タグ

artに関するneko2boのブックマーク (29)

  • 現代アート・絵画の販売・通販 | OIL by 美術手帖

    2025.01.17 Otherwise Galleryより尾花賢一の作品がオンライン販売開始 現在、Otherwise Galleryでは、個展「Daily」が開催中(会期は2月22日まで)。 2025.01.20 OIL by 美術手帖ギャラリーよりVictor Takeruの作品がオンライン販売開始 現在、OIL by 美術手帖ギャラリーでは、個展「EXIT MELODIE」が開催中(会期は2月9日まで)。 2025.01.10 「OIL ART MARKET 2025」は銀座 蔦屋書店で開催中(期間は1月31日まで)。 「OIL ART MARKET 2025」は銀座 蔦屋書店で1月10日、六木 蔦屋書店で1月15日より開催。

    neko2bo
    neko2bo 2019/04/03
  • 「モモは死んだ」--「モモチャレンジ」のデマに利用された作品、作者が廃棄

    YouTubeは先週、子どもや若者に自らを傷つけるよう指示する「モモチャレンジ」と呼ばれるゲームに関して、同社のサイトではこのゲームを推進する動画の存在を示すものは見つからなかったと発表した。これを受けて、この話題が頻繁にニュースの見出しを飾った。 このゲームに関するデマの話題が記事になる際には、飛び出した目と大きな口を持つ、不気味な黒髪の生物の写真が一緒に掲載されるのが常だった。しかし、この造形物を製作した造形作家は、この作品を廃棄していたことが明らかになった。 この作品を作った日の造形作家である相蘇敬介氏は、英国のタブロイド紙The Sunに対して、この作品を廃棄したと語った。 相蘇氏はThe Sunに対して、「モモはもう死んだので、子どもたちは安心してほしい」と語った。「彼女はもう存在しておらず、呪いもなくなった」 これは「姑獲鳥(うぶめ)」と呼ばれる作品だ。この裸の生き物は、人間

    「モモは死んだ」--「モモチャレンジ」のデマに利用された作品、作者が廃棄
    neko2bo
    neko2bo 2019/03/05
    洒落た収め方をする作家さんですね。一つの作品が纏うエピソードとしてちょっと魅力的な感じ(実際は要らぬ誹謗などからの自衛という側面もあるのかもですが)。
  • 拒絶から公共彫刻への問いをひらく:ヤノベケンジ《サン・チャイルド》撤去をめぐって|MAGAZINE | 美術手帖

    拒絶から公共彫刻への問いをひらく:ヤノベケンジ《サン・チャイルド》撤去をめぐって2018年8月3日に福島市の教育文化複合施設「こむこむ館」前に設置され、そこからわずか1ヶ月あまりで撤去されたヤノベケンジの立体作品《サン・チャイルド》。これを起点に、公共空間における作品設置のあり方を、彫刻家であり彫刻研究者の小田原のどかが考察する。 文=小田原のどか 解体される《サン・チャイルド》 撮影=筆者 恒久設置から完全撤去へ あまりにも早い撤去だった。9月18日と19日、福島市の文化施設「こむこむ」前で《サン・チャイルド》の解体を見守りながら、そう思わざるをえなかった。こんなに早い幕引きから、私たちは何かを教訓とすることができるのだろうか。人々が忘れてしまう前に記しておきたいことがある。 《サン・チャイルド》は2011年3月11日の東日大震災をきっかけに制作された、高さ6.2メートルのヤノベケンジ

    拒絶から公共彫刻への問いをひらく:ヤノベケンジ《サン・チャイルド》撤去をめぐって|MAGAZINE | 美術手帖
  • バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに

    » バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに 特集 バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに 小千谷サチ 2018年10月10日 バンクシーの作品が “自殺をした” と話題だ。2018年10月5日、オークションに出品されたバンクシーの絵『風船と少女』が約100万ポンド(約1億5000円)超で落札された直後に、額縁に内蔵されていたシュレッダーで裁断されたのだ。 バンクシー人が遠隔操作を行なったと見られているが、この騒動によって作品の価値がさらに上昇するとも言われている。 そんな流れを見て「なら他のバンクシー作品もズタズタにすれば、値が上がるのでは?」と思った人もいた。美

    バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに
    neko2bo
    neko2bo 2018/10/10
    面白いエピソードだなぁ。「ボロボロになった絵画&それが二束三文で落札された事を示す領収書」をセットで値付けしたら幾らになるんだろ...いや高くならないですね。笑
  • バンクシーの絵画、140万ドルで落札された直後に「自滅」する【動画】 - Sputnik 日本

    覆面画家バンクシーの最も有名な作品の一つ「赤い風船に手を伸ばす少女」が、ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で落札された直後に「自滅」した。デイリー・ミラー紙が報じた。 2018年10月6日, Sputnik 日

    バンクシーの絵画、140万ドルで落札された直後に「自滅」する【動画】 - Sputnik 日本
  • 猫の歴史

    このまとめは、@cha_bo39さんによるフォロワー限定まとめです。 まとめを見るためには、ログインして権限を確認してください。

    猫の歴史
  • 福島市の巨大モニュメントにネットで批判「科学的にあり得ぬ」「新たな風評引き起こす」制作者謝罪、市と扱い協議 | 河北新報オンラインニュース

    福島市の巨大モニュメントにネットで批判「科学的にあり得ぬ」「新たな風評引き起こす」制作者謝罪、市と扱い協議 福島市に恒久展示された巨大モニュメントにインターネット上で批判が噴出し、制作者が謝罪文を掲載する事態となったことが11日、分かった。問題視されたのは作品の胸にあるデジタル表示「000」。放射線量を計測する線量計を模したが、「科学的にあり得ない」などと指摘された。 作品は、東京電力福島第1原発事故に着想を得た現代アート。寄贈を受けた福島市の木幡浩市長はツイッターで「現代アートは科学とは異なり抽象化して表現します」などとつぶやきを重ねて理解を求めている。 モニュメントは高さ6.2メートルの「サン・チャイルド」。ヘルメットを外した防護服姿の子どもの像で、放射線不安が解消された様子を表現している。 現代美術作家ヤノベケンジさんが2011年10月に初公開した。今月からJR福島駅近くの教育文化

    福島市の巨大モニュメントにネットで批判「科学的にあり得ぬ」「新たな風評引き起こす」制作者謝罪、市と扱い協議 | 河北新報オンラインニュース
    neko2bo
    neko2bo 2018/08/12
    当該作品はさておき、アートというのであれば、個人的には、モトのモチーフが何だかわからない分からないくらいに抽象化された表現が好みです。
  • 荒木経惟の個展が米セックス博物館で開催 #MeToo の時代に問題提起 | CINRA

    メイン画像:Juergen Teller, Araki No.1, Tokyo 2004, Courtesy of the Artist 荒木経惟の展覧会『The Incomplete Araki: Sex, Life, and Death in the Work of Nobuyoshi Araki』が、アメリカ・ニューヨークのセックス博物館(Museum of Sex)で開催されている。 2002年にオープンしたセックス博物館はその名の通り「性の博物館」。ニューヨーク近代美術館(Museum of Modern Art)が「MoMA」の愛称で親しまれるように、「MoSEX」の通称で呼ばれ、人間のセクシュアリティや性風俗に関する歴史や進化、文化的な重要性を保護し、広く公開するというミッションのもとで運営されている。 昨年は日でも東京オペラシティアートギャラリーや東京都写真美術館といった

    荒木経惟の個展が米セックス博物館で開催 #MeToo の時代に問題提起 | CINRA
  • その知識、本当に正しいですか?|KaoRi.

    2024年12月28日UPDATE 記事公開から早いもので約7年が経ち、こちらの記事の価格を改正させて頂きました。 Here’s my «me too» story about Araki . Sorry that is only in Japanese. I hope some of your friends can help you read it or maybe you don’t need to read it you already understand something... In the end, finally i got his answer. I do now realize what he was thinking regarding us and his “art" 📸 All i can do now is to accept the situation a

    その知識、本当に正しいですか?|KaoRi.