タグ

2014年3月8日のブックマーク (4件)

  • 自分に関するデマを流されたら、否定しても放置してもデマがさらに拡散する問題にどう対処すべきか - ふろむだのブログ

    「fromdusktildawnは○○と言っていた」というデマを流されることは昔からよくあるのですが、こういうデマを訂正すると「必死だなw」「顔真っ赤だな」「必死に否定するところを見ると、図星なんだな」という人が現れ、ますますそのデマが拡散することになります。 一方で、こういうデマを放置しておくと、「黙認した」と受け取られるのか、それを信じる人が他にも出てきて、まるでそのデマが既成事実であるかのように言い出す人まで出てきます。 たとえば今日も、Gl17さんという方が、私のツイートに対して「氏の支持している政党がそんな施策をやる可能性がまるで見えない」というはてブコメントを付けておられたが、今のところ私はどの政党も支持していないので、これもデマです。 「他人の支持政党」というかなりデリケートなことについてすら、息をするようにデマを垂れ流す人や、そのデマに同調する人に対処するには、どうするのが

    自分に関するデマを流されたら、否定しても放置してもデマがさらに拡散する問題にどう対処すべきか - ふろむだのブログ
  • スマートフォンサイトの開閉するメニューとアクセシビリティ

    今週はスマートフォンサイトの実装を行いました。その中で、スマートフォンサイトではよく見られる、ボタンを押すとメニューが開閉する仕組みの実装がありました。実装後にiOSのVoiceOverを利用して動作を確かめたのですが、他のサイトを見ると上手く開閉することが出来ないメニューボタンがいくつか見つかりました。どのような問題が見られたか等をまとめてみたいと思います。 上手く開閉できないボタンの例 いずれもVoiceOverをオンにして操作した場合の問題です。VoiceOverがオフの場合は、問題なく操作できました。 なお、会社名・サイト名を上げていますが、上手く動作しなかったことを伝えたいだけで、他意はありませんので念のため。 1. JavaScriptの不具合? ※追記(2014年12月15日):再度確認したところ、問題なく動作するようでした。 味の素様のウェブサイトにあるメニューの開閉ボタン

  • W3C SVG Server Settings

    SVG MIME Type MIME Types (sometimes referred to as "Internet media types") are the primary method to indicate the type of resources delivered via MIME-aware protocols such as HTTP and email. User agents (such as browsers) use media types to determine whether that user agent supports that specific format, and how the content should be processed. When an SVG document is not served with the correct M

  • 佐村河内氏 聴覚の診断書公開 NHKニュース

    佐村河内守氏は、これまでに聴覚の詳しい検査を、12年前と先月の2回受けていて、その診断書を公開しました。 12年前の検査 このうち12年前の平成14年1月の診断書によりますと、検査はヘッドホンから電子音を流し、音が聞こえるかどうかを自己申告する方法で行われ、右耳は101.3デシベル以上、左耳は115デシベル以上の極めて大きな音でなければ、聞こえないという結果になっています。 身体障害者福祉法では、両耳の聴力が70デシベル以上か、片耳が90デシベル、もう一方の耳が50デシベル以上で、聴覚障害になります。 このため、12年前の診断書では、聴覚障害としては最も重い、「身体障害2級」に該当すると診断されていて、障害の種類は「感音性難聴」と記されています。 先月の検査 これとは別に、今回の問題が発覚したあと、先月21日に、改めて検査を行った際の診断書では、同じ方法の検査で、右耳が48.8デシベル以上

    rikuo
    rikuo 2014/03/08