タグ

会話に関するseniorthinkingのブックマーク (7)

  • こんな会話のできる彼女がほしい

    「僕頭悪いんだ・・・」 「そんなことないよ。でも難しく感じるときはあるよね」 「だって頭がよくないから・・・」 「もう。だから頭をよくするためにがんばってるんでしょ。」 「うん・・・、でもなんか、泣きたい」 「よしよし。よくがんばってる。でももう一息だからさ、あとちょっとだけやろ?」 「そうだね、やるしかないんだから・・・」 「そのいきだよ。ちゃんとできたらほめてあげるね♪」 こんな会話のできる彼女がほしい。 僕の弱さを受け入れてくれて、でも弱さに甘んじさせないでいてくれる。 「あなたが弱かったら、だれが強いっていうの(笑)」 ってのは、たしかにほめてくれてるんだけど、なんだかぼろぼろになりながらがんばっているようなときには、言われたくない。 全てを否定された気になる。 かといって 「疲れたときには休んでいいよ」 なんていわれるのも好きじゃない。 休んでいいならなんのために今までやってきた

    こんな会話のできる彼女がほしい
    seniorthinking
    seniorthinking 2014/08/25
    そうですか。
  • 文系には理解不能な理系あるある ―理系の人に見えている世界とは? (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース

    少し前から、何かと注目を浴びるようになった理系の人たち。文系の人からすると「その発想はなかった!」というようなことをぽろっと呟いたり、力説したり。一体どんな思考回路で生きているのか不思議に感じることが多々ある。 関連情報を含む記事はこちら  そんな中、書店で見つけたのがこの『理系あるある』(小谷太郎/幻冬舎)。このには、「ナンバープレートの4桁が素数だと嬉しくなる」、「花火を見れば炎色反応について語り出す」、「揺れを感じると震源までの距離を計算し始める」、「液体窒素でバナナを凍らせる」など、文系からすると衝撃的すぎるあるあるがずらりと並んでいる。こ、これは当なのだろうか? そこで、実際に理系の人たちに書を見せつつ、あるあるを聞いてみた。 【まずは、書の内容について】 ●1000mgは1gだろ、と突っ込む(P.21) 「これは表記の仕方で求める精度が変わってくるため、区別す

    文系には理解不能な理系あるある ―理系の人に見えている世界とは? (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース
    seniorthinking
    seniorthinking 2014/07/04
    そうかもですが、大した
  • 胸ばっかり見るな

    お盆だから久しぶりに地元に帰ってきたついでに高校の時の同級生と飲んだら男どもが胸ばっかり見てて呆れる。 胸と会話してんのかバカ。東京の男はさすがにここまで胸ばっかり見てしゃべらない。やっぱり田舎者なんだなーって思ったよ。 ぜったい東京で生きていこうと決意。

    胸ばっかり見るな
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/08/14
    そうなんですかね。どんな洋服なんでしょうか。
  • 34歳にして知った事実

    先月、精神分析をしてもらい34歳にして知った事実を書こうと思う。きっと同じ人がいるんじゃないのかと思う。 僕は昔から人の話を聞くのが遅かった。理解するのに時間がかかっていた。 なので僕の頭はなんと回転が遅いのだろう、とクヨクヨする事も多かったし、友人たちや上司からは「理解力がない」とよく言われていた。後輩からもバカにされる事が多かった。 なので、いろんな方法で少しでも頭の回転を早くしようと努力をしていた。 ノート、メモ帳をつねに持ち歩き、その人の言葉を書き留める。 あとで見なおして反芻する。ケータイ(今はスマホ)は常に持ち歩き、自分自身にメールする形で聞き漏らしがないようにする。 しかし、ネットが仕事に入り込むようになって理解が遅い事もあまり苦にならなくなってきたのが幸いだった。 なんせ、文字として残るから理解が遅くても取り返せる。 そんな風に過ごしていたある日、僕は衝撃的な事実を知った。

    34歳にして知った事実
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/08/12
    確かにすごいですね。
  • 3次元の女の子が「しまぱん」を穿かない理由 : 鳥取の社長日記

    んとですね、こないだわし、キャバ好きな友人にスナックへ強制連行されたんですよ。鳥取県倉吉市の駅前にあるお店へ。 そのお店の比較的近くに女子短大があるせいか、なんと20歳前後の女の子が15名以上もいたんですよ。ほぼすべてのテーブル席が埋まってた。 そんな若い子とお喋りして楽しめるお店であるにも関わらず、わしはあまり気が進まなくて、友人を向こう側にぼーっとしてました。 そいたらわしの隣りに女の子(19歳・短大生)が座ってきたんですよ。 だからわし開口一番、「向こう側に座って下さい、メインは彼なので」って言いました。 ええ、ホントにそう言いました。ちなみに支払いは折半です。 ビールを飲みながら彼と女の子が喋ってるのを尻目に、さらにぼーっとしてました。 そいたらですね、また新しい子(19歳)がわしの隣に座ってきたんですよ。 そこでわし、仕方なく考えを改めました。 「気まずい空気にさせるのはなんだし

    3次元の女の子が「しまぱん」を穿かない理由 : 鳥取の社長日記
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/06/12
    そうですか。面白いですね。
  • 初対面の人には「仕事」ではなく「ワクワクすること」を聞くと盛り上がる | ライフハッカー・ジャパン

    「お仕事は何ですか?」 初対面の人との会話でありがちなこの質問、いい加減やめたいと思っている人に朗報です。ブログ「Wise Bread」では、代わりに「何をしている時が楽しいですか?」と聞くのを勧めています。 数年前にスウェーデンへ行った際、知り合いの女性と夕をとっていました。そこで私は、人生でやったことがないような質問をしたのです。それ以来、私の世間話の概念は変わりました。 膝にナプキンをかけながら、何をして生計を立てているのかという「仕事の話」を振られるだろうと彼女が思っている時に、私は彼女の一連の動きを止めるような、意表をついた別の質問をしました。 「どんなことにワクワクしますか?」 彼女は目を見開き、私をしばらく見つめていました。しばらく間があいたので、私は言葉が通じなかったのか、それとも何か文化的に触れてはいけないことを聞いてしまったのかと恐れはじめていました。 すると彼女は拍

    初対面の人には「仕事」ではなく「ワクワクすること」を聞くと盛り上がる | ライフハッカー・ジャパン
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/20
    何をしている時が楽しいですか?と聞くのがいいそうですね。確かに面白いかも。初対面の時にはちょっとびっくりかもですね。仕事はないかもしれないけれど、楽しいことはかなりあるでしょうから。
  • 初対面の女の子との会話に困らない!たった一つのトークのコツ! - 渋谷で働く営業マンのナンパ日記

    2013-05-15 初対面の女の子との会話に困らない!たった一つのトークのコツ! ブログではナンパでの声をかけ方や、居酒屋に連れて行った後のトーク展開について紹介しています。 ワタシがなぜ抵抗なく初対面の人に声をかけ飲みに誘えるかというと、会話が途切れて気まずくなる心配をしていないからです。 ここに不安がなければナンパの心理的ハードルは一気に下がります。失敗しても気まずい空気で終わる可能性が低くなるので、話しかけるのが恐くなくなるからです。 実は、初対面の人とのトーク力は、たった一つのカンタンなコツで誰でも身につけることができるのです。今回はこのコツについて紹介します。 話題を「いま」から派生させる! これが初対面の人との会話を盛り上げるためのコツです。 初対面の人との会話は「共通の話題」をテーマにするのが定石ですが、互いの趣味嗜好を知らない状態で、「共通の話題を探るための質問」をする

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/16
    やっぱりナンパする方法があるんですね。確かにそんな簡単には会話はできないですね。
  • 1