タグ

sekisuzuのブックマーク (230)

  • 意識の低いフリーランスの生存戦略

    意識の高い人々がブログ等で書く「生存戦略」はだいたい、いかにして金を稼ぐかの話をしている。俺のような意識の低いフリーランスにとっての「生存戦略」は文字通り、下手をすると死んでしまうかもしれない罠だらけの生活において、なんとか死なずに生き延びようという話である。厳密にいえば俺は個人事業主でなく一人会社だが、どちらにしても一人きりなのは同じだ。マイクロ法人とか色々と呼び方はあるらしいが何でも良い。意識の低い孤独な人間がどうやって仕事を得て、どうやって心をすり減らさずに仕事と向き合うか。そんな話を書きたいと思っている。 俺は一人きりの株式会社でWebエンジニアをやっている。他の業種にも当てはまるのか、あるいは全く普遍性が無いのかは分からない。 電話電話には出なくていい。気付かなかったことにして、あとでチャットワークかSlackで「先ほどはすみません」と言えばいい。そのまま文字でコミュニケーション

    意識の低いフリーランスの生存戦略
    sekisuzu
    sekisuzu 2020/02/27
  • ネタバレなし評価/今、十三機兵防衛圏を遊ぶ意味

    誰しも好きな漫画、アニメ、ドラマ、小説はあるだろうけど、 その内容について考えたり、続きを待ち望んで過ごす日常も同様にあっただろう。 結末にたどり着くまでの時間を日常が占める割合は自然と大きくなるのでありまして。 身内のスタッフロールまでのプレイ時間は平均45時間。そして私のは35時間。 この数字は大したことないかも。だから大したことある数字を書いてしまおう。 所要時間、オンオフ含めて夏休み一つ分。約1ヶ月で720時間。私にそれくらいの感情を十三機兵防衛圏は残していった。 ゲームの中でも絶対忘れられない体験というのはできる。 それは人生を時々豊かにしてくれたり、何かのスイッチがバチーンと入ると思い出すことが何歳になってもできてしまう。 小学生の時に遊ぶポケットモンスターのお母さんのセリフ「男の子はいつかは旅に出るものなのね」に感じた感傷であったり、ファイナルファンタジーで飛空艇を手に入れた

    ネタバレなし評価/今、十三機兵防衛圏を遊ぶ意味
    sekisuzu
    sekisuzu 2020/01/29
    ゲーマーとファンは試されている。コンシューマーゲームへの愛とか、そして現在のゲーム業界のビジネスモデルへの挑戦状のようにも。
  • 当事者レビュー!障害者向けコントローラ【Xbox Adaptive Contoller/XAC/Xbox アダプティブ コントローラー】 - 上虎(うえとら)寝たきりゲーム研究所(Uetora Netakiri Game Kenkyusyo)【ツイッター:@ue_tora】

    3.5mmプラグ外付ボタン対応(障害者でも使える市販や自作ボタンに多い形式)の画期的な障害者向けゲームコントローラ、マイクロソフト社製【Xbox Adaptive Contoller/XAC/Xbox アダプティブ コントローラー】を当事者がレビュー This page is a revolutionary game controller for disabled people, compatible with external buttons with 3.5mm plugs (many buttons available on the market and self-made switches that can be used by disabled people), Microsoft [Xbox Adaptive Contoller / XAC / Xbox Adaptive Co

    当事者レビュー!障害者向けコントローラ【Xbox Adaptive Contoller/XAC/Xbox アダプティブ コントローラー】 - 上虎(うえとら)寝たきりゲーム研究所(Uetora Netakiri Game Kenkyusyo)【ツイッター:@ue_tora】
    sekisuzu
    sekisuzu 2020/01/23
  • 【楽天生命パーク】 外野席カフェメニューは球場メシのレベルじゃねえwww - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2018年4月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 先日、プロ野球楽天イーグルスの試合観戦に行ってきました。 場所は宮城県仙台市にある「楽天Koboパーク」改め「楽天生命パーク」です。 楽天では球場をメジャーリーグのような「ボールパーク化構想」が進められており、進化を続けています。 今回は、球場の外野席裏にある「グリコスマイルパーク」のフードメニューを紹介します。 もはや球場メシのレベルを越えたフードの数々でした。 オープンテラスカフェ ※写真は観覧車から撮影しました。 こんな感じでグリコスマイルパークの奥に建っています。 レトロな外観で、カフェの他に飲ホール・トイレ・授乳室などもあります。 現在、建物内には3つの飲店が入っています。 mother port coffee 宮城県気仙沼市の人気カフェ「アンカーコーヒー」が出店しています。 コーヒーが球場でも味

    【楽天生命パーク】 外野席カフェメニューは球場メシのレベルじゃねえwww - 全マシニキは今日も全マシ
    sekisuzu
    sekisuzu 2020/01/21
    サババーガーは本当に美味しいんじゃよ
  • ゲームを遊びまくるイベント“C4 LAN”はなぜ楽しいのか。魅力を言語化したら、ここが故郷だと気づいた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    書き出しに迷った挙句、語りかけることにした。こんにちは。ファミ通.comのミス・ユースケと申します。 2019年12月6日(金)~8日(日)に“C4 LAN 2019 WINTER”というイベントが開催された。C4 LANは年に2回ペースで開催されている。僕はこのイベントが好きで、参加するたびに記事を書いてきた。 ファミ通.comみたいなメディアがイベントを取り扱う場合、あんなことがあった、こんなことがあったと内容をリポートするのが基だ。 だが、この記事はリポートというよりエッセイ寄りにしたいと思っている。報告することがあまりないからだ。とはいえ、ネガティブな意味ではない。僕はむしろC4 LANにその状況を求めている。 あと、仕事ではなく遊びだったから、という理由もある(振替休暇と土日を使って参加した)。そもそもきっちり取材してないのだ。 C4 LANは“LANパーティー”と呼ばれるタイ

    ゲームを遊びまくるイベント“C4 LAN”はなぜ楽しいのか。魅力を言語化したら、ここが故郷だと気づいた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    sekisuzu
    sekisuzu 2020/01/16
    こういう記事を書けるようになりたい。人が見えて、あったかくてよい。
  • 魔法が解けた話 - unlockedworld-detective

    アイドルマスターシンデレラガールズが僕の中で終わってしまいました。大雑把に言うと、運営やキャストよりもこのコンテンツが好き過ぎたのだと思います。 モバマスを遊び始めたのは新聞記者やってて過労で倒れ療養生活を送っていた2014年春。その後資格取得のための大学再入学や現職への転職を経ながらやり続け、2017年からライブにも行き始めました。昨年11月の7thツアー名古屋が当に夢のようでそこからはかなり格的に。復刻イベントやデレステからのイラスト逆輸入など縮小路線は目に見えていたので、少しでも延命できればと、12月はガチャじゃぶじゃぶ回しながら全イベ上位入賞しました。他にはデレステも面白いけどモバマスもいいよって意図的につぶやくようにしたり、名刺作って選挙活動したり。永遠に続くものはないと理解しながらも、出来る限り続いていて欲しいと思っていました。 年末年始にかけ、6人のキャストが結婚を発表し

    魔法が解けた話 - unlockedworld-detective
    sekisuzu
    sekisuzu 2020/01/04
    >アイドルマスターのユーザーはファンではなくプロデューサーと呼称し、より主体的に作品世界へ没入します。 「アイマスユーザー=プロデューサー=主体的に没入できる」ならもっと主体的になればいいのに
  • 今更ながら、Wake Up, Girls!(声優ユニット)を好きになった。

    存在自体は数年前から知っていた。いわゆるWUG、わぐちゃん。 2012年に開催された「avex×81produce Wake Up, Girls!AUDITION 第2回アニソン・ヴォーカルオーディション」の合格者7人により結成。以降、アイドル的な声優ユニットとして活動。またそれぞれが個別で声優としても活動している(Wikipediaより引用) しかし私はBerryz工房やら、i⭐︎Risやら追うので手一杯だったため調べるまでに至らなかった。 今思うとなぜ迅速に調べなかったのか、と後悔ばかりではある。 --キリトリ-- 数年前、何故か声優さんとエンカウントした。 隣に座ってる方超絶綺麗なお姉さんだなー、いやー今日はラッキー!程度に思っていたのにまさかの声優。 有難いことに雑談にも付き合って頂いた。 こちらのオタク話を聞いて頂き、私の主戦場であるアイドルの話にもなった。 その声優さんの口から

    今更ながら、Wake Up, Girls!(声優ユニット)を好きになった。
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/12/30
    優木かなさんありがとう
  • 武道館でドリフェス!になったワグナー、DMM VRシアターへ行く

    すでにわたしはそういう状態に、なってしまったのだと思います。 ずっと止まなかったエールドリフェス!は世界観の中でファンの存在がアイドルたちを輝かせるのに必要だということを、「ファンからのエール」という形で何度も繰り返して肯定し続けてきました。 ドリフェス!のファンはドリフェス!にエールを送り続けてきました。デビューの時、アプリの配信?それともアニメの頃からでしょうか。武道館のライブの日。その後からという人もいます。(目撃したのでわかる) 入口は違うかもしれませんがそれぞれのタイミングで出会った人たちがエールを送り続けてきました。 いま、言葉にする回数が減っていたとしてもその思いは変わっていないはず。 公式、キャストのツイート武道館のライブが行われたあの日からちょうど一年後、ドリフェス!の関係者、キャストたちは根強いファンの愛情に応えているだけではなく、人たちにとっても大切なものである…そ

    武道館でドリフェス!になったワグナー、DMM VRシアターへ行く
  • 開催200回を迎えた東京ハースストーンたまり場のここがすごい

    東京は下北沢、駅を出て徒歩4分。 ランチタイムから営業しているカフェ&ライブバー《ArkBox》ではアコースティックギターライブ、カードゲーム交流会や演劇といった多種多様なイベントが開催されている。 木曜日の夜になると、デジタルカードゲーム《ハースストーン – Hearthstone》のプレイヤーたちが下北沢駅に降り立つ。 《ArkBox》で毎週木曜の夜に開かれる《東京ハースストーンたまり場》に参加するためだ。 《東京ハースストーンたまり場》は2015年12月17日に第一回が開催。毎週木曜日の夜に開催されることが決まって以降、当時の開催店舗が閉店となり現在の《ArkBox》に開催地を移してからも毎週木曜日の夜に《東京ハースストーンたまり場》は開催され続けてきた。 そして2019年11月8日の《東京ハースストーンたまり場》はなんと通算200回目の開催を迎えることとなった。 記事では実際に参

    開催200回を迎えた東京ハースストーンたまり場のここがすごい
  • 無印における「アイドル・菊地真」とはなんだったのか - ムチツジョチツジョ

    初めに断っておかねばならないのだが、稿ではアケマス・箱マス(いわゆる無印)のみを題材として取り扱う。続編タイトルとの比較検討や他メディア展開の参照を行うことはアイマス論考において非常に有益な試みだが、パラレルワールドの解釈や作家の非同一性といった問題も発生する。たとえ「アイマス」の質から離れたとしても、水掛け論にもなりかねないそのような議論は避けて通りたい。つまり、この文章で語るのは「アイマスの菊地真」ではなく「『THE IDOLM@STER』の菊地真」でしかないことを宣言する。そのため、現在進行形で発表されている公式コンテンツでの描写と矛盾するような結論になったとしても、ご理解いただきたい。 あなたは「菊地真」というキャラクターにどのような認識を持っているだろう。明るく爽やか、ボクっ子、スポーツが得意、正直で単純、エトセトラエトセトラ……答えは人により多様だが、中でも最も多くの人が第

    無印における「アイドル・菊地真」とはなんだったのか - ムチツジョチツジョ
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/11/19
  • コインランドリー開店1年目の実績公開!楽して稼ごう等と思うべからず!! | | コインランドリー事業に3000万円投資!アインの100%経営報告日記

    ですね。この話は別の機会にお話しますが、どちらもコインランドリー経営を投げ出して楽になりたいと思う程に激しい心理的プレッシャーをかけてくる事件でした。 今回は売上の考察回にしたいので2017年の実績から解説したいと思います。 コインランドリーは安定経営はウソ? コインランドリーの売上は安定していると、コインランドリー機器メーカーやフランチャイズ社は言いますが、実際はどうでしょうか? 私の実績で見てみましょう。 その前に私の売上を見る注意点として 私の店舗の場合は、売上データを毎日集計して、綺麗なデータを出す高価なシステムを設置していないので、基的に集金日ベースで売上集計を出します。 なので、月末集金を心掛けているのですが、2、3日集金が遅れる場合があり、正確な月間売上を出していません。 なので集計した稼働日によって正確な○月分の売上という数字では無いのでご注意ください。 月の売上は大体

    コインランドリー開店1年目の実績公開!楽して稼ごう等と思うべからず!! | | コインランドリー事業に3000万円投資!アインの100%経営報告日記
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/11/09
    集客、難しい。
  • 8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

    アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトが始動したのは、2011年。今年でまる8年を迎える『シンデレラガールズ』は現在、東名阪の3都市で、それぞれ「Comical Pops!」「Funky Dancing!」「Growing Rock!」と異なるテーマを掲げたライブツアーを行っている。9月に開催された幕張公演では、ステージ上でパフォーマンスを繰り広げるアイドル(=キャスト)と、彼女たちを見守り、支え、盛り上げるプロデューサー(=ファン)が気持ちを通い合わせる光景を目撃し、改めて『シンデレラガールズ』のライブや楽曲が生み出す引力を実感した。今回も、7周年を機に実現した昨年の特集に続いて、自身が演じるアイドルとの信頼関係や、ライブへの想いを、3都市のライブのいずれかに出演するキャストに、熱く語ってもらった。第3回は、幕張・名古屋の2公演に出演する、大槻唯役・山下七海のインタビュー

    8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
  • Melty Girls Creameryのアイスたちを語りたいだけ - 論理の感情武装

    イルリキウムです。 今日もどこかでデビルマン……、ではなく。 今日もどこかで神イベが開かれている。 いわゆる「神イベ」とは、「『存在してくれてありがとう』と思わず神に感謝するイベント」の略である。 きっと今日も、私の観測範囲の外にあるだけで、私にとっての「神イベ」はこの世界のどこかで行われているに違いない。 記憶媒体に残され、いつでもアクセス可能になるイベントなんてほんの一握りだから、過ぎ去ってしまったイベントを体験するにはデンライナーに乗ってアカシック・レコードにアクセスするくらいしか方法はない。 そして、仮に佐藤健や石丸謙二郎と共にお目当てのイベントに降り立つことが出来たとして、だ。 果たして参加したいイベントは、人生1度で網羅できるほどの数に収まっているだろうか? 好きな事物が多いことは、精神的支柱の多さに直結するが、それは逆に機会喪失の可能性が多いことにもなる。 ゆく河の流れは絶え

    Melty Girls Creameryのアイスたちを語りたいだけ - 論理の感情武装
  • 私たちはWake Up, Girls!に近づけたか(あるいは、WUG曲カラオケオフ感想メモ) - 死に物狂い

    10月6日(日)に開催されたワグナーカラオケオフ会に参加してきましたので、その感想等を書いた記事です。よろしくお願いいたします(5000字程度) ※関連記事 sorobanya.hatenablog.com オフ会概要 ・カラオケボックスでWUGちゃんの曲と関連曲を歌うオフ会です ・歌のパート分けを行い、なるべく歌割りを再現するように歌います (最初に)謝辞 企画その他準備をしていただいた吾解さん、および一緒の時間を過ごしていただいた参加者の皆さんに心からの御礼を申し上げます。非常に楽しく有意義な時間でした。 以下、精神的記述。 セットリスト #7_Mics 通算11人のワグナーが京都、大阪、東京、台湾、高速バス乗り場、高速バス車内等々から集まり、 約二時間WUGちゃんへのスキと曲の解釈を交換し続け、 悩みに悩んで第1回ワグナー歌割りカラオケオフの最強セトリが完成しました!!!!!!! ご

    私たちはWake Up, Girls!に近づけたか(あるいは、WUG曲カラオケオフ感想メモ) - 死に物狂い
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/10/15
    近づいていった結果、どこまで距離は縮まるのか。神企画。
  • 【電遊奇譚:其一】 身を滅ぼしてまでゲームに打ち込む理由

    死ぬほど不幸になってもいいではないか。 それも人間の可能性のひとつである。 ――ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン『反哲学的断章――文化と価値』 人生をだめにするほどビデオゲームに没頭した経験をもつ人は多くいるだろう。そこからどのようにして生き延びたかが問題だ いまから10年前の2006年のこと、私はもっとたくさんビデオゲームを遊ぶために高等学校をドロップアウトした。これはいい。私はさらに――意識してそうしたわけではないが――それまでにあった交友関係をすべて遮断した。これもまあいい。問題は、それから色々なところでアルバイトとして働き、その店のじゃまをして給料をもらっていたことだ。当時の私がいったい何を考えていたのかは定かではない。確かなのは、ビデオゲームがやりたくて仕方がなかったことだけだ。 そうまでしてやりたかったゲームとは、「Wolfenstein:Enemy Territory」であ

    【電遊奇譚:其一】 身を滅ぼしてまでゲームに打ち込む理由
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/10/15
    「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、 きみが、バラのために費やした時間だったんだ」ゲームで人生は動く。だってモニターの向こうには人がいるのだ。この記事、後世に残したい名文。
  • ルールを目的にしない創造的な日本へ――シンガーソングライター 大森靖子 - 週刊アスキー

    シンガーソングライターの大森靖子さんに「大切にしている自分ルール」や「ルールについての考え方」をお聞きしました。 「ルールを変えよう」と強い意思を持ったことはありません。ただ私には「垣根」というものへの意識が欠如していました。 ルールは、無限に存在するそれぞれの集団、界隈ごとに細かく決められたり、または自然発生的に生まれたりするものですが、私は弾き語りというプレイスタイルや事務所無所属の期間が長かった都合上、どこかの団体に帰属してルールを背負わなければいけない状態になったことがこれまであまりありませんでした。 例えば今年の夏には、一度もアイドルを自称したことなどないのに『Tokyo Idol Festival 2013』に出演させていただいたり、インディーズで活動しているだけの歌手なのに週刊誌フライデーでエッセイの連載をさせていただいたり……。私を面白がって無茶振りでボーナスステージの門を

    ルールを目的にしない創造的な日本へ――シンガーソングライター 大森靖子 - 週刊アスキー
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/10/03
    大森靖子さん、やっぱすごいな"ルールは先人の知恵や、歴史の結果だと思うので、その通りに生きるだけである程度ちゃんとした(?)人間になれるのではないでしょうか。"
  • ヤンキー的な立場がイベントをする際 配慮すべきこと(角間惇一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • イベントレポート:ヲタ芸アニクラLOVE.EXE★10周年記念祭

    2019年9月21日、埼玉県の北浦和KYARAにおいて「元祖女性声優中心 現場系ヲタ芸アニクラ LOVE.EXE★ 10周年記念祭」が開催された。 アニクラのあとには10周年記念ゲストとして桃井はるこさん、永野希さんがスペシャルライブを行うという豪華なイベントだ。 タイトルにもある通り初開催から数えて10周年を迎えるこのイベントは、決して、毎年順風満帆に開催されてきたイベントではなかったと主催者であるなごむ氏の口から何度も語られてきた。会場も何度も変わってきたし、台風が直撃した時もあった。 最初の一回目のときだってその後続けるつもりではなかった、だから桃井はるこさんの歌う曲「LOVE.EXE」の名前を借りたイベントタイトルになっていた。 それでも10年間に渡り「元祖女性声優中心 現場系ヲタ芸アニクラ LOVE.EXE★」は開催され続けてきた。 新参者の私が実際に参加し、参加者にも話を聞いて

    イベントレポート:ヲタ芸アニクラLOVE.EXE★10周年記念祭
  • フライパンでつくれる北海道の「いももちコーンピザ」の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。

    北海道のいももちで「いももちコーンピザ」 つくっていきます 用意するもの(直径18cm2枚分) つくりかた さいごに 北海道のいももちで「いももちコーンピザ」 以前に北海道の郷土料理の「いももち」をご紹介させていただきました。 もちもちでおいしい北海道のソールフードです。 www.hokkaido-daidokoro.com 今回ご紹介するのはそのいももちを土台につかった「いももちピザ」。 たっぷりのコーンをのせたので「いももちコーンピザ」です。 じゃがいも×コーン×チーズという絶対おいしい王道の組み合わせです。 軽い事にも、おやつにも、おつまみにもいいですよ。 つくっていきます 用意するもの(直径18cm2枚分) じゃがいも  300g 片栗粉    60g とうきび   1 ピザソース  適量 ピザ用チーズ 適量 じゃがいもは皮をむいて、加熱してつぶした分量になります。 だいたい中

    フライパンでつくれる北海道の「いももちコーンピザ」の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/09/17
  • MHW:アイスボーン斬れ味補正紫の倍率は?数百回柱叩いて検証!

    斬れ味補正:紫ゲージについての調査手段使ったもの・条件トレーニングエリアの一番大きい柱を殴ってダメージを計測する。匠Lv4を発動した大剣、クロームデスサイズIII「攻撃力1248/武器係数除くと260」を使用。会心は0%に。力の爪、力の護符など攻撃力が上がるものはなし。武器のみの攻撃力にした。記録方法白ゲージと紫ゲージ時のダメージを記録。なるべく多くのモーションでの数値を記録する。斬り方補正もあるのでなるべく斬り方補正かかってそうなら低いのと高いの両方を記録。 作業風景。 モンスターハンターワールド:アイスボーンの斬れ味補正:紫ゲージの物理補正、属性補正をこんなふうに記録、検証してきました。 紫ゲージに到達する大剣のみですが物理期待値ランキングも切り口分けて7つほど表あるのでお気に入りの1を見つけてください。#MHWIB https://t.co/eVPWbYa7Lr pic.twitt

    MHW:アイスボーン斬れ味補正紫の倍率は?数百回柱叩いて検証!
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/09/17
    めちゃくちゃ頑張って調べたけど検証方法として泥臭すぎる気がする。