タグ

howtoに関するrikuoのブックマーク (112)

  • まだ仮想通貨持ってないの?

    通信制高校の卒業者の2人に1人は、進学も就職もしない 2012/11/12 [糖尿病週間] ケアプロ中野店が「ヘモグロビンA1c」の無料測定を実施中 2012/11/12 広島発!メディア型クラウドファンディングサイト「MISSION BOX」がリリース 2012/11/12 「政府のプラットフォーム化」と当事者意識 2012/11/12 「ツイッターでは口が悪いけど、会ったらいい人ですよ」 2012/11/12 [調査] ノマドワークができる人は7割以上…でも在宅勤務制度がない会社も7割以上 2012/11/11 佐藤尚之×斉藤徹!の豪華チャリティセミナー (11/13 19:00〜@品川シーサイド) 2012/11/11 国・政府は「最低限」何をすべきなのか? 2012/11/11 「引用が中心のコンテンツ」はモラルに欠けるのか—「他人のふんどしで稼いでいる感」の未来 2012/11/

    まだ仮想通貨持ってないの?
  • » foursquare を使ってみた(登録や使い方など)>山崎健介の「keine Musik kein Leben」<

    ここ最近twittertwitterの次に来るのはこれだ! というふうに話題になっていた foursquare というサービスを使ってみましたので、とりあえず簡単な使い方などを書いてみます。 Webで登録して、iPhoneで使う。という感じの記事ですので、Webサイトだけで使うという事ではありませんので、iPhoneをお持ちでない方はごめんなさいです。 まだ一日しか使っていないのでまだまだわかっていないことも多いのですが、使ってみて非常に可能性のあるサービスだと思いました。 foursquare http://foursquare.com/ 以前からあった brightkiteに似たようなサービスですね。 – ◆何が出来るの? 一言で言うと 場所に対してメッセージを残せる これだけですね。いわゆるロケーションプラットフォームというやつです。 これだけだと何が面白くてどういう風に便利なの

  • 5分でわかる foursquare の始め方

    最近一部で話題になっているロケーションベースのソーシャル・ネットワーキング・サービス 「foursquare」 の基的な使い方を解説しています。 Foursquare がリニューアルし、チェックイン機能が新しいアプリ、「Swarm」 に移行するなど大きく変更されました。詳しくはこちらの記事で書いていますのでご確認ください。 百式さんで取り上げられたからというのもあると思いますが、ここ数日 foursquare が話題です。 foursquare はロケーションベースのソーシャル・ネットワーキング・サービスで、GPS 機能付きのモバイル機器の使用が前提(*)です。単なるSNSではなく、ゲーム性を取り入れたというところが面白いところで、色々な場所(お店中心だと思いますが)に訪れて「check-in (チェックイン)」することで、その回数などに応じてバッジがもらえます。(ちなみにアメリカではお

    5分でわかる foursquare の始め方
  • twitter未経験の知人を最短で誘うメールテンプレート : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人

    twitter未経験者の知人を、twitterの楽しさに最短で誘導するメール・テンプレートを作りました。是非、ご活用下さい。 但し、これを使うには下記の下準備を行って下さい。 自分が会った事がある知人リスト(metリスト)→作り方ちなみに知人リスト数が確保できなければ、twitterで交流あって、信頼できる人リストで代用しましょう。 それでは、まずは、メール・テンプレートの内容の確認をします。 今回は、私用に作成して有りますので、後で述べますが、多少アレンジが必要です。 [今回の概要] 取り合えず、twitterに登録して、私と貴方の共通の知人と繋がって、twitterの楽しさを知ろう! ※知人がいるならやろうかな、というやる気の喚起 [利用条件] メールのやり取り位は出来るレベルで全然大丈夫です ※ネットに詳しくなくても大丈夫!という安心感の提示 [環境] インターネットに繋がったパソコ

    twitter未経験の知人を最短で誘うメールテンプレート : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人
  • Twitterでフォローする基準を考えてみた | ひとぅブログ

    どっぷりはまっているTwitter(@hitoxu)のフォロワー数が500を超え、被フォロワー数は600を超えました。私は基的にフォローをしていただいた方はフォローすることにしています。 理由は、私をフォローしてくださった方は少なからず私に興味を持ってくださった方で、ひとつでも私と共通点があると思います。私のつぶやきを見たいなと思っていただけるという事は、その方のつぶやきもひょっとしたら面白いのかも。と考えるからです。 もちろん、(私のつぶやきを含め)ほとんどが日常のどうでもいいようなつぶやきなのですが、その中でキラリと光るつぶやきに出会えたら!というワクワク感があり、まだTwitterをはじめたばかりと思われる、数十しかつぶやいていない方でも、私をフォローしていただければ、どんどんフォローさせていただくようにしています。 また、当然のことながらタイムライン(TL)はものすごいスピードで

    Twitterでフォローする基準を考えてみた | ひとぅブログ
  • Twitterのタイムラインを生き返らせるアンフォロー - RyoAnna

    Twitter楽しいですか? Twitterの目的は多くの方にとって「情報収集」と「会話」ではないでしょうか。情報収集だけでもダメ。会話だけでもダメ。両方がバランスよくタイムラインで流れていくからこそ面白いものだと思います。そして良質なタイムラインを形成するのはフォロワーではなくフォローしている方達です。 私は先日までフォロー600人、フォロワー600人でした。タイムラインは混沌としていました。会話をしたい方がタイムラインに現れても疎遠な感じがして、有名な方のツイートを眺めても面白味を感じなくなりました。リストにより独自のタイムラインを作る事は可能です。例えば会話をする方だけ、有名な方だけ、そのようなリストを作れば効率よく楽しむ事ができるかもしれません。ただ、私はリストを眺めていても楽しくありませんでした。リストは来のタイムラインにあるダイナミックさがなく、人をジャンル分けした無機質なも

  • 伝書鳩がつぶやくのは、誰のメッセージなのだろう:日経ビジネスオンライン

    鳩山首相がツイッター(Twitter)をはじめたというので、遅ればせながら参入してみた(ツイッターの公式ガイドページはこちら)。 で、一週間ほどあれこれいいじくりまわしてみた結果、だいたいのところはわかった気がしているわけだが、この「わかった気」というのが曲者で、どうせ私は誤解しているのだと思う。うむ。確信がある。私は誤解している。 いや、奇妙な言い方である旨は承知している。が、私のこの「自分が誤解していることをわかっている感じ」は、「わからない」というのと、ちょっと別な感触ではあるのだ。 つまり、ツイッターには、おそらく数百通りの「わかり方」があって、それらの解釈のいずれもが、多かれ少なかれ誤解を含んでいるということだ。別の言い方をするなら、この種のコミュニケーションツールの真価は、傍観者が把握したつもりでいる「だいたいのところ」から外れた部分に宿っているものなのである。 今回は、ツイッ

    伝書鳩がつぶやくのは、誰のメッセージなのだろう:日経ビジネスオンライン
  • これからTwitterをはじめよう!という人へ、ひねくれものからの15のTips。 - おちもなにもないただのにっき。

    Twitter / つやつや: Follower0の人が「twitterってどうやれば楽しくなるの」とPOSTしていて涙が止まらないガチャピンFollowerリスト。 http://twitter.com/tuya28/status/6203484968 というようなPOSTをしていた時から、書こうかなぁ・・・でも二番煎じ以下だよなぁ・・・と思っていたエントリ。それがこれ。TV番組のTwitter特集等を見てTwitterはじめてみたんだけど何が楽しいのかさっぱり分からない・・・と放置しているような人々に、なにか書けないかなぁ・・・と思ったのがきっかけです。 そのまま書いても面白くないなぁ・・・と思ったので、ちょっと穿った視点から。結構長いので時間がない方は見出しだけ読むといいと思うよ。 関連・・・今さら聞けない?初心者に送る「Twitter」の始め方・使い方 - はてなブックマークニュー

    これからTwitterをはじめよう!という人へ、ひねくれものからの15のTips。 - おちもなにもないただのにっき。
  • 今さら聞けない?初心者に送る「Twitter」の始め方・使い方 - はてなブックマークニュース

    有名人の利用者も続々登場し、最近はテレビでも取り上げられることが多くなった「Twitter」。今回は「Twitterってそもそも何?」「今からTwitterを始めてみたい!」「始めたばかりで分からないことがいっぱい…」という人のために、今さら聞けないTwitterに関する疑問をまとめてみました。 ■Twitterって何ができるの? Twitterとは、自分が今何をしているのかをネット上でリアルタイムにつぶやくことができるサービス。一度に入力できる文字数は“140字まで”と制限がある分、ブログなどに比べると、「今何をしている」「どこにいる」といった何気ない内容をより気軽に発信することができます。 Twitterに登録すると自分専用のページを持つことができ、そこから自分のつぶやきを発信できるほか、他のユーザーをフォロー(mixiのマイミクのような感覚で、友達のように登録すること)することで、そ

    今さら聞けない?初心者に送る「Twitter」の始め方・使い方 - はてなブックマークニュース
  • 薄い濃いかは使い方次第 - 最終防衛ライン3

    切込隊長BLOG(ブログ): Twitterはツラい 切込隊長の事例はかなり特殊なんだろう。モバツイ使ってる人もいる筈だから必ずしもPCの前にいるとはいえない。twitterで発言してるから、PCの前にいるはずで、それなら仕事の催促しちゃおうと思ってる側もなんかすげーが。まぁ、それ以前に「仕事やってないのが当たり前」という信頼関係がまずいんだろうけども。 一方で Twitterでライブドアに入社しました。 なんて人もいる。切込隊長は「私たち繋がりすぎなんじゃね」というが、それは使い方次第で、結局は人間関係の距離感のとり方の問題だと思うのだ。 偶に繋がるから面白いtwitter(遅延の話ではない) 僕はtwitter程薄いコミュニケーションは無いと思っている。皆が好き勝手に書き込んでいる。基的に反応はいらない。投げっぱなしで良いところが心地よい理由だと思う。ただ、反応があると嬉しい。自身が

    薄い濃いかは使い方次第 - 最終防衛ライン3
    rikuo
    rikuo 2009/12/29
    思い出しブクマ。2007年11月のエントリー。
  • 繋がりを気にしすぎるとゆるい部分は見えなくなるtwitter - 北の大地から送る物欲日記

    「企業法務マンサバイバル : 「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました」を読んで。 Twitterでよく言われる「ゆるいつながり」ってのは、SNSとかブログと比べると個々のつぶやきから発生するつながりのあり方がゆるい、たまたま目についたつぶやきに話しかけたり、誰かから話しかけられたりってのができる、ってのを指してるんだと感じてましたが、自己アピールが主な利用になるとそうでもないみたいですね。 ブログであれば、訪問者数やブクマ数を表示しない設定にし、コメントやトラックバックも承認制にしてしまうことで、独りよがりや内弁慶状態も許される(というか放置される)ところですが、twitterではフォローしないことで独りよがりや内弁慶な人たちを輪に入れない、場合によってはブロック設定をして排除することすらできてしまう。 元企業法務マンサバイバル : 「twitterはゆるいつ

    繋がりを気にしすぎるとゆるい部分は見えなくなるtwitter - 北の大地から送る物欲日記
  • 「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました : 企業法務マンサバイバル

    2009年12月28日08:00 「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました カテゴリ雑記 businesslaw Comment(17)Trackback(1) 2009年に完全に振り回されることになったtwitterに対して抱く現時点の自分の偽らざる気持ちを、記録のために書いておこうと思います。 『ツイッター 140文字が世界を変える』 そこに人がいるから、どこにいても誰かとつながることができるから、インターネットは面白いのだと思います。ツイッターは、そんな人と人とのつながりを、シンプルな形で“見える化”したサービスであり、それが多くの人に響いたのだと思います。 このでも端的に述べられている通り、ホント、よくできた“見える化”サービスだと思います。 が、しばらくtwitterに浸った後に、このあまりにもシンプルな“見える化”が生む強迫観念によって、ある時から

    「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました : 企業法務マンサバイバル
  • Twitterで「フォロワー1000人」になったら、どうなるのか? :Heartlogic

    Twitterで「フォロワー1000人」になったら、どうなるのか? こういう企画を編集担当としてやっています。 松淳のTwitterでフォロワー1000人できるかな? - できるネット+(できるネットプラス) 「Twitterでフォロワー1000人」というのは、何かがとてつもなくスゴイわけではないですが、ちょっと気出さないとなかなか行かない数字ではあります。 何となくフォローして、フォローされてだと、せいぜい数十から数百人台前半なんじゃないでしょうか。そこから先は「Twitterがすげー楽しくてしょうがない」と夢中になるとか、「Twitteで何かをしたい!」と意識的に取り組むとか、抜きんでた何かで注目を集めるとか、そうしたものがないと行かない領域であるように思います。 「Twitterの楽しみ方は人それぞれ」というのは別に疑いようもない真実だとは思いますが、では、ちょっと突っ込んだ使い

  • Twitterをもっと楽しむために「フォロワー1000人」を達成したい!

    Twitter、楽しんでいますか? 話題のTwitterをもっと楽しみたい。そのためにはフォロワーを増やすことがひとつのカギになりそうです。そこで、ライターの松淳さんが「フォロワー1000人」を目指し、試行錯誤の模様をレポートします。 唐突ですが質問です! こんにちは。松淳(まつもと あつし)と申します。いきなりですが、皆さんに質問です。 「Twitterやってますか?」 この記事をお読みの方の多くは、Twitterをすでに利用されていると思います。最近はテレビなどで取り上げられる機会も増え、ユーザーも急増中とのこと。周囲から「Twitterって何?」、「Twitterを始めたんだけど」といった話を聞く機会も多いかと思います。さて「Twitterをやっている」という方へ、2つめの質問です。 「フォロワーは何人ですか?」 「フォロワー」とは、自分の「フォローしている」数ではなく「フォロー

    Twitterをもっと楽しむために「フォロワー1000人」を達成したい!
  • いまさら聞けない「ツイッター(Twitter)って何?」 知識ゼロ記者が挑んだ「つぶやき」の世界 - 日経トレンディネット

    140字以内の短い「つぶやき」を皆が思い思いに発信することで、コミュニケーションの輪が広がっていく「ツイッター」が今、ブレイクしている。記事は、発売中の「日経トレンディ」1月号でツイッターの記事を担当した記者が、全くの知識ゼロから瞬く間にのめり込んでいった体験をつづった記録である。 某日、以前に提案していた企画が採用された。「ツイッターを軸に、SNSやブログ、セカンドライフなども含めて、ネットを使ったコミュニケーションツールの可能性を探る」という趣旨だ。09年12月4日発売の「日経トレンディ」1月号への掲載が決まる。ツイッターの急成長や話題性の高さを背景にしての企画の提案だった。 だが実は、この時点でツイッターへの理解度はゼロに等しかった。アカウントは7月に開設していたが、わずか2回ほど“つぶやいた”だけ。面白さを追求しようとはせず、完全に放置していた。知っていたのは「ツイッターが急激に

    いまさら聞けない「ツイッター(Twitter)って何?」 知識ゼロ記者が挑んだ「つぶやき」の世界 - 日経トレンディネット
  • 「Web担当者としてTwitterを使いはじめた経緯と効果まとめ」 by. 編集部 - MdN Design Interactive

    「Web担当者としてTwitterを使いはじめた経緯と効果まとめ」 2009年12月11日 TEXT:編集部 はじめに 2009年6月24日にTwitterアカウント@MdN_tsushinを開設してから約6カ月が経ちました。ここでふり返りの意味も含めて、開設から現在までの経緯と効果をご紹介します。これからTwitterを活用しようとお考えのWeb担当者のお役に立てば幸いです。 ※数字や日時に多少の誤差などがあるかもしれませんが、ご了承ください。 アカウント開設まで(~2009年6月) ●目的 MdN Design Interactiveに掲載している情報を、もっと別のチャネルで公開できないかと思ったのがきっかけです。Twitter人気が急上昇していた時期であったこと、無料で使えたことから試しに使ってみることにしました。 ●運用方針 Twitter運用方法には大きく「対話型(ユーザーとの交

  • Twitter上での「なぜ、フォローしないのですか」の質問について - 経済産業省オープンガバメント推進ブログ

    昨日、アイディアボックスフォローアップTwitter(@ideaboxFU)をはじめたところ、すでに127人の方にフォローされていました。ありがとうございます。 一方、@ideaboxFUからのフォローは、今のところ0なのですが、これについてTwitter上で「なぜ、フォローしないのか」とご質問をいただきましたので、140字で答えられそうになかったので、こちらでお答えしようと思います。 はじめにお断りしておくと、明確な方針があって、フォローしていないのではなく、ただなんとなく担当者の考えでフォローしていないだけなので、フォローをしてもいいです。 ただ、アイディアボックスフォローアップとしてTwitterを使うという意味においては、特定の方々がTwitter上で何をつぶやいているかを追うよりも、数多くの方々が、経済産業省や電子政府やアイディアボックスの関連で、Twitter上で今何をつぶやか

    Twitter上での「なぜ、フォローしないのですか」の質問について - 経済産業省オープンガバメント推進ブログ
    rikuo
    rikuo 2009/11/28
    フォロー管理するのも手間だからなぁ。フォローゼロの方針はありだと思う。
  • ヒビノアワ: Twitterをこれからはじめる人に

    最近、Twitterもすっかりメジャーになってきた感があって、屋にもTwitter関連書籍のコーナーができていたりします。 そんな流れですから、今までTwitterに興味を持たなかった人もはじめたりしているみたいです。 僕の周りにもそういう人が多いし、今後も増えて行くだろうな、と思います。 でも、なにしろTwitterって、 こんな書いてたりする僕でも、簡単に説明するのは難しいし、出版されている書籍を読んでみても、それは「執筆者の見ているTwitter(のタイムライン)」であって、それは僕の知っているTwitter(のタイムライン)とは異なるもののように見えたりもします。 でも、Twitterを3年近くやってきて分かってきたこともたくさんあります。これは、たぶん、これからTwitterをはじめる「Twitterって何?」って思っている人に聞いてもらったほうが良いのではないかなと思って、

  • 『斬(ZAN)』 やっぱり、ネガティブ思考な人は Twitter 系サービスやっちゃダメだ!

    主に Web(ウェブ),ブログ(blog),サイト,ニュース,CGM などネットで視た様々な出来事を『斬』りますよ。 2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 いや、別にやってもいいけどさ(何この最初からタイトル全否定って)、自分が凹むだけですよ、ってのが結論かと。 今 Twitter をTwit Delayという予約投稿できるクライアントを使って投稿しています。それで、最近 Twitter を予約投稿にしていたゆえに救われたことがありました。そのときの経験として感じたのが、ネガティブな発言は自傷行為だな、ということ。 以前から書いているけれど、予約投稿だと、Twitter に投稿(POST) するまでに読み返す時間が得られます。つまり、一度、全体に公開する前に客観視する時間を作ることが

  • MdN Design|総合情報サイト

    第2回「Coming Soonページをデザインする」 2009年11月26日 翻訳元サイト:Smashing Magazine http://www.smashingmagazine.com/ 原文:Designing “Coming Soon” Pages http://www.smashingmagazine.com/2009/11/10/designing-coming-soon-pages/ 翻訳:中野恵美子 ※記事は「Smashing Magazine」様より許可を得て翻訳、掲載しています ドメインを購入したが、まだWebサイトをローンチしていない時、何をすべきか決めるのは、いつでもちょっとした難問だ。ドメイン管理団体やWebホスティング会社のデフォルトページをそのまま表示させておくのは、プロらしいとは言えない。とはいえ、Webサイト制作に格的に取り組むべき段階では、汎用的な

    MdN Design|総合情報サイト