後継艦の検討も始まりますが、もしばらく活躍します。 「重要な裏方」の貴重なショットが公開 海上自衛隊・護衛艦隊は2025年3月13日、今年で就役から30周年を迎えるイージス艦「きりしま」で、艦の老朽化に起因する故障を応急工作員が修復する様子を公式Xで公開しました。 拡大画像 海上自衛隊のこんごう型護衛艦の2番艦「きりしま」(画像:海上自衛隊) 「きりしま」は、こんごう型護衛艦の2番艦で、1995年3月に就役。横須賀を母港とする第2護衛隊群第6護衛隊に配備されており、ネームシップの「こんごう」に次ぐ、海上自衛隊で2番目に古いイージス艦です。 こんごう型は、イージス戦闘システムを搭載するアメリカ海軍のアーレイ・バーグ級ミサイル駆逐艦をモデルに開発された海上自衛隊で初めてのイージス艦です。「こんごう」「きりしま」のほかに、「みょうこう」「ちょうかい」の計4隻が現役です。 アーレイ・バーグ級がベー
