タグ

撮影に関するrikuoのブックマーク (131)

  • http://s-style-arts.com/support/appz/entry-197.html

  • 特別企画:安原製作所のLED付き5倍マクロレンズ「NANOHA」(なのは)を試す ~マイクロフォーサーズマウントで体験

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • すごい速さで動いてるように見せたい :: デイリーポータルZ

    普段動きが遅い。 だからといって特に俊敏になりたいわけでもないですが、 一度ぐらいは颯爽と風を切って走ってみたいと思う。 でも一度だけでいいから訓練とかはしたくない。 ただ実際に速くなるのは無理にしても、 そう見える写真を撮ることは出来る。 自分はなんの努力をしなくても、カメラ側の設定をちょっと変えれば超高速で動いてるみたいになれるのだ。 (小柳 健次郎)

  • 小物写真をちょっと一工夫して綺麗に撮影する方法:ハンドメイドコミュニティ cooboo [こーぼー]オフィシャルブログ

    みなさんこんにちは。 coobooの開発を担当しているホリと申します。 coobooオフィシャルブログでは今後クリエイターや購入者のみなさんに役に立つ情報を届けていきたいと考えています。 さて、coobooではクリエイターのみなさんの作品を写真に撮影してcoobooに掲載することができます。 写真は作品の顔といっても過言ではなく、作品を見ている人たちは作品一覧ページのサムネイル画像を見て作品に興味を持ってくれます。 個人的な趣味でカメラを嗜んでいるのですが、今回は小物写真をちょっとした一工夫で見栄えのよい綺麗な写真にするための方法についてみなさんにご紹介したいと思います。 1. 写真が暗い 上の写真は極端な例ではありますがやはり暗い写真はどうしても見栄えが悪くなってしまいます。 写真はちゃんと明るい場所で撮影してあげないとダメですね。 2. ピントがあっていない これも

    rikuo
    rikuo 2011/01/15
  • iPhoneで飛行機のプロペラを撮影するとおかしなことになる

    年末年始の帰省でいい飛行機写真と動画が撮れた。 窓からプロペラが見られる席に座る必要がある。サーブ340Bの3列目窓際に座った。 かなり小さめの飛行機。 36人乗り。 プロペラは4枚羽根。 羽に「DOWTY」と書かれているが、これはドウテイと読むのだろうか? ベルト着用のサインが消えてからデジカメ(Panasonic LUMIX GF1)で撮影。シャッタースピードは1/3200秒。 まあ、これは普通の写真。 超高速回転しているので肉眼ではプロペラは全く見えない。デジカメでもシャッタースピードを落とすとプロペラはほぼ消える。 ここからが番。 iPhone4のカメラで撮影してみる。 飛行中の携帯電話の使用は厳禁なので、あらかじめ設定を機内モード(3GやWi-FiがOFFになり電波を出さない)に切り替えておいた。 4枚羽根のはずなのに増えた。 増えただけじゃなく、上と下の羽はプロペラ体から外

  • おせち日記 - 裏庭日記 public

    謹賀新年あけましておめでとうございます。1月1日 今年は夫が出勤だったので、朝の6時にごはん。日の出前、外まだ暗い、カーテン引いて灯りつけて、べはじめてから少しずつ外が明るくなっていった。毎年同じおせちのメニューでも日記を振りかえると毎年少しずつ変わっている。ババが義歯になり、ジジもよく物を喉にひっかからせるようになり、私も消化力が衰えてきた。だんだん、ひとつひとつの品が、小さく、やわらかに、ちょっとずつに。10日前に仕込み熟成させておいた金柑の蜜煮。コアントローをきかせたうす甘いシロップに金柑のほろにがさが浸みている。そのシロップごとべたくて、シロップをゼリーにし、金柑を丸くくるんで水饅頭のように作ろうとした。けれどうまくゼリーが固まらなかった。アガー(寒天)で固めようとしたのがいけなかったのかもしれない。寒天は酸味の強い果汁では凝固しにくいというのをはじめて知った。来年はゼラチンで

    rikuo
    rikuo 2011/01/02
    今年もステキおせち! cf. http://d.hatena.ne.jp/KaKa/20100101/p2 | 追記:こちらの方が見やすいかな2007年からの変遷が見れたり http://d.hatena.ne.jp/KaKa/____0101
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    rikuo
    rikuo 2010/12/10
  • 「宙玉レンズ」を作ってみよう - デジカメWatch

    「宙玉レンズ」を作ってみよう 〜被写体が宙に浮かぶ不思議な世界 Reported by 上原ゼンジ 「宙玉レンズ」なるものを考案した。“チュウタマ”ではなく、“ソラタマ”と読む。透明球の中に映り込んだ光景を撮影するのだが、宙に浮かぶ玉の中に閉じ込められたような描写になるので、「宙玉」と名付けた。 宙玉レンズで撮影した写真。透明球に映る世界は天地逆さまになっているので、後から180度回転させている。ニコンD5000+AF-S Nikkor 18-55mm F3.5-5.6 G+ケンコーMCクローズアップレンズNo.10+アクリル製宙玉レンズ このデジカメWatchで取り上げて貰った影響もあり、かなり多くの人がこの宙玉レンズを使って遊んでくれるようになった。「宙玉」で画像検索をすると、たくさんの人達が撮った宙玉写真がヒットするので、ちょっと不思議な気分だ。 アクリル製の円板に穴を空け、アクリル

  • 「自分撮りで奇跡の一枚を撮る方法」

    @bornfromsilence 「自分撮りで奇跡の一枚を撮る方法」 女子のみなさんも、もしかして、男子のみなさんも参考にされてくださいませ。長文の連投になりますが、ご容赦の程・・・。

    「自分撮りで奇跡の一枚を撮る方法」
    rikuo
    rikuo 2010/08/17
  • キヤノン「EOSムービー」は番組制作の現場でどう使われているか ~テレビ朝日と日本テレビにおける取り組みから

  • 球のなかに浮かぶ世界を撮影できる低価格自作レンズ「宙玉(そらたま)レンズ」

    見てください。このチープさ! これは写真家の上原ゼンジさんが制作した「宙玉(そらたま)レンズ」です。ご人からご連絡頂きました。ありがとうございます。 材料は見ての通りチップスターの空き箱とフタ、そして透明アクリル板と透明アクリル球です。マクロ撮影が必須なので、マクロレンズを使うか、クローズアップレンズを取り付けましょう。 見かけがあれですけど、どんな写真が撮れるんでしょうか。 おおおお! なんて幻想的!! アクリル球の部分はピントがあって魚眼レンズのように写り、周囲はきれいにぼけています。しかも、周囲は天地が逆になっていますね。 制作の様子は以下でご覧いただけます。 1分38秒あたりで登場する黒い輪っかはレンズ径を変えるステップアップリングですね。チップスターは67mm径のようです。 コンパクトデジカメ用はもっとシンプルに作れるようです。興味のある方は自作してみてはいかがでしょうか。 宙

    球のなかに浮かぶ世界を撮影できる低価格自作レンズ「宙玉(そらたま)レンズ」
  • ゴミ屋敷一掃マクロ - Blue-Periodさんの日記

    レンズ沼にハマり、れいのごとく室内のゴミ屋敷化が進行している。 下流民のワンルームアパートの掃除すらできない身では、複数部屋住人の生態とかwww理解www不能www 進行を止めるには片付けるしかないのだけど、元システム屋としては、この単純作業を自動化したいと願うのが性。 まずは、メニューバーから「マクロ(M)」「マクロの記録開始(R)」をクリック。 記録が開始されたら、片付けを開始する。 どこから始めればいいのか迷うのだが、まずはゴミを投げ込める袋を設置する。 次に歩ける道を確保したいところだが、しまう場所が明確に決まっている大きなものからやる、というのもコツ。 ゴミ屋敷マインドのメンヘルにとって、大きなもの、というのは、視覚的な費用対効果が高いので、わりとうんざりせずに動かしやすい。 つまり、「大きなものから」、というのは、精神疲労度的観点からは、「小さなことからコツコツと」、になる。

    ゴミ屋敷一掃マクロ - Blue-Periodさんの日記
  • 水たまりで逆さ富士 :: デイリーポータルZ

    大人になってから、雨の日は家でじっとしてることが多くなったように思う。 子供の頃は、濡れるのをぜんぜんかまわずに、水たまりを踏んで遊んだりしていた。もちろん今はスーツだったり革だったりするのでむりなんだけど。 大人になった今、大人なりに雨の日、たとえば水たまりで遊ぶ方法はなんかないかな、と考えた。で思いついたのが逆さ富士だったのです。 (三土たつお) 逆さ富士についておさらい 我ながらずいぶん渋いところをひっぱってきたなと思うけど、逆さ富士っていうのは、湖のほとりで富士山を見ると、湖面に映った富士山が物みたいに見えて不思議!という遊び。風景についてはここらへんをご覧ください。 で、富士五湖と富士山という組み合わせに限らず、水たまりにそこら辺の風景を映すのだって面白いんじゃないかなと思ったのです。

  • Ustream/Twitter時代の勉強会・講演会の注意点 - Vox

    先日「ネットビジネスイノベーション政策フォーラム」というエントリーのおまけで書いていた「Ustream/Twitter時代の勉強会・講演会の注意点」ですが、膨大になってきたので別エントリーにしました :)

  • [MAKE]おじさんパワー炸裂! 自作超ハイスピードシャッターカメラの超美麗写真

    [MAKE]おじさんパワー炸裂! 自作超ハイスピードシャッターカメラの超美麗写真2010.02.08 18:00 定年退職したら何しましょう? 41年間電気技術者として勤め上げたおじさんが、その経験を活かして超ハイスピードシャッターカメラを開発しちゃいましたよ。まあとにかく写真をみてみて下さい。すごい!! 昆虫ギャラリー ドロップスギャラリー この美しい写真をとったのはオランダに住むFotoopaおじさん。なんと5マイクロ秒、20万分の1秒で切れる高速シャッターカメラをArduinoとアルミパーツで自作、さらに別のレンズで動く昆虫にフォーカスをあわせ続け、レーザー光の反射システムを使うことでどんなに動きまわっても大丈夫。このリグは昼間から真っ暗なところまで対応し、レーザー光を周囲の明るさにあわせて調整する以外はまったく調整不要。なにから何までオールインワンです。 Fotoopaおじさんの機

    [MAKE]おじさんパワー炸裂! 自作超ハイスピードシャッターカメラの超美麗写真
  • カメラの設定や構図が決め手!「料理」を美味しそうに撮る方法 - はてなニュース

    ついついブログやTwitterなどにアップしたくなる「料理」の写真。せっかくならできるだけ“美味しそう”に写したいですよね。そこで今回は、「デジカメで料理を美味しそうに撮るコツ」をご紹介します。 ■まずは「デジカメの設定」をチェック 高度な技術がなくても、デジカメの設定を少し変えるだけでぐっと美味しそうな写真を撮ることができます。まずは自分が撮影している時の設定をチェックしてみましょう。 <まずはマクロモードに!フラッシュの使用は避けよう> ▽デジカメで料理を撮る時の撮影テクニック - [デジタルカメラ]All About ▽ITmedia +D LifeStyle:第67回 料理とマクロと美味しさの関係 (1/3) ▽デジカメ写真の上手な撮り方 〜DECOBOXで節約上手 これらのエントリーでは、料理を美味しそうに撮るコツとして以下のような項目を挙げています。 撮影モードはマクロモード(

    カメラの設定や構図が決め手!「料理」を美味しそうに撮る方法 - はてなニュース
    rikuo
    rikuo 2010/02/03
    難しい言葉使ってしまいがちなので、こういう文章の書き方参考になる。
  • YappoLogs: 僕の撮影環境とFiciaの事について

    僕の撮影環境とFiciaの事について 今年に入ってから単純に僕の使ってるカメラのアフィブログ書こうと思ってたらこんなタイミングになった。とは言っても撮影テクニックやら詳しい事は良くわかってナインすが。。。 せっかくえとらぼ、写真ストレージサービス「Ficia」の追加容量を値下げ:ニュース - CNET Japanという感じで料金が1/10になって動画が上げられるようになったんでFiciaの事もまとめて書こうとおもう。 前座 今日は二立てなんだけど、その前にみて物足りない所を。 どんだけ使ってるか 何かある度に写真取りまくってて動画対応される前までは15GBくらい溜まってたんですが動画対応始まってから20GB一気に越えてる感じです。枚数は9000枚くらい。 昔のは電源入れてないサーバとかに入ってて引っ張り出すのめんどいので入れてません>< ちなみにFiciaに同期したら全部消してるので特に

  • 「これは強烈なフォースだ」と称賛されていた写真 : らばQ

    「これは強烈なフォースだ」と称賛されていた写真 スターウォーズの魅力のひとつと言えるライトセーバー。一度は振り回してみたいと思ったことがあるのではないでしょうか。 そのライトセーバーを振りかざしているところの撮影に成功した人がいると、話題になっていました。 「彼のフォースはきっと強い」といった感じの写真をご覧ください。 たしかにライトセーバーのように見えます。 なるほど、これなら確かにフォースも強いだろうと納得です。 これはケン・ストレインさんが、ユタ州のキャニオンランドで撮った一枚で、岩の隙間を利用して、セルフタイマーで20回も失敗を重ねながらスターウォーズのポスター風に撮影したものだそうです。 これを見てのコメントも寄せられていたので、抜粋してご紹介します。 ・わかりやすく似ていると言うだけでなく、岩の感じもスターウォーズだ。 ・砂の惑星の人々もいないか探してみるといいかも。用心はしな

    「これは強烈なフォースだ」と称賛されていた写真 : らばQ
  • 『ホカホカ撮影講座』

    昨日はたくさんの方が訪問していただいたみたいで どうもありがとうございます。 少しは参考になりましたでしょうか。 さて、今回はホカホカご飯の撮影です。 といってもこれはガチのお仕事で あまり解説用の写真を撮れなかったのですが・・・お許しください。 ホームページ&印刷用のイメージカット撮影のお仕事です。 今回は特別な商品ではなく、自分の家でいつでも炊けるゴハンなので クライアントさんのところで撮影する必要もありませし 自宅でゆっくりジックリ試行錯誤しながら撮影しました。 こんな感じで撮影しています。 畳の部屋っていうところがシブイでしょ。 純和風、うちの空き部屋を使った簡易スタジオです。 なんだかゴチャゴチャありますが、基的には前回説明したものと同じです。 今回のカットは「ごはん」のアップなので 米粒のひとつひとつがわかるように撮ることがポイントです。 前回は窓から入ってくる太陽の明かりを

    『ホカホカ撮影講座』