タグ

2011年11月5日のブックマーク (4件)

  • 山一証券100年史刊行 破綻企業の真実 物語る - 日本経済新聞

    1997年、創業100年目に自主廃業した山一証券の「100年史」が、10月末に刊行された。倒産企業の社史が発刊されるのは、日では極めて珍しい。経済学者らが膨大な内部資料を精査し、関係者への聞き取りを通じてまとめた上下巻は合わせて800ページにも及ぶ。監督省庁に翻弄され、自らも体質を変革できなかった巨大企業の内実があらわになっている。執筆は伊藤正直東京大学教授ら5人の経済学者が手がけた。実は9

    山一証券100年史刊行 破綻企業の真実 物語る - 日本経済新聞
    waterperiod
    waterperiod 2011/11/05
    これまでは同じ極東書店から出ているマイクロフィルム資料(既刊分価格約2千万円!)に当たるしかなかっただろうから、経済を学ぶ人にこの資料の刊行が有難い人は結構いそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):「痛み分かち合いたい」ダライ・ラマ14世、石巻で法要 - 社会

    印刷 関連トピックスチベット津波被害を受けた西光寺を訪れ、歓迎を受けるダライ・ラマ14世=5日午前10時4分、宮城県石巻市、小宮路勝撮影  訪日中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(76)が5日午前、東日大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市にある西光寺で法要を行った。被災者ら約1千人が出席した。  石巻港に近い西光寺一帯は震災前まで住宅地だったが、津波で多くの家屋が押し流され、現在は更地が広がる。市内の犠牲者は3200人を超え、行方不明者は680人余りに上る。  ダライ・ラマは講話で、自身が中国から亡命した時の状況に触れながら、「深い悲しみを共有するため、石巻に来た。同じ人間として痛みを分かち合いたい。みなさんは一人じゃない」と呼びかけた。自宅が津波で流失し、市内の仮設住宅で暮らすパート従業員の菅原とめ子さん(63)は「今も震災で亡くなった姉夫のことを思い出すと涙があふれる

    waterperiod
    waterperiod 2011/11/05
    ダライ・ラマの来日&被災地訪問を「マスコミでは一切報じられない」と言ってる人はどこのマスコミを見てるんだろう。謎。
  • 【東日本大震災】がれき処理反対には「黙れ」 石原都知事「皆の協力必要」 - MSN産経ニュース

    東京都が東北以外の自治体で初めて、東日大震災で発生した災害廃棄物(がれき)を受け入れて処理を始めたことに対し、都民らから反対の声があることについて、石原慎太郎知事は4日の定例会見で「(放射線量などを)測って、なんでもないものを持ってくるんだから『黙れ』と言えばいい」と語った。 都は3日、岩手県宮古市から第1便として約30トンを受け入れ、処理を開始。がれきそのものから放射線量は検出されず、都内の処理施設周辺の空間放射線量にも影響はなかった。 石原知事は「放射線が出ていれば別だが、皆で協力して力があるところが手伝わなければしようがない」と指摘。「皆、自分のことばかり考えている。日人がだめになった証拠だ」と述べた。 がれきの受け入れを表明した9月末から今月3日までに、都には3328件のメールや電話が寄せられ、うち2874件が反対や苦情。賛成などの声が200件だった。都は今年度内に1万1千トン

    waterperiod
    waterperiod 2011/11/05
    私はこの都知事のことが通常不愉快だしこの大衆を皆愚民と見なすような物言いもどうかと思うけど、今回は賛同せざるを得ない。だって反対する人、福島と宮古がどれだけ遠いと思ってる?/補足。でも言論封殺はダメ!
  • asahi.com(朝日新聞社):総務省のパソコン22台、ウイルス感染 情報流出か - 社会

    印刷  総務省は4日、職員用のパソコン22台がウイルスに感染していた疑いがあると発表した。米国やインド、台湾のサイトに接続していた。外部へ情報が流出した可能性が高いとみて調査を続けている。  感染がわかったのは2日。9月13日に内閣官房情報セキュリティセンターからパソコン1台が米国のサイトに接続しようとしているとの指摘があった。しかし、新種のウイルスだったため総務省の調査では見つけられず、衆院へのサイバー攻撃発覚後にセキュリティー会社に調査を依頼して見つかった。7月28日に受信した震災関連の件名がついたメールに添付されていたファイルを開いたため感染したという。パソコン内部に潜んで情報を盗み出す「トロイの木馬」と呼ばれるウイルスで、不審なサイトへ接続を繰り返していた。