タグ

2010年3月30日のブックマーク (22件)

  • ライブチャット界に旋風を巻き起こしている8歳の少年「まさに外道」

    この、乳歯がちょうど抜けたあたりの8歳の少年が、ウェブカメラを使ったチャットルームにて、大旋風を巻き起こしている模様です。その対応の一部がキャプチャーとなって出回っていましたので見てみることにしましょうそうしましょう。 Offensive 8-year-old Boy on Chatroulette 画像クリックで拡大表示できます。 ちなみにこのチャットルーム、ロシアの17歳少年が3日で作ったチャットサイト「チャットルーレット」というものだそうで、誰とつながるかは運しだい、無作為にチャット相手が選ばれ、気にいらなければすぐに次の人にチェンジ出来るシステムなのだそうです。 この少年に会いたければ、一度つないで見るといいかもしれません。 【http://www.chatroulette.com/】

    ライブチャット界に旋風を巻き起こしている8歳の少年「まさに外道」
  • iPhone写真から現在地(GPS)情報をうっかり公開するのを防ぐ方法。

    iPhoneから撮影した写真にはGPSの位置情報を付加することができます。iPhotoを使うとで場所単位での自動写真整理ができたりと便利な面もあります。精度もある程度ありますしね。 けれども、カメラロール内の写真から気軽にtwitter に公開している方はご注意ください。 知らないうちに、自宅やバレてはいけない場所情報付きの写真をうっかり公開することにもなるんですよ。 ということで知らないまま、うっかり公開を防ぐために、写真に付加する位置情報を ON / OFF する方法をご説明します。 場所情報の公開が気になる方や、twitter等に写真をばんばん上げる人はぜひご一読くださいね。 まず、iPhone の設定を開きます。 下にスクロールして、リセットを選択してください。

  • ブログのコメント欄を無くすことは臆病者の選択肢ではなくなった - 空中の杜

    しばらく前から、うちのブログはコメントを承認制にしてあります。最初の頃は忙しくなってきたので、その間にスパムが入り込むとまずいからそうしていたのですが、やや余裕が出来てからも解除しないままにしてあります。それはちょっとコメント欄の存在意義が当によい方向に働いているのかという疑問が生じてきたので。今日はそんな感じでブログのコメント欄について考えたことを書いてゆきます。 昔は「ブログのコメント欄は原則あるべきもの」と思っていた コメントが第三者に及ぼす影響 ブログコメント欄の存在意義は変わってきているのではないか 昔は「ブログのコメント欄は原則あるべきもの」と思っていた そのサイトの管理人(書き手)が何か書いたものに読み手がコメントを残せる形のものは、ブログ以前からコメント欄や掲示板の設置などで存在していました。そしてブログが普及すると、そのシステムとしてトラックバックと共に自動的についてく

    ブログのコメント欄を無くすことは臆病者の選択肢ではなくなった - 空中の杜
  • 20年前の有害コミック騒動で指定を食らった作品の実例から範囲拡大の危険性を考える(前編) - 空中の杜

    現在、ネット上に限らず「東京都青少年育成条例」の改正案の件が話題になっています。うちでも以前書きました。 nakamorikzs.net さて、ネット上での意見を見ていると「条例案はゾーニングを目的としていて、創作物を弾圧するわけではないのに、何故反対するのか」という声も聞かれます。これを反対の人が見ると、そういう人はマンガに悪意を持って規制に賛成している、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし冷静に考えてみると、それは別にマンガに悪意を持っているという人ではなくても、知らないのだったらそう考えるのはそこまで不思議ではないと考えます。たしかに条例だけ見ると、その法律における表現に関しての部分はゾーニングであり、表現自体には特に影響がない、と思われる方がいても不思議ではないでしょう。それに、拡大解釈の可能性を疑い続ければ、きりがないというのもわかります(軽犯罪法とか銃刀法の刃物規定

    20年前の有害コミック騒動で指定を食らった作品の実例から範囲拡大の危険性を考える(前編) - 空中の杜
    rikuo
    rikuo 2010/03/30
  • 「さらしったー」の運営がサムライファクトリーというデマ

    アンフォロー相手を晒す「さらしったー」( http://sarasitter.ojaru.jp/ ) というちょっと趣味の悪いサービスができて非難囂々だったんだけど、ojaru.jp のwhois情報 ( http://bit.ly/bASfAL ) に出てきた「サムライファクトリー」という会社がこのサービスの運営元だと勘違いされ、デマが拡散したという事例。 サムライファクトリーの運営サービスのひとつにNINJA TOOLS ( http://www.ninja.co.jp/ ) の無料ウェブがあり、 ojaru.jp はここで選択可能なドメインのひとつ。

    「さらしったー」の運営がサムライファクトリーというデマ
  • Paypal 個人間送金停止問題について

    モーリ @mohri PayPalから「3/31から日居住者による非商用の送金はNG」ってメールがきたけど、これは「寄付 (donation)」も含まれるの? PayPalを使ってる半分位が(ソフトウェア開発者とかへの) donation なんだけど

    Paypal 個人間送金停止問題について
    rikuo
    rikuo 2010/03/30
  • 【加野瀬未友氏インタビュー】無数にあるネットツールをどう使いこなすべきか? :ソフトバンク ビジネス+IT

    ブログにmixi、さらにTwitterというツールまで登場した今、それらを器用に使いこなしている人も多いが、自分にはどのツールが一番合っているのか、また使っているツールの楽しみ方がわからず戸惑っている人や、とりあえず使い始めてはみたものの複数のツールをどう使い分けるかに悩んでいる人も多い。筆者も「Twitterってなんか面白そう」と思いつつ、始める勇気が出ずに出遅れている一人だが、使った方がいいのか、また使うならどのような点に注意すれば楽しく使えるのか、そういったネットツールをあまり使いこなせていない人がどのように各ツールとつきあっていけば良いのか、多様なツールを使いこなしている、ネットに詳しい加野瀬未友氏に聞いてみた。 ネット初心者が、いきなりTwitterデビューするのは危険!? ――現在、Twitterが普及してきて一般の方から有名人まで多くの方が使ってらっしゃいますが、Twitte

    【加野瀬未友氏インタビュー】無数にあるネットツールをどう使いこなすべきか? :ソフトバンク ビジネス+IT
  • How NOT to write a good javascript code

    これでできる! クロスブラウザJavaScript入門:第2回 完全版:ブラウザとデバッグ環境|gihyo.jp … 技術評論社 この記事では、いかにして、バージョンの古いブラウザ環境を構築するかに、紙面の大半を割いている。有害すぎる。 そもそも、バージョンの古いブラウザは、規格を正しく実装せず、必ずセキュリティホールを含んでいるのである。このようなworkaroundは、何も生み出さない。ただ、問題をややこしくするだけである。この記事は、クロスブラウザのための環境構築という大義名分のもと、その実、自分自身が、クロスブラウザに多大な労力をつぎ込まなければならない環境構築の片棒を担いでいるのである。末転倒も甚だしい。 何のためにWeb標準が策定されているのか。何のために、各ブラウザベンダーは、ブラウザをアップデートしているのか。クロスブラウザなどということを、考えなくても済むようにするため

  • フォローミー祭りが作る世界 - さまざまなめりっと

    followmeなどのフォロー返しハッシュで2000までフォロワーを増やしたテストアカを作ってみるテストを先週までしていたんだけど、まったくもって見える景色も違えば文化も違って興味深かった。

  • Web Server's Default Page

    rikuo
    rikuo 2010/03/30
  • Mozilla Developer Center / SVG

    SVG Tutorials Introducing SVG from scratch Introduction Getting started Positions Basic shapes Paths Fills and Strokes Gradients in SVG Patterns Texts Basic transformations Clipping and masking Other content in SVG Filter effects SVG fonts SVG image element Tools for SVG SVG and CSS Reference Elements <a><animate><animateMotion><animateTransform><circle><clipPath><cursor> Deprecated <defs><desc><e

    Mozilla Developer Center / SVG
  • SVG:Home Page - MozillaWiki

  • さらしったー | 不届者を世に晒しツイッターの世直しをします。

    家】 不届者 さらしったーは、ツイッターの世直しをしているのでござる。 さらしったーの過去のつぶやきを見たい者は下記をば拝見して下され。 http://twilog.org/sarasitter 相互フォロー(#sougofollow)したのにも関わらずフォロー解除された。 フォローミー祭りとやらでフォローをし合ったのにも関わらずフォロー解除された。 今まで仲良くツイッター生活を楽しんでいたのにも関わらず一方的にフォロー解除された。 こんな経験をされたみなの者!さらしったーが代わりにそんな不届者を成敗してくれよう! 使い方は「さらしったー」をフォローして、不届者のアカウントをダイレクトメッセージで送っていただくのみにてでござる。 例えば、 「相互フォローしてたのに突然フォロー @○○○○ に解除されました。」 「@○○○○ は明らかにフォロワー増やし目的のユーザーで、相互フォローでフォ

  • 中国国内ルートDNS停止事件 雑感:Geekなぺーじ

    先日、「中国国内に配置される、DNS ルート・サーバーが閉鎖された?: Agile Cat ― Azure & Hadoop ― Talking Book 」が、はてなブックマーク上で話題になっていました。 さらに、「インターネットインフラ界のネタフル」的存在だと勝手に私が考えているyebo blogさんの記事も話題になっていました「中国にあるDNSルートサーバが不審な動きをして停止」。 最初にニュースを見た時には、結構衝撃を受けたのですが、今回の事件に関して色々調べてみた結果、実はかなりショボイ事件なのではないかと思い始めました。 今回の事件は、何か新しいものというわけではなく、単なるオペミスで数年前から存在している体制が漏れただけっぽい気がします。 個人的な私の雑感ですが今回の件は、「中国国内用のインターネット検閲システムが中国国外に漏れた結果、チリのISPに影響が出た。I DNSルー

    rikuo
    rikuo 2010/03/30
  • Androidのアプリケーション開発者向け専用端末の製品化について | ニュースリリース:シャープ

    スマートフォンの普及拡大へ、AndroidTM(アンドロイド)のアプリケーション開発支援策を実施Androidのアプリケーション開発者向け専用端末の製品化について シャープは、オープンプラットフォームAndroidを搭載したスマートフォンの普及拡大に向けて、Androidのアプリケーション開発者向け専用端末※1(開発キット)を製品化します※2。 機は、KDDI株式会社向けスマートブック(形名:IS01 2010年6月上旬以降発売予定)をベースに製品化した専用端末です。オペレーティングシステム(OS)の書き換えができ、開発したアプリケーションを詳細に評価・分析することも可能です。 また、開発者向けウェブサイト「SH Developers Square」(https://sh-dev.sharp.co.jp/)を、日から公開します。アプリケーション開発に必要なソフトウェア開発環境(SDK 

  • IS01|携帯電話|IS series

    高精細大画面液晶による快適なインターネット閲覧に大迫力の動画再生。パンタグラフキーでノートPC同様の打ちやすさを実現。 閉じた皮の手帳をイメージさせるかたちで、 表面には手に心地いい皮シボのテクスチャーを使用。 財布や手帳に加えて手放せない必需品になるよう デザインされている。 ワンセグ、赤外線、YouTube高画質再生に対応し、 日向けのケータイとしての使い勝手を実現。 アップデートによりEメール(~@ezweb.ne.jp)※1、 LISMO! ※2 にも対応予定。

  • われらとわれらの子孫のために - OjohmbonX

    技術力をあなどってはいけない。ついにマツコ・デラックスを1立法センチメートル以下に圧縮することに成功した。技術的に可能になった、というレベルにとどまらない。商業ベースで可能とした。大量、安価に市場に投入することが可能となったのだ。しかし一粒500円と若干高額であったために当初は誰も見向きしなかった。当時の市場の声を聞いてみよう。 「マツコ・デラックスを飲むなんて、きがくるっとる」 しかしイチローが飲み始めたという噂が流れ、日人たちは老若男女を問わずみな服用した。だって、イチローだよ…… だが技術を過信してはならない。 圧縮されたマツコが復元するという事故が多発したのだ。腹の中でマツコが元の体積を取り戻したらどうなる? ん? 爆発するだろ! 日人たちは次々と爆発していった。 朝、卓を囲む平均的な一家。 「たかゆき、テレビばっかり見てないで。早くご飯べないと遅刻するよ」 「わかっ

    われらとわれらの子孫のために - OjohmbonX
    rikuo
    rikuo 2010/03/30
  • 転職しました - 昼メシ物語

    2008年4月の入社以来2年間勤めてきたヤフー株式会社を退職いたしました。 たった2年間で何が分かるのかと思われるかもしれませんが、この2年間は自分にとって大変に刺激的で、人生の中でもとても重要な体験をすることができた2年間でした。 来ならその経験を、それを施してくれた会社に還元していかなければならないことは理解しています。ですが、僕の思ったよりもずっとずっと早く、時が来てしまいました。 会社では、多くの人に出会い、知り合うことができました。先輩方、後輩たち、同期たち、そして僕の所属していたチームの皆さん。多くの皆さんと触れ合ったことで、エンジニアとして、そして人間として、一皮も二皮もむけて成長することができたと感じています。 僕は会社を辞めてしまいますが、今後も飲み会で、勉強会で、合宿で、僕の愛してやまない皆さんと会えると信じています。 お昼に会社を後にし、夜に控える送別会を六

    転職しました - 昼メシ物語
    rikuo
    rikuo 2010/03/30
  • Greasemonkeyスクリプトの開発で役に立ったサイトや本 - Alone Like a Rhinoceros Horn

    Firefox にこんな機能があればいいなあ → ん、Greasemonkey というのでできるらしいぞ → ユーザースクリプトとやらを書けばいいのか → どうやって書くんだ? というところからスタートして、最終的に自作のユーザースクリプトを公開するに至るまでの間、参考にしたサイトやをできるだけ自分の学習順に時系列に沿って列挙してみました。 JavaScript を少々かじったことのある人が Greasemonkeyスクリプトを書いてみようと思い立ったときに、その学習の指針というか、道標のようなものとして役立つリンク集になればいいなと思ってます。 Greasemonkey まずは Greasemonkey ってなんだとか、ユーザースクリプトってどう書くんだというのを調べるところからスタート。(以下小見出しがリンクになっています) Greasemonkeyの開発をまとめてみる ここで Gr

    rikuo
    rikuo 2010/03/30
    個人的にはXPathだとこちらもお薦め > CSS3セレクタとXPathでの表現の対応表 http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/xul/2007-09-13_selector-to-xpath.htm CSSセレクタの方が慣れてたので、理解しやすかった。
  • わずか四文字でIE6/7/8を区別するCSSハック | コリス

    「\」「9」「*」「_」の四文字だけで、IE6, IE7, IE8を区別するCSSハックをNettuts+から紹介します。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> body { color: red; /* all browsers, of course */ color : green\9; /* IE8 and below */ } </textarea>

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Androidでミニ四駆をコントロールさせたり、インタフェースにしたり - 無題 @ はてな

    ご無沙汰しております! 最近、Androidとミニ四駆をBluetoothでつないで、いろいろやってみました。 Android時代のミニ四駆View more presentations from Hideyuki Takei. システム構成は、 [Android(HT-03A)] <--bluetooth--> [Bluetooth Module] <--UART--> [AVR] ----> [Motor] という感じです。 ナイトライダーはやはりかっこいい! 動画の最後の方にあるシュールな映像は、電子書籍リーダのインタフェースとなる22世紀のミニ四駆です笑 == 追記(2010/03/30 16:39) == GIZMODOで取り上げられました! http://www.gizmodo.jp/2010/03/android_6.html

    Androidでミニ四駆をコントロールさせたり、インタフェースにしたり - 無題 @ はてな