タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

2chに関するlazyjazzのブックマーク (2)

  • タレントの2chへの評価 - Yappo::タワシ

    ■田代まさし 2ちゃんねるでは僕は神扱いされてて、マスコミから袋叩きに遭ってた頃は当、オアシスでした。家族や志村けんさん以外で守ってくれたのは2ちゃんねるだけだったなあ。 ■志村けん 悪口書かれたからっていちいち目くじら立てる人いますけど、何なんでしょうね。僕らの仕事は悪口言われてナンボですから。全て受け止めた上で頑張るのみです。 ■北野武 つまんねえって言われて怒るならお笑いなんてやってらんないよ。オイラの若い頃なんか毎日500円もらって客につまんねえって言われに(劇場へ)行ってたんだから。 ■笑福亭鶴瓶 敵でも味方でもないいうのは恐いで〜。下手な事はできへんわ。松島も脱いだりしたらあかんでホンマ。 ■萩欣一 見ないよ。悪口書いたり悪口見て何が面白いの? ■キングコング西野 バカばっかですよね。お笑いについて熱く語ってるやつとかいるけど、お前素人やろ、ってつっこみたくなりますわ。見て

    lazyjazz
    lazyjazz 2009/04/02
  • 公開できない「暗部」のある組織はもうもたない、でもそれだけのこと - アンカテ

    新聞紙が売れなくなってしまって、 ネットメディアを収益の柱にしようとしていたのに、 ネットユーザーによって、売り上げを完全に止められてしまってるわけです。 しかも、これがいつ終わるのかというと、 誰も知らない。 誰に聞けばいいのかわからないし、 誰を説得すればいいのかもわからない。 特定のリーダーがいない組織との争いの 経験がある人は少ないですからねぇ。。。 んでも、こういったゲリラ戦に対処しなきゃいけない時代なんですよね。 これを書いている方は、「ネットは怖い」というイメージを強調したい人なのかもしれませんが、私はちょっと違うと思います。 同社は6月23日、同コーナーを中止・削除し、監督責任者や担当者らを処分すると発表したが、25日の株主総会で、それまでの常務デジタルメディア担当が社長に、同デジタルメディア局長も取締役に昇格する人事を可決・承認(27日に役員報酬の一部返上を発表)。これが

    公開できない「暗部」のある組織はもうもたない、でもそれだけのこと - アンカテ
    lazyjazz
    lazyjazz 2008/07/11
    [a:あとで読む][裏社会]
  • 1