いにも父の友人のメリヤス工場があったり。今はそのメリヤス工場、おしゃれなレストランになっている。 自分はそんな中目

    東京への異常な愛情 または私は如何にして執着するのを止めて横浜に暮らすようになったか #わたしの好きな街 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 最終日に駆け足で巡るあいちトリエンナーレ2019 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    芸術監督が津田大介氏になったときから、え、大丈夫?と思っていたあいちトリエンナーレ2019。え?大丈夫?と思ったのの数倍の勢いで大変なことになってしまい、行くタイミングを計りかねているうちに会期終盤。『表現の不自由展・その後』の展示再開とともに、抗議で閉鎖していた多くの作品も再開されたのが10月8日。会期終わりまで1週間も無い。 そして最終週の3連休初日は台風直撃。過去3回とも皆勤賞だったのに、これはいけないかなー、と思っていたのだけれど zaikabou.hatenablog.com zaikabou.hatenablog.com zaikabou.hatenablog.com 氏が持ち帰ったパンフレットでよい切符があることを知る JHT 愛知■日帰り1day豊橋・蒲郡・岡崎・安城・三河安城|ツアー|JR東海ツアーズ JR東海ツアーズの『日帰り1day 豊橋・蒲郡・岡崎・安城・三河安城

    最終日に駆け足で巡るあいちトリエンナーレ2019 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • アイコンが太くなった在華坊です - 日毎に敵と懶惰に戦う

    増田氏に指摘されたわけですが zaikabouさん、平体かかりすぎでは? 結婚して太ったのか? アイコンで幸せア.. zaikabouさん、平体かかりすぎでは? 結婚して太ったのか? アイコンで幸せアピールしてるわけなのかしら えーと、幸せアピールではないのだが、太ったのは事実です…。最近、自転車乗ったりプール行ったりしておらず、よくべていますので、かなり危機感は持っております。痩せよう。 それはそれとして、アイコンが太ったってよく見てますね!先日、この記事を寄稿したんですが この時、アイコンの解像度が低いから300×300以上の画像をくれと言われて、急遽作ったんですけれども。あとからよくよく見たら、想定より太くなってしまったわけ。 で、はてなブックマークにも何となく、そのまま適当したわけですが それ以前のこのアイコンと比べると よくよく見ると変わり過ぎだな!そしてこないだまで使ってたア

    アイコンが太くなった在華坊です - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、さいごに - 日毎に敵と懶惰に戦う

    人の観光旅行先として中国土が人気がないのはなぜか、中国は外国人観光客フレンドリーではない、という話をしてきました しかし、以下のデータを見ていただきたいのですが 世界観光ランキング - Wikipedia このデータによれば、中国は2017年は6074万人が訪れ、フランス・スペインアメリカに次ぐ、世界第4位の観光大国なんですね そして日人も中国に行かないのか?といえば、2017年のデータでは、海外渡航先TO10を見てみると https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/20190521.pdf 1.アメリカ 3,595,607(ハワイ 1,587,781) 2.中国 2,680,033 3.韓国 2,311,447 4.台湾 1,898,854 5.タイ 1,544,442 6.シンガポール 846,440 7.香港 813,207 8.ベトナム 7

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、さいごに - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、いただいたコメントへの見解 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    久しぶりに、みなさん、言いたいことがあるとアクセスやブクマが伸びるよなー、というのを実感した昨日の記事 ブックマークで、いろんなコメントをしていただいたのが有難かったし、参考になった。中国に何度も行くようになると、客観的な視点を失ってしまいがちなので。その中でいろいろいただいたご指摘について、念のため見解を書いておきたい ただ、いずれにしても、ひとつひとつがハードルになっているのは確かであり、香港や台湾ならいちいち心配する必要のない事項ばかりなので、それが原因で中国を避けられるのは仕方ないと思います。 とりあえず近場の海外…で真っ先に中国大陸が選ばれるのは、諦めたほうがよさそうだな、と思えてきました。中華圏に興味を持ったらまずは台湾か香港に行っていただき、大陸にも興味が出たな、でもいろいろ心配だな…という方に、そんなことないですよ!という情報として受け止めていただければと思います 1.ネッ

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、いただいたコメントへの見解 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    しばらく前、屋でチラッと『週末海外ひとり旅』というを見かけたわけですが 週末海外ひとり旅 (JTBのムック) 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング 発売日: 2018/03/15 メディア: ムック この商品を含むブログを見る このに紹介されている、週末にひとりで行ける15の海外旅行先として挙げられているのが、以下の各国(都市)だったわけです 台北、ホーチミン、バンコク、シンガポール、香港 マカオ、ホノルル、ソウル、プサン、クアラルンプール ダナン&ホイアン、ヘルシンキ、メルボルン、サンフランシスコ 週末にヘルシンキはちょっと無理があるのでは、という突っ込みも勿論あるんですが、それより驚く…というか、改めて思い知るのが、これだけ挙げておいて、上海も北京も大連もハルビンも無い、ということなのですよ。 このが特別…というわけではなく、例えば最近出版されたばかりの別のでも

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う