タグ

顔が真っ赤に関するKQZのブックマーク (10)

  • パパになった“切込隊長” ライフネット生命保険加入を検討する - はてなニュース

    「若い世代に安心して赤ちゃんを産んで欲しい」との思いから、保険料を従来の約半分にすることを目指して設立されたライフネット生命保険。その理念を伝えるべくはてなブックマークニュースではこれまでに二回、ライフネット生命の出口社長とはてなユーザーとのPR対談記事をお届けしてきました。最終回の今回は、ブロガーとして、またネットをはじめ各種媒体でご活躍の“切込隊長”こと山一郎さんのご登場です。 ライフネット生命保険 ライフネット生命は、生活者にとって便利でわかりやすく、かつ高品質な生命保険サービスを提供するという理念のもと、インターネットを主要チャネルとして、新しい生命保険を販売しています。 → 会社概要、お申し込みはこちら 第三回目の企画として、ライフネット生命出口社長と保険に関する対談のお願いをしたところ、「ちょうどの生命保険について話し合っていたところです」とおっしゃられた山一郎さん。そこ

    パパになった“切込隊長” ライフネット生命保険加入を検討する - はてなニュース
    KQZ
    KQZ 2009/10/29
    「ときどき奥様の肩に手をかけながらナビする優しい山本一郎さん。」「それは僕も見ちゃいけないかも……(照)」
  • 明日までがんばれ:通名の誤解と、在日特権という名称の人権侵害 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年04月20日 通名の誤解と、在日特権という名称の人権侵害 私は日、猛省中である。 私は常日頃から、先入観や裏を取らない噂を避けて通っているつもりだったのに。 私はずっと、「通名」は特別永住者だけの権利だと思っていた。 あれは「差別」から逃れるための、補償だと思っていた。 でも、昨日同じマンションの元アメリカ人ママに国籍取得するときの話を聞いて、ふと思い出した。 以前努めていた会社の取引先に、日系ブラジル人の青年がいた。名刺には苗字と名前の間にミドルネームがついていた。のちのち亭主にその話をすると、「ブラジル人の名はむちゃくちゃ長いから、それはきっと通称やな」と言った。 そうだ。 日には諸外国の人が住み、外国人登録をしている。 日人に発音できない名前や、おそろしく長い名前があったりするんじゃないだろうか。 そんな人が日で生きていくとき、呼びやすい名前が必

    KQZ
    KQZ 2009/04/21
    恐るべき無知とその告白からなる新たな欺瞞の始まり。問題は通名制度を悪用し続けてきたある筋の団体だというのに。他の在日外国人たちが組織だって朝銀みたいなことをやらかした事実があるのか。通名報道圧力とか。
  • 世界はヒロシマを覚えているか(1)「ヒロシマ原爆も捏造だった?」 - mujigeの資料庫

    【追記】なんだか話が見えていない人が多いようなので、論の意図について前もって解説。 南京大虐殺まぼろし説のように都合のいい話を集め、一部の事実と歴史的背景を無視すれば、ヒロシマをまぼろしにすることだって可能なんだ、という見です。これで広島原爆がなかったことにできる、と筆者が思っているわけではありません。 論を読んで「何を荒唐無稽な」とか「何と不謹慎な」と思われた方は、南京まぼろし説も同様に「荒唐無稽」で「不謹慎」であることに思いを馳せていただけたら、幸いです。【筆者より】 ※まえおき:直接こちらに来られた方は、まずヒロシマに原爆は落ちたのか――歴史修正主義の行き着く先をお読みになってください。なお、「世界はヒロシマを覚えているか」という連載の共通タイトルは、再掲するに当たって付けたものです。 記事番号:4582 (1998年07月30日 11時51分07秒) 世界はヒロシマを覚えてい

    世界はヒロシマを覚えているか(1)「ヒロシマ原爆も捏造だった?」 - mujigeの資料庫
    KQZ
    KQZ 2009/03/22
    考え方は面白い。/原爆投下時から今に至るまで日本は文明国であり連綿と国際報道を含む記録が続いている。南京事件からこのかた文革、天安門事件、チベット紛争やらが頻繁に起きているような国とは一緒にできない。
  • 自分より先に父親になったすべての人を尊敬する - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昔は毎日毎晩寄り道マンだった私が結婚を気に仕事終わればいそいそと帰宅する時点で堕落とも思っていたのだが、出産となるとその比ではない。一大事業過ぎる。しかも、自分は基的に何もできない。奥さんはそれ相応に大変そうであるので、出産のストレスを緩和するために奉仕するしか方法がないのだ。 しかも、日によってべたいものが変わる。ある日はあんかけ五目そばブームが来たかと思えば、次の瞬間はグラタンが欲しいという。酸っぱいものがべたいといってお酢をじゃんじゃかかけてべているのだが、やってくる匂いはもはや人類が口にすべき物体のそれとは言えない。昨晩はポテチブームが到来し、夜代わりに夫婦で二袋した。今朝起きてみれば当然のように腹がもたれている次第であるが、奥さんは腹が減ったとケロリとしている。 良く分からないけど、仕事で抱えるストレスというか不安や懸念とは性質がまったく違う気がする。仕事で起きるハプ

    自分より先に父親になったすべての人を尊敬する - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    KQZ
    KQZ 2009/02/02
    生まれてきた子供にこのエントリーを読ませてやるんだから。
  • Re:最近の学生に起業家精神がなくなってきてる件について

    http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51042112.htmlこういう人ってよくいるよね。皆で夢と仲間を大事にして頑張れ!お金よりも大切なものがある!と、皆の前ではカッコイイ顔をして実際自分は恵比寿で働いていて安定した生活を送っている。まじこれはひどすぎる。

    KQZ
    KQZ 2008/10/01
    戯言に反応するほうもするほうだがそれに対する本人の反応が救いがたい。
  • 頑張りました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一番の問題は、お互い恥ずかしいので部屋を真っ暗にしていたら自分の物件の所在が分からなくなりいつまでも設置ができなくて困ったことでした。皆さんどうしているのでしょう。奥さんも出血をしておりまして大変そうでしたが、当方もずっと困惑していました。これから経験値を稼がなくてはなりません。頑張ります。 あと、mixiにちらと書いておいたのですが、事後、マイミクになっていた義弟が読みに来ていたことが地下鉄での移動中で分かり、赤面しっぱなしで次の打ち合わせに出席したとき酒でも飲んでいるのかと問い質されて困り果てました。どげんかせんといかん。 ただ、三分の一世紀未使用だったにもかかわらず、物件規模についてはそれ相応であったかと自負しております。 当にありがとうございました。

    頑張りました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    KQZ
    KQZ 2008/03/05
    赤裸々になんか語るというのがはやっているのかどうかは知らないのですが、梯子のそれのグロさと違ってすがすがしく感じられなくもないのはなぜだろう
  • 魔法使いから盗賊に転職します - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そんなもんだろうと思ってはいました。大多数の成年男子がはるか前に経験しているだろうことを、三分の一世紀以上生きた私がいまさら通過することを、大多数の男子は哂うのでありましょう。 でも童貞であるがゆえに、いろんな妄想もいろんな大事な経験もしてきました。誇るでなく、照れるでなく、誰もが歩んできた道を鮮明に脳裏に刻みながら、一歩づつ前に歩いてきました。もういいんです。数学的には誤差に近い存在であったとしても、世の中これだけの人が居て、確率がわずかであったとしても、それが私だったことに何の恨みもありませんし後悔もしていません。 それでも幸せな結婚生活が、いままでの私の人生の延長線上には絶対にないだろうなと思っていたことが、目の前に実現していることそのものが奇蹟なのであって、それを当然のように思うことそのものがおこがましいと思っています。でもやはり当に大丈夫なのかという風には感じます。君、当でそ

    魔法使いから盗賊に転職します - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    KQZ
    KQZ 2008/03/05
    [ネタにする[Merkmal]]Web2.0時代のジョン・レノン。(別にほめてないけど)
  • [修正]小野マトペさんに返信*ホームページを作る人のネタ帳

    [修正]小野マトペさんに返信*ホームページを作る人のネタ帳
    KQZ
    KQZ 2008/02/27
    下手な言い訳だな……。日本人相手にコンスタントに10万円稼ぎ続けるのは絶対に無理だというのに。いいか、これは『絶対に』だ。(19歳女子が英語でビジネスできるならともかくねぇ。外人相手にエロチャットとか)
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 【報告】入籍しました/切込隊長

    連れは20代後半の日人女性でありまして、職業は医師です。結婚するにあたっては、まあいろいろと心境の変化はありました。一番大きいのは私が結婚などしていいのかなという漠然とした不安だったんですが。三分の一世紀ぐらい生きてきて、まあ自分の人生はこの程度のもんかなというような諦めというか平常心を常に持ちながら客観的であろうとしていたのが、まさか自分が結婚をするような人生を選ぼうとは思いもよりませんでした。勢いと言えば勢いだけれども、実質交際一年ぐらいで何のプロポーズもせず、いつの間にか同居してそのまま結婚という、あまり感慨のない、それでいてひっそりとした暖かみのある状況に驚いています。 実感が湧かない理由は、ずっと「人は一人で生まれて一人で死ぬもんだ」と思ってるからでしょう。結婚したからといって、それが変わるわけじゃなく、何百億年と続いてきた世界の絶え間ない営みのほんの一瞬だけ、誰かと一緒に暮ら

    切込隊長BLOG(ブログ): 【報告】入籍しました/切込隊長
  • これひど - オーガズムと男女生み分けの関係 : 404 Blog Not Found

    2008年02月06日01:15 カテゴリMedicineSciTech これひど - オーガズムと男女生み分けの関係 これ、かなり有名な話で、産婦人科医にすら支持者が多くいるのだけど.... 助産士が教えてくれた「男女の産み分け方」 - Attribute=51 姉御「セックスの時に女がイクと男の子が生まれて、女がイかないと女の子が生まれるのよ」 はっきり言おう。迷惑な迷信だ、と。 とりあえず、科学的にここまでは当そうだというのは、以下まで。 ヒトの場合、以下の条件を満たすと♂になり、それ以外は♀になる。 Y染色体を持つ精子(以下Y精子)によって受精すること Y染色体にあるSRY遺伝子が適切な時期に発現すること Y精子はX精子よりも平均質量が大きい -- X遺伝子の方がY遺伝子よりずっと大きいため 多分そうだというのが、以下。 Y精子は酸性に強く、アルカリ性に弱い 多くの医者がそう言っ

    これひど - オーガズムと男女生み分けの関係 : 404 Blog Not Found
    KQZ
    KQZ 2008/02/06
    “女がイかないと女の子が生まれるのよ」はっきり言おう。迷惑な迷信だ” と、娘二人の父がおっしゃっています。
  • 1