タグ

ブックマーク / rubricks.hatenadiary.org (2)

  • Rubricks Project - Rails 2.0 Previewの概要

    Rails2.0のPreviewが出たようです。 Rails家のBlogに色々機能について書いてあったので読んでみた。下のようなことが書いてあった気がします。 たぶん間違いだらけなので、信用しないで元の文章読んでください。 http://feeds.feedburner.com/~r/RidingRails/~3/163455924/rails-2-0-0-preview-release 機能強化系 ActiveResourceの強化(namespaceの導入、rake routesで動的生成されるroutesの確認など) respond_toの強化(show.html.erb , index.atom.builder , edit.iphone.hamlみたいな) XSS対策の新方式(ブラックリストでなくホワイトリスト方式へ。TextHelper#sanitize) アクション毎の細か

    Rubricks Project - Rails 2.0 Previewの概要
  • Rails/Ajax高速化関係メモ - Rubricks Project

    RubyKaigiでも発表させてもらったのですが、Rubricks0.6リリースに向けてパフォーマンスをがんばって上げております。 以下、つらつらと。 render_componentが遅い render_componentはrequest.dupしてコントローラに投げなおすようなつくりになってて無駄が多い。 シンプルなsimple_render_componentを自作して解決。 →コントローラの処理時間がに5倍近く高速化 IEはDOM操作を行うと重い 一般的にDOM操作よりもinnerHTMLの方が速い。 SpinelzをDOM操作ではなく極力innerHTMLで操作するように改良 →IEで約3倍の高速化 毎回JSライブラリを読み直しは重い 数百kbyteのJSライブラリを読み直すのに時間がかかっている。 ほとんどのJSをログイン時に先読みし、画面更新を全てAjaxベースで実施するよう

    Rails/Ajax高速化関係メモ - Rubricks Project
  • 1