タイトルからREST APIのテスト技法や実装方法が中心の内容かと想像していましたが全12章に渡って、「ちゃんとプロダクトを理解し、計画を立ててから機能・非機能双方でAPIに対するテストを行う」という包括的な内容で良い意味で驚きました。 特にテスト計画に時間をかけすぎずに整理する考えや、 Explore It! という探索的テストの本を参照しながら、何をテストするか整理する方法は具体的なHowに寄りすぎず、非常によかったです。 心に残ったポイントの紹介 ここからは書籍を読んで特に私の心に残ったことを紹介します。 Chapter 2: Beginning our testing journey 本書の第2章では、APIテストを始める前の重要なステップとして「プロダクトを深く理解すること」が強調されています。 The more we learn, the clearer our strateg
